ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

いいもん見たなぁ

2013-11-25 15:37:43 | マロン
アップしたい記事が、色々あるのですが

まずは、昨日の出来事から。

こういうことは、「旬」であることが大事ですからねー



+++++++++++++++++++++++++++++++





昨日はマロンでのしつけ教室でした。

といっても、今は12月の試験に向けてのトレーニングなので、

いつものカフェではなくて、外(先生の自宅の庭)でのレッスンです。





日曜の朝10時からのレッスンということもあって、試験を受ける予定のフレーズだけを

連れて出かけました。

10時からのレッスンに間に合うように行くには、遅くとも8時45分には出ないといけないので、

3頭連れていくには少々時間が足りないのです



此処にフレーズだけで行くのは、おそらく初めてじゃないかなぁ。

そのせいか1頭だけだと、やたら大人しいフレーズ

試験の内容を、順にこなしていくのだけれど。。。

ところが!昨日までできていたことが全くできなーーーいのです。

ダンベルを投げても、取りにはいくけれど咥えて持ってくることはしない。。。

障害も跳ばず、選択科目6つもグダグダな始末


これには先生もビックリ


何故フレーズがやらないのか。

それは、フレーズのモチベーションが「エルファ」だからなんです。

フレーズはエルファには負けたくない自分が一番じゃないとイヤッ

ただそれだけの気持ちで、ダンベルを取ってきたり、障害を跳んだりしてきたんです。

だから、エルファがいないとなんにもしない。。。


先生からは、今度はエルファを連れてきてと言われました

モチベーションがわたしではなく、エルファというのもなんだかなぁと思いますが、

まぁ、試験に合格するためならば仕方がない。

これもテクニックのうち?なのでしょうか(なーんてね)



ところで、この日は小牧航空自衛隊がブルーインパルスの航空ショーを開催していました。

そのせいか、普段は空き空きの高速の一宮東出口が妙に混雑していたり、

先生の自宅へ向かう道も、ところどころ渋滞していたりしました。


でもね、とてもラッキーなことに、先生の自宅の庭からこのショーが見れちゃうんですよ

ゴーーーーッという轟音とともにブルーインパルスが雲ひとつない青空に現れると、

「ウワァーーーースゴイキレーーーーーとなって

レッスンもそっちのけ、みんな一斉に(モチロン先生も)写真を撮り始めます(笑)
















風で流れてしまったけれど、ハート(に矢がささっているんだけれど細くて見えません)

最後に6輪の輪が描かれて終了ー。




今年は5輪が5色で描かれるって、みんなが言ってたけれど

結局は白一色の6輪でした

思いがけず素敵な航空ショーを見られて、ホントラッキーでした。




犬達はそのたびに待たされて、ちょっと気の毒だったかも
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタンプーの子犬生まれました | トップ | 元気に遊んだあとは »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろりん)
2013-11-25 21:24:05
凄~い!凄い!航空ショーが頭上で見られていいなぁ~。
今の時期ですもんね。感動でしたね。

フレーズちゃんはエルファくんがいないとやる気が・・・?
いつも一緒に来てるからいないとこんなにも違うんですね。
そういうらぶもここ2回絶不調です・・・。
いつもやれてることが出来ないって何なんでしょうね。もう泣けてきますよ。
なので今週は火・木・土の3回練習に行って来ます。

ディノままも明日行きますか?
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (フィオ姉2)
2013-11-25 21:33:39
フレーズちゃんとエルファ君の関係って??
フレーズちゃんの方が上ってこと?
同じぐらいだから上になろうと頑張るってこと?
多頭飼って不思議。。。
トレーニングをしているといろいろな発見があるのですね。

航空ショーが見られるなんてラッキーですね。
本物見たら迫力あるんだろうな~。
わんズは空を見上げたりはしなかったんですか?
返信する
Unknown (もも母)
2013-11-25 22:33:15
モチベーションがエルファ君に負けない!私が一番!!というのが、
なんともブラウンシスターズっぽいなぁと思ってしまいました(笑)
(ひなたも裕次郎が楽しそうにしていると、ゆうちゃんのくせに!という感じで、
意味もなく裕次郎の首にぱくってします^^; )
こういうところが多頭飼いのおもしろさ(不可解さ!?)なのでしょうね。

航空ショー、迫力だったんでしょうね。
わざわざ出かけなくてもその場所から見られるって、なんだかとっても
お得な感じがしますよね^^
わんずはびびったりしなかったんですね、すごいなぁ。
返信する
Unknown (ルル&マロン)
2013-11-25 23:13:59
こんばんは~
フレーズちゃんとエルファーくんの関係~~
そうなんですね~~ふふふ
フレーズちゃん~
頑張ってますね~~ダンベルって~大も全然ダメで~
もって来ないんですよ~~
まぁ~練習もしてないけど~涙

ガンバ~~応援してますよ~~

航空ショー~
まぁ~~~ラッキーでしたね~~迫力満点でしたね~~そうそう~~わんこさん達~~ビビらなかったのですか~?
返信する
Unknown (ひろりんさま)
2013-11-25 23:20:07
航空ショー初めて見たので、感動しましたー。
各務原の教室からは、もっとよく見れるんだそうですよ。

ちょっとね、フレーズだけ連れて行くのどうかなぁーって
心配だったんですよ。
そしたら案の定。。。でした。

らぶ君も絶不調??
こっちが一生懸命になると余計やらなくなったりするんですよね。
トレーニングはむずかしーー。
でも、きっと試験のときはちゃんとやってくれたりするんですよ。
去年のディノは逆でしたけどね(泣)

火、木、土??(笑)
それはスゴイ!!
明日は、わたしもいきます。
よろしくーー。
返信する
Unknown (フィオ姉2さま)
2013-11-25 23:25:24
エルファとフレーズは完全フレーズのほうが上かな?
フレーズは、わたしがわたしがって性格で自分が一番じゃないと気がすまないんですよね。

ライバルがいないと、トレーニングも身に入らないんですかね。

航空ショーは、初めて見たので興奮しました。
結構、轟音がしてるんですけど犬は全然平気でしたよ。
返信する
Unknown (もも母さま)
2013-11-26 06:49:57
ゆうちゃんのくせに!は笑っちゃいました(笑)
ブラウンシスターズは、負けず嫌いですよね。
それを利用して、トレーニングをしてるんですけど。。。

多頭飼いの場合、いつも一緒の分一頭になると不安になるんでしょうか。
ディノは自分だけだと、すっごく喜ぶんですけど、
フレーズはテンション下がっちゃいます。

航空ショーは、感動しました。
近くに堤防があるんですけど、そこからはもっとよく見えるそうです。
ホント、得した気分でしたよ。

犬は案外平気でした。
もっとも、3分間の休止をしている間にショーが始まって、思わず歓声を上げたら
犬がビックリして動いちゃって、気の毒なことしたなぁと反省しました。
返信する
Unknown (ルル&マロンさま)
2013-11-26 06:54:32
ダンベルは難しいーー。
ラブラドールがいとも簡単にやってるのを見ると
うらやましくなります。
同じレトリーブする犬種なのに、スタンプーは苦手ですよね。

航空ショーは、ホントにラッキーって感じでした。
日曜日にレッスンがないと見られないですよね。

ワンズは意外に平気で、むしろ人間のほうが興奮していましたよ。
返信する
Unknown (shioco)
2013-11-26 15:29:13
ええ~~~?
フレーズちゃんのモチベーションが、エルファくんなんですか?
なんか不思議・・・
なるほど。。。そういったこともあるんですね。フムフム。。。

でも、ジープも華と一緒のお散歩だとやたらと何かを見てはほえたりウロウロ落ち着かないけど、
一匹で連れて行くと、ほんと横にピターっとついて離れません。
なんか面白いですよね~~^^

航空ショーすご~~~~~!!!
やっぱり音もすごいんですか?
ワンちゃんは意外に大丈夫だったんですね~
確かに、ヒトのほうが興奮しそう(笑)
お天気も良いので、真っ青な空がまさにキャンバスですね^^


返信する
Unknown (shiocoさま)
2013-11-27 06:53:32
フレーズ、そうなんですよね。
負けん気が強いので。。。
ジープくんも、華ちゃんといるとテンションアップしちゃうんですね。
末っ子の宿命でしょうか。

昨日のレッスンには、エルファも(ついでにディノも念のため)連れていったらバッチリでしたよ。

真っ青な空がキャンパス、いやぁshiocoさん詩人ですねー。
まさにその通り。

人間大興奮のまま終了しましたー。
返信する

コメントを投稿

マロン」カテゴリの最新記事