溝口酒店 酒屋の店窓から

たまに酒情報を伝える旅のはじまり

大山 純米吟醸 無濾過生原酒 入荷してます

2016-04-29 17:55:31 | 日記

 お天気がいいと、気持ちも晴れやかになります

  GW初日、どちらかお出掛けされましたか?
   
  5月1日(日)のみお休みいたします
  GW中は、営業しておりますので、どうぞお立ち寄りくださいませ。


 今日のおすすのお酒は、
 <山形> 大山(おおやま) 純米吟醸 無濾過生原酒 
 

 1.8L 3,510円 (税込み価格) 

 大山のパンフレットには掲載されない"SPECIALなしぼりたて"が発売となりました。

 純米吟醸の醪(もろみ)を搾る際、一番味のりが良いとされる中取り部分だけを集め、無濾過にて瓶詰しました。

 醗酵由来の爽やかな炭酸ガスに大山らしい華やかな優しい吟香、透明感の中にやわらかい旨味とキレのある味わいとなっています。

 日本酒度:+1〜+2
 アルコール 17〜17.9%






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山 特別純米生酒

2016-04-27 18:16:02 | 日記

  /  活動しやすい気候ですね。


 今日のおすすめの、夏の生酒は、
 <山形> 大山(おおやま) 特別純米生酒
 
 1.8L 2,851円 / 720ml 1,426円 (税込み価格) 
 アルコール度数:15度
 日本酒度:+2

 ほのかな吟醸香と、口に含むと優しいお米の甘味と旨味が広がり、後味はキリッと引き締まります。人気のお酒です。

 

 -ひとりごと-
 家庭訪問の季節
 来週は中学校の、来月は小学校の家庭訪問が・・・ 掃除にも気合が入ります!
 とりあえず、なぜかキッチンを天井からピカピカに磨きました~
 家中をしっかり片付けると、声の響き方が違いますよね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五橋 純米 生酒

2016-04-26 16:50:29 | 日記

 雨が降ってきそう・・・。
 
 お昼は汗ばむ気温になりましたね。

 昨晩は、早速切れ切れの包丁で爪を切り落としそうになりました
 基本の「猫の手」で切ることを思い出しました
 

 今日のおすすめ、夏の生酒は、

 <山口> 五橋(ごきょう) 純米 生酒
 
 1.8L 2,700円 / 720ml 1,350円 (税込み価格)
 アルコール度数:15度 
 日本酒度:+2
 
 山口県産米(日本晴、山田錦)100%で醸す純米生酒。軟水仕込み特有のソフトな酒質。あまやかで口当たりが良く、心地良い酸が後口を引き締めます。





 ーひとりごとー

 今日は、次男の小学校最後の遠足
 昨日からお弁当のおかずの注文があり、すごく楽しみにしてました。
 まだまだ可愛い6年生です

 
 壁によく似た蛾を発見

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の生酒 入荷しております

2016-04-25 17:32:58 | 日記

 まだまだ地震が続き、震度1以上の合計約886回の余震
 熊本や大分の方々、本当に早く安心できる生活を送れるようになりますように。
 昨晩も、主人が「今揺れた?」って言ってました。私はウロウロ歩いてたので分かりませんでしたが・・・。
 まだまだお酒も通常通りに陳列するのが怖いです。
 商品が少し見にくいですが、ご了承くださいませ。


 今日のおすすめの夏の生酒
 <奈良> 春鹿(はるしか) 純米吟醸 生酒
 
 1.8L 2,916円 / 720ml 1,458円 (税込み価格)
 アルコール度数:15度 
 日本酒度:+2

 フレッシュで爽やかな喉越しの中に、やわらかな吟醸香があり、米の優しい甘味と旨味が自慢の純米吟醸生酒です。
 生酒だけど、アルコール度数15度なので飲みやすいです



 -ひとりごと- 
 最近は、朝も夜も出る事が多く(だいたい、私用ですが・・・)少し疲れてきたので、昨日の日曜日は大人しく家にいました。
 
 
 お昼に主人が一生懸命包丁を研いでくれました
 よく切れる包丁はいつも指を切って怖いので、切れ過ぎない包丁でいいって言ってたんですが、見かねたのでしょう
 ピッカピカになり、すごーく切れるようになりました。
 指を切らないように気を付けてお料理がんばります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「熊本地震支援物資」(7アイテム)大名小学校へお届けします

2016-04-19 15:51:22 | 日記

 今日もお天気が良くて何よりです。
 熊本・大分で毎日続く余震、このまま収束に向かうよう祈るばかりです。
 ここでも時々感じる揺れに不安を感じてしまいます。
 心配ばかりですが、私たちにもできる事をさせてもらおうと思います。
 
 壱岐南小学校の隣にある壱岐南公民館でも、今週金曜日・午前中まで「熊本地震支援物資」受付してあります。

 受付期間:4月19日(火)~ 22日(金)午前中まで
  受付している物資
 ①ウエットティッシュ
 ②缶詰・栄養補助食品(カロリーメイトやウィダーインゼリーなど)
 ③ペットボトルの水
 ④トイレットペーパー
 ⑤おむつ(子ども用・大人用)
 ⑥タオル
 ⑦生理用品
 (いずれも、未使用・未開封のもの)


 当店営業時間は、9時~20時です。
 少しでも構いません。お気軽にお持ち込みください。
 まとめて、壱岐南公民館・大名小学校へお届けいたします
 ご協力、よろしくお願いします
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする