ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

セラピーに参加

2014-02-09 14:42:44 | マロン
2月7日(金)マロンのセラピー活動に参加しました

雪が降ったのが土曜で良かったー、もう一日早く雪が降っていたら大変なことになったかも







朝、先生から電話があり体調が悪くなって 出られないワンコがいるというので

急遽、エルファも連れて行くことに

最初、誰か代わりの人がエルファかフレーズを担当してくれると思っていたら

どうやら人が足りず、わたし1人でエルファとフレーズを担当することに。。。


いや、どう考えても無理でしょ

犬1頭につき、生徒さん4人が付きます

ということは、犬2頭と生徒さん8人がわたしの受け持ち

いや、ムリムリムリ

大人しい先生ちのラブラドールならいざ知れず、ウチの犬ではとてもムリ

しかもエルファがいるとフレーズのテンション上がっちゃうしね



で、先生にお願いしてエルファはクレートで待機させることになりました

ホッとしたものの、エルファをクレートに入れて戻ってくると

何やら犬の並び順が変更されていて、担当の生徒さんが入れ替わってるーー。



わたしの担当。。。。。。ツッパリ君4人になってたーーー(笑)

まぁ、このこ達がやる気なくてね

でも、気持ちは分かりますよ

誰が好き好んで犬の相手なんか。。。ってもんですよ

ウチも男二人の兄弟でしたから、中学生の男子なんて反抗期真っ只中ってことくらいわかります

この授業に出てくるだけましなのかも







さすが先生は、ツッパリ君の扱いが上手い!

やる気のないツッパリ君の、背中をバンと叩いて指示を出す

知らないおばさんに、いきなり背中を叩かれ苦笑いしながらも従うツッパリ君

さらには、マイクを持たせて「ゆっくりゆっくり歩こーー」と掛け声を出させたりと

どうかすると、フェイドアウトしていきそうになるツッパリ君を上手に引き込んでいきます

(これって犬の扱い方に似てる気がする)

先生の助けがなければ、わたし1人ではとても無理でした


ていうか、先生 人選間違ってますってー

こういうのはベテランのセラピストさん達がやるべきでしょーーー





フレーズも、時には乱暴に大声で指示を出されたりしてちょっとビビッていました(笑)

唯でさえ、エルファが引っ込んじゃったんで、そっちばかり気にしていたしね




終わった後は、わたしもフレーズも心身ともに疲れました

フレーズよくがんばったねエルファもずっとクレートで大人しく待ててえらかったね

人との付き合いは、やっぱ難しくってセラピー後はドッと疲れるわたしでした






みんなもがんばったね お疲れ様でしたーーー
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気を引き締めなければ。。。 | トップ | フラワー・マルシェ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろりん)
2014-02-10 11:09:10
2頭連れてのセラピーは大変大変なんてもんじゃないと思いますー。
ほんとお疲れさまでした。
しかも生徒さんもあのつっぱりくんズでこの日は大当たりでしたね。
ベテランのセラピストさんが担当っていうのもありだけどディノままも十分だと思うけどなぁ。
嫌々ながら最後までやってたつっぱりくんたちも満更でもなかったかも~~かな?(笑)
返信する
Unknown (ひろりんさま)
2014-02-10 17:34:16
いやいや、わたしには大役でとても一人では無理でございました。
逆に、二頭で8人の生徒さん受け持ったほうが楽だったかも

先生はさすがの対応でしたね。
次回は、ぜひベテランセラピストさんでお願いしたいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-02-10 21:44:53
フレーズちゃんの着物仕上がったんですね。
上から2番目の赤いお洋服もかわいい。
両方良くわからないので
今度はフレーズちゃんお洋服セレクション画像を
お願いします<(_ _)>

セラピーお疲れ様でした。
中学生男子ツッパリ君4人相手なんて私には想像できない~。
でもフレーズちゃんはおにいちゃんがいるから男の子の方がいいのかな?
返信する
Unknown (フィオ姉2さま)
2014-02-11 11:38:30
フィオ姉さんですよね?

そうそう、着物仕上がったんです。
今度、赤の洋服とともに紹介しますねー!

フレーズは基本、若い男の子は好きです(笑)
息子くらいの年齢のこは特に
だから多少 乱暴な言葉使いでも平気。
でも、知らない人からいきなり言われると ちょっと怖いかも

メール遅くなってすみません。
ショップのほうを見てから、ゆっくりメールしまーす。
返信する
Unknown (フィオ姉2)
2014-02-11 21:52:54
↑そうです。名無しですみません。フィオ姉2でした(^_^;)

今日フィオと一緒にわんこポーチを撮影しましたが
ショップに載せられるのは週末だと思います。
もうしばらくお待ちください<(_ _)>
返信する
Unknown (ニンファ)
2014-02-11 23:19:04
ディノままさん、セラピー活動お疲れさまでした。
つっぱり君たち、イヤイヤながらも
いい経験になったと思います。
大事な活動ですね。
フレーズちゃん、カートでいい子していた
エルファ君もお疲れ様でした。
返信する
Unknown (フィオ姉2さま)
2014-02-12 11:30:51
良かったー、間違ってなくてー

了解でーす。
ショップに載ったらメールしまーす。
よろしくー。
返信する
Unknown (ニンファさま)
2014-02-12 11:36:30
ニンファパパさんの言うように、少しでもいい経験として
記憶に残ってくれると嬉しいのですが

最後の司会役の人の「楽しかった人ー?」という
質問に、手を上げなかったので無理やり上げさせられていました(笑)

無視しないで、仲間に引き込む対応が素晴らしいなー
と思いました。
返信する
Unknown (shioco)
2014-02-13 14:47:36
なんて素敵な先生!
素晴らしい~~^^

「犬の扱いに似てる」
あはは。ほんとですねぇ。

やっぱり、ヒトも動物も、ココ!ってときに
引っ張っていってくれるのが大事なんですね。
・・・誰かワタシを引っ張っ。。。。なんて(笑)
いや引っ張り時のタイミングを教えてほしいです。ほんと。

それにしても、お疲れ様でした^^
フレーズちゃん。。。お疲れ様><
お着物可愛いです~~!
返信する
Unknown (shiocoさま)
2014-02-13 16:39:34
ほんと、先生は上手なんですよね。
導き方が抜群なんです。

こういう大らかさが、人にも犬にも必要なんですね。
引っ張り時のタイミング。。。
難しい

着物ありがとうございます。
オーダーだけあって、ピッタリに作ってあります。
お披露めできて嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

マロン」カテゴリの最新記事