ディノは…
自分が1番

偉いと思ってる。
なので、気に入らない事をされると唸る

時には脅し咬みしてくる。
特にソファに座っているとき、横に座ろうとすると唸る。
最初は一々怒っていた私達だが、怒っても怒っても毎日同じように唸るので、今は無視をしている。
怒っても無視をして、そのまま座ればあきらめてそれ以上の事はしない。
ディノは散歩で引っ張る事もないし、他の犬に吠えることもない、それに人は大好きで自分の方から寄っていって撫でてもらいたがる。
お散歩では、本当にお利口なのである。
訓練所で服従訓練も受け、そこそこの事はできるので、まぁいいかと思っていたのだが…
最近、カフェでの要求吠えも増えてきたこともあり、ここに来てこのままでいいのか

とふと思い始めた私。
今までエルファを直すことばかりに気を取られていたけれど、中々どうしてディノだって家の中ではそうとう困った奴なのだ。
逆にエルファは家では、とっても大人しく良い子ちゃんなのだ。
そこで、ディノが完全に私に服従するべく訓練し直す事にしました。

服従訓練中のディノ
この青い線の向こうを1匹ずつ歩きます。
歩く先におやつがばら蒔かれ、それを食べないように無視して歩きます。
ディノの横の黒いワンちゃん(左)が歩いている時、おやつがディノの目の前に転がってきました。
もう、手を伸ばせば届く位置です。
さて、ディノはどうしたか
バッと飛びついて食べたりはしません。
すかさず、お座りをして伏せをし直す時にさり気なく前にでて前足をおやつの上におき、
伏せをすると同時に手繰り寄せ、自分の手の中に隠したのです
こういう時は悪知恵の働く奴です。
そしてダンベルの訓練
やはりディノは強情で、ギュッと固く口を結んで簡単には開こうとしません。
無理やりやらされる事には、ものすごく抵抗します。
エルファにもやったことがありましたが、簡単に口を開いてくわえました。
2匹の性格の違いを思い知りました。
さてさて、あんちょんさんが新しいロンパースを作ってくれました
前に作ってくれたものより、袖を長くしてくれました。
早速3ワンに着せてみましたよ。
まずはエルファから

よく似合いますね、大きさもピッタリ。
フレーズも

あんちょんさん、図々しいお願いですがフレーズにはピンク系でお願いします
2匹に着せていたら、ディノが無理やり乗ってきました。
フレーズがまだ乗っているのにです
いつもは服を着せようとすると逃げまわるのに、あくまでも負けず嫌いな奴。
ハイハイ、着せてあげますよ。
満足したのか、写真を撮る間ジッとして微動だにしないディノなのです。
今度はオレから着せろよな