溝口酒店 酒屋の店窓から

たまに酒情報を伝える旅のはじまり

船中八策 しぼりたて生原酒

2016-01-30 16:02:16 | 日記

 久しぶりの
 受験生の長男、この陽気に誘われて「遊びに行ってくる~」って
 私立入試は2月5日なんですけど・・・・。わかってんのかなぁ。



 今日のおすすめ、しぼりたて新酒は、
 <高知> 司牡丹 船中八策 しぼりたて生原酒
  
 1.8L 3,186円 / 720ml 1,598円 (税込み価格) 
 フレッシュで香り高く、ふくよかで幅があり、どっしりとしたリッチな味わい。大人気「船中八策」のしぼりたてです。
 アルコール度数:17~17.9度
 日本酒度:+8


 
 -ひとりごと-
 先日の雪の日。自転車で遊びにいく!と言う次男に「自転車は絶対ダメよ~」って言ったら、
 
 分かりますか?中央辺り。キックボードで公園へ向かっていました。バカちんです。

 近所の友達から写メをもらいました。
 
 中央の雪ダルマは、友達の子が作ったもの。
 周りのレンガみたいに積み上がってるのは、ふうま君が作ってたよ~。さすがやね、と。
 我が子ながら、遊びについては素晴らしい!って思います。 

 夜は、みぞれ鍋。
 
 長男から「何これ?カスい。」って言われた。カスい言うな~!!
 家族全員から、鼻で笑われました。スルーされなかっただけでもいいか。
 クックパッドで検索すると、みんなかわいい雪ダルマを作ってる!!。
 ・・・・うん、私の雪ダルマ、確かにカスいね。今度は、可愛い雪ダルマ作るよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三千盛(みちさかり) 小仕込純米

2016-01-28 17:26:29 | 日記

 
 そろそろバイクを動かしたいのですが、この天気と気温・・・・
 早く乗りたいなぁ。


 今日のおすすめのお酒
 先日もご案内しました、「三千盛」。の最上級酒! 忘れてましたーーー
 <岐阜> 三千盛(みちさかり) 小仕込純米 純米大吟醸
  
 1.8L 4,937円 / 720ml 2,212円 (税込み価格) 
 山田錦100%使用。からくちの酒を突き詰めてみましたところ、この品質となりました。
切れ味名刀の如し、さらにしっかりとしたコクがあり飲むほどに旨みが湧き出してくるでしょう。からくちにこだわる酒徒にお奨めする逸品です。研ぎ澄まされた伝統の切れ味をご堪能下さいませ。
 アルコール度数:15~16度 
 日本酒度:+16 



 -ひとりごと-
 父が長野旅行のお土産に買ってきてくれました。
 
 徳川軍が2度も攻めてきたのに、地の利を活かした巧妙な戦術で、見事徳川軍を撃破したそうです。それで「落ちない城」にあやかって、長男の受験に向け、お守りを買ってきてくれました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大賀 純米 無濾過生原酒

2016-01-27 17:28:40 | 日記

 風が冷たいです。
 

 今日のおすすめの新酒
 <福岡・二日市> 大賀 純米 無濾過生原酒
  
 1.8L 2,484円 / 720ml 1,242円 (税込み価格) 
 山田錦100%で造ってあるので、やっぱり旨さが違います!
 大賀酒造の社長さんも、さすが「山田錦」やね~。旨いもん。って言ってありました
 優しい口当たりですが、キレも良い、どなた様にも飲みやすい美味しいお酒になっています
 


 -ひとりごと- 
 姪っ子の子守りに行ってきました。
 
 公園にいく!と言うので、近くの公園に行ってみると・・・・。
 すべり台、滑れないね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の月 純米吟醸 無濾過生酒 

2016-01-26 17:37:50 | 日記

  / 
 すっきりしたお天気にならないので、洗濯物がパリッと乾かないです・・・
 

 今日のおすすめのお酒は、
 <岡山> 冬の月 純米吟醸 無濾過生酒 
 
 1.8L 3,240円 (税込み価格)
 今回、720mlはございません
 この冬の月、酒米は「日本晴」、酵母に「白桃酵母」が使用されています。口に含んだ時にフワッと甘い桃の香り、飲みやすいやや甘口のお酒です。
 特に女性に人気があります
 アルコール度数:16~17度
 日本酒度:-3
 


 -ひとりごと- 
 
 2日前の夜7時。
 いつもなら、も~っと車の通りが多いのですが、深夜のように静かでした。
 サラサラのスノーパウダーが舞っていてきれいでした


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三千盛(みちさかり) 大辛口 お燗でも旨い!

2016-01-25 16:58:49 | 日記

 今日も

 1月も、何かと飲み会があります。
 先日の土曜日も、保育園からのママ友たちと会って騒いできました
 そこで頼んだのが、

 今日のお燗でもおすすめのお酒
 <岐阜> 三千盛(みちさかり)  大辛口 
 
 右から                    (全て税込み価格)
 三千盛  銘醸 普通酒   日本酒度:+15  1.8L  1,955円

      特醸 本醸造酒  日本酒度:+15  1.8L  2,519円
   
      純米 純米大吟醸 日本酒度:+11  1.8L  3,343円
 
 日本酒度+15って・・・・。って思っていましたが、私がお酒を好きになったきっかけが、この「ミチサカリ」との出会い。辛口で旨味もあってキレが良くて、最初から最後まで、飽きずにず~~~っと飲んでいられます
 で先日の飲み会で、この三千盛をお燗で飲みましたら、やっぱり旨ーーい
 今晩も、お鍋を囲んでこれで決まりですね~



 ーひとりごとー
 
 道路の雪は、溶けてベチャベチャになってますが、まだまだ降りますね 
 こんなに寒いのに、近所の小学生はアイスクリームを買いに来ます。上着も着ないで
 「寒かろーもん」って言うと、「うん、寒い・・・・」って兄弟の人数分買って帰ってました。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする