goo blog サービス終了のお知らせ 

ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

ディノ 6歳になる。

2011-07-15 16:18:34 | ディノ
7月12日 ディノは6歳になりました

決して忘れていた訳ではないんですよ

ただ ちょっとアップが遅くなっただけ。。。です







6歳になったディノ、ダンベルテイクホールドでご挨拶しています。


昔に比べれば ずいぶん丸くなったディノでございます。







アッという間の6年だったねディノ。

でも、これからの犬生は できるだけゆっくり過ぎていってほしいと願う母です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディノ中学に行く

2011-02-23 13:36:37 | ディノ
ディノさん、昨日は中学校訪問に参加してきました。





参加したワンコ達です。

ラブ3頭とディノ、合わせて4頭。




芸達者なラヴのぜんちゃん、チンを披露。



こちらはレイヤちゃん、見にくいですがダンベル咥えて猛ダッシュしてます




皆でネンネー ディノ! 顔が上がってないかい?



ディノも生徒さんと、服従訓練をさせてもらいました。

とっても、犬の扱いの上手い女の子で、



最初は どこ行くのー?状態のディノも



ホレホレ ちゃんと横を付いて歩いてます。



座れも



伏せも、バッチリ


放課になると、他の生徒さん達にさわられまくり~


これも、大事な経験です。

写真はありませんが、男子生徒さんでこちらがオオッと驚くさわり方をする子がいました。

耳をめくったり、顔回りをなでたりと私はディノがキレるんじゃないかと冷や冷やでしたが、

最近のディノ、滅多な事ではキレなくなりました。





中学訪問の前日、W'esさんで「ともまなびセミナー」の練習をしました。


ランに遊びに来ていた柴犬君。

この後ろにいる男の子、柴の飼い主さんのお子様なんですが、

この子も、結構なさわり方をしてくれました。

ディノの耳を自分の頭の上に乗せたり、服の中に手を突っ込んだり

子供ってこちらが想像もしない事をやってくれます。

でも、セミナーに来るのは小学生のお子さん達なので、いい練習になりました。

こういう、さわられ方にも慣れておかなくては


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディノ おめでとう!

2010-07-13 16:55:27 | ディノ
7月12日はディノのお誕生日でした

ディノ5歳になりました。
早いもんだね
もともと、記念日に疎い私… 主人に言われるまですっかり忘れておりました
と言っても主人だってドッグランから来たバースディカードを見て知ったんだけどね
当然ケーキも手配せず、去年は張り切って注文したのにね

そこで、今年は母の手作りケーキなるもんを作ってみましたよ。





早速ネットで調べて材料を調達してと

便利な世の中です。





ボーン型のケーキにしました。

中にはつぶしたバナナも入ってます。


ウーンいい匂い



お母さん何やってるの と関係ない2匹が覗いてます。




ホラホラ、おいしそうに焼けましたよ


これに低脂肪の生クリーム(モチロン砂糖抜き)をちょこっと塗ってフルーツで飾り付け。

この時期、苺が無いのよね~

苺の代わりにさくらんぼを乗っけました(佐藤錦です )




ジャジャーン   あっ!さくらんぼの種は取ってあります。





まずはディノちゃんから ハイどーぞ あんまり待て待て言ったので、そっぽ向いちゃいました。



この後は 食いしん坊な2匹も加わってペロッとたいらげました。


ディノ5歳おめでとう
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディノって奴

2010-03-05 17:05:21 | ディノ
ディノは…





自分が1番偉いと思ってる。
なので、気に入らない事をされると唸る時には脅し咬みしてくる。

特にソファに座っているとき、横に座ろうとすると唸る。

最初は一々怒っていた私達だが、怒っても怒っても毎日同じように唸るので、今は無視をしている。

怒っても無視をして、そのまま座ればあきらめてそれ以上の事はしない。

ディノは散歩で引っ張る事もないし、他の犬に吠えることもない、それに人は大好きで自分の方から寄っていって撫でてもらいたがる。

お散歩では、本当にお利口なのである。

訓練所で服従訓練も受け、そこそこの事はできるので、まぁいいかと思っていたのだが…

最近、カフェでの要求吠えも増えてきたこともあり、ここに来てこのままでいいのかとふと思い始めた私。

今までエルファを直すことばかりに気を取られていたけれど、中々どうしてディノだって家の中ではそうとう困った奴なのだ。

逆にエルファは家では、とっても大人しく良い子ちゃんなのだ。



そこで、ディノが完全に私に服従するべく訓練し直す事にしました。


服従訓練中のディノ


この青い線の向こうを1匹ずつ歩きます。

歩く先におやつがばら蒔かれ、それを食べないように無視して歩きます。

ディノの横の黒いワンちゃん(左)が歩いている時、おやつがディノの目の前に転がってきました。

もう、手を伸ばせば届く位置です。

さて、ディノはどうしたか

バッと飛びついて食べたりはしません。

すかさず、お座りをして伏せをし直す時にさり気なく前にでて前足をおやつの上におき、

伏せをすると同時に手繰り寄せ、自分の手の中に隠したのです

こういう時は悪知恵の働く奴です。





そしてダンベルの訓練



やはりディノは強情で、ギュッと固く口を結んで簡単には開こうとしません。

無理やりやらされる事には、ものすごく抵抗します。

エルファにもやったことがありましたが、簡単に口を開いてくわえました。

2匹の性格の違いを思い知りました。






さてさて、あんちょんさんが新しいロンパースを作ってくれました




前に作ってくれたものより、袖を長くしてくれました。

早速3ワンに着せてみましたよ。




まずはエルファから



よく似合いますね、大きさもピッタリ。


フレーズも



あんちょんさん、図々しいお願いですがフレーズにはピンク系でお願いします


2匹に着せていたら、ディノが無理やり乗ってきました。

フレーズがまだ乗っているのにです

いつもは服を着せようとすると逃げまわるのに、あくまでも負けず嫌いな奴。

ハイハイ、着せてあげますよ。





満足したのか、写真を撮る間ジッとして微動だにしないディノなのです。




今度はオレから着せろよな
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってくれました(泣)

2009-12-29 14:52:46 | ディノ
今日は朝から快晴 

絶好のワックス掛けの日でございます。

なのに朝からディノちゃん、いろいろやってくれちゃってー
もう、てんやわんやでございます

昨日トリミングに出したので早速、写真を撮ろうと思い、まずはディノから~

そして次にフレーズを、と思ったらディノがカメラの置いてある場所に手を伸ばして~ カメラ落っことしてくれちゃいました。

あわてて拾って、スイッチ入れたけど… 入らないじゃないの

ええー これって壊れたってこと

まだエルファもフレーズも撮ってないのにー 

どーしてくれるのよー

まっ そこに置いた私も悪いんだけどね




気を取り直してリビングにワックス掛けて、次は廊下にかけましょう、、と

ここで廊下につないで置いた、ワンコが邪魔なので2階に避難させたんだけど

ディノは自分で上がれないめんどくさいやつ なのでキッチンのテーブルに縛っておくことに。

しばらくして、何やらゴソゴソやってるんで見に行ったら……

キャーっケーキの保冷剤いたずらしてるー

これって凄い猛毒って誰かのブログに載ってたっけ

もう半分パニックの私、見ると床にグチャグチャになった中身が落ちてるし

多分、食べてはいないけど噛んでるから少しは口に入ちゃってるよね。

半パニックの私は、あんちょんさんに半泣きで電話したりして(驚かしてごめんなさい )

結局このへんでは有名な「獣徳会」に電話して見てもらうことに、

ついでに現物も持参して、あとの2匹も置いておくのは心配なので一緒に連れて行きました。

先生曰くケーキなんかに入ってる、保冷剤はまず心配ないとのこと、凍らした時固いものは水分がほとんどらしい。

アイスノンのように凍らしても柔らかいものはエチルグりコールだかグレコールだかが入っているので危ないと言う事でした。

たまたま、持っていった保冷剤には連絡先が書いてあったので、電話して成分を聞いてくれました。

やっぱりほとんどが水と言うことで、ホッとしました。

あー この年末の忙しい時期になんとも人騒がせなディノです。
でも、何事もなくて良かったー




さて、アップしてないクリスマスの写真を今頃載せちゃいます。

時期がずれておりますが、よろしかったらみてください。







ケーキと取りあえず焼いたチキン



そしてイブに届いたもも母さんから、フレーズへのうれしいプレゼント


おいしそうなソーセージと鑑札入れとドッグタグ



裏には名前まで入ってます。



早速首輪に付けて写真とろうと思ったら…ディノが~

カメラ壊したんで~撮れませんでした。

また、付けて写真のせますね もも母さん本当にありがとうございました。

遅いアップでごめんなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする