溝口酒店 酒屋の店窓から

たまに酒情報を伝える旅のはじまり

<山口> 五橋 瓶囲い純米 (限定品) 入荷!

2014-08-31 11:08:27 | 日記

 定休日と書いております日曜日もたいがい開けております
 が、時々どーしてもお休みをする時がありますのでご注意ください

 今日のおすすめは、 (ひやおろし ではありませんが・・・)
 <山口> 五橋 瓶囲い純米  限定品
 1.8L 2,992円
 
(税込み価格)

  
  近頃、昇り竜のような評判の五橋の限定品。
 香りも味も豊醇にしてクリア。大吟醸並みの贅沢なお酒です。



 今日でとうとう学生の夏休みも終わりですね。
 小4の息子は、夏休みに入ってすぐに宿題を全部終わらせていました
 ・・・と思ったら全て答えを写しただけ
 別のドリルをさせたので、今日は店番がてら丸付け。間違いも書き直しさせて忙しい日になします

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひやおろし その2

2014-08-30 13:48:44 | 日記

 今日のおすすめは、
 <新潟> 越後鶴亀(えちごつるかめ) 純米酒 
 1.8L 2,592円
 
(税込み価格)

 
 室温が安定した土蔵の中で熟成させた純米酒。穏やかで爽やかな香り、濃醇な中にも軽快さとまろやかさが調和した味わいがあります。


 ~お知らせ~
 <佐賀> 能古見(のごみ) 特別純米 ひやおろし は、9月4日納品予定となっております。
 ご予約や、お取り置きも承っています。
 よろしくお願いいたします。

 みぞぐち酒店 TEL:811-7766 / FAX:811-6051
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ ひやおろし入荷!

2014-08-29 14:48:43 | 日記

 つい先日まで旬のお酒は「夏の生酒」でしたが、ツクツクボウシの声が聞こえたかな?と思ったとたんに「ひやおろし」入荷。早いですね~

 今日のオススメは、ひやおろし第1号 
 <千葉> 甲子(きのえね) 純米吟醸原酒
   1.8L 2,808円
(税込み価格)
 
 
 良質の富山県産「五百万石」を100%使用した純米吟醸酒を火入れせず生詰め。
 フレッシュな風味と円熟した旨みのハーモニーをお楽しみいただけます。

 

 午前中は、6月に前売り券を買っていた「ポケモン」の映画を、小4の息子とやっと観に行きました。ポップコーンLサイズを買い、映画もそこそこにパクパク食べつくしていました。私は他の映画が観たかったなぁ。
 観終わったあと、普通だったらご飯食べたり、ゆっくり買い物などするのでしょうが、午後は、私は店番だし さっさと帰って家族のご飯作り。
 息子が何か食べたい!と言ったらその時考えようかと思っていましたが、いつも急いで帰るので 帰るのが普通・・・と思っているようでした。息子よ、分かってくれてありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒糖焼酎 高倉

2014-08-21 15:12:23 | 日記

 今日のおすすめは、
 
 黒糖焼酎 高倉 30°
 1.8L 2,735円 / 720ml 1,887円 
(税込み価格)

 こだわりの焼酎。上品な甘さで、当店でも人気の焼酎です。

  原材料の中心であり、黒糖焼酎の命である「黒糖」は地元奄美大島産に限定。高品質で、より個性ある焼酎を製造されています。
 現在、全ての製造で奄美産黒糖を100%使用しているのは奄美大島酒造だけ。
 黒糖焼酎専用に作られた奄美産黒糖は、旨みが凝縮され、甘い香りが広がる極上の黒糖に仕上がっています。
 黒糖と同じようにこだわっているのは仕込みの“水”。奄美で最もおいしいと言われている「じょうごの川」の水を使用。地下120メートルから汲み上げた天然の地下水は、黒糖の味を最大限に引き出し、薫り高い黒糖焼酎に生まれ変わるのです。



 お休みをいただいた日曜日、海ノ中道 サンシャインプールへ行ってきました
連日の雨続きで気温も下がり、天気予報も/・・・。
 どうしようかと迷いながらも楽しみにしていたので決行しました。
 功を奏して午後から。かなりの人でした。
 
 一人で流れるプールで楽しむ次男。
 子どもがそれぞれに泳ぎに行き、主人と二人っきりになった私
 誰も「お母さん一緒に泳ごう!」と誘ってくれず、主人と流れるプールでなんとなく3週ほど流されていました。 
 その後、長女が戻ってきて、一緒にウォータースライダーに何十分も並び何度か滑ってきました。初めてのウォータースライダーでしたが、めっちゃくちゃ楽しかったです
 ただ中学生の長男は、ちょっと泳いだら、暇だ・・・と言って1時間ほどで飽きたようで、楽しまずにふて寝していました。
  
 駐車場への帰り道、途中にあった公園でそれなりに楽しんではいましたが。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサーレ ヴェッキオ

2014-08-16 15:02:34 | 日記
 明日明後日、17日(日)・18日(月)はお休み いたします

 今日のオススメは、
 
 カサーレ ヴェッキオ モンテプルチャーノ ダブルッツォ(赤)
 カサーレ ヴェッキオ ペコリーノ (白)
 750ml 各2,268円
 (税込み価格)

 赤の方は話題も上るくらい有名で美味しいですが(よく指定して来られるワインです)、白のペコリーノもとっても美味しいんです
 ペコリーノという可愛いネーミングは、イタリア・マルケ州の伝統品種ですが、少なくなってきているようです。果実の香りもよく、フレッシュなワイン。食事と一緒に飲むのが最高です


 今年のお盆は初盆ということもあり、家の方もバタバタしつつ、お店も開けていたのでとってもハードなお盆でした
 やっとのお休み。・・・しかし、体を休めることなくお出かけが待っています。5人家族なので、外食すると結構なお値段になってくるので、お昼は簡単なお弁当を作って食費を浮かす予定
 明日も今日くらいのお天気だったらいいんだけどな・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする