Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

GPSロガー揚げ

2009年05月23日 22時25分56秒 | 空撮機材 parts

GPSロガーの車載は 後部ウインドウーの下にしました。運転の支障になりません。

いつもの五日市港沖への軌跡です。

凧揚げ中の軌跡です。南南西から南西の風です。超微風でした。

六角凧の300mの糸出しをしました。

糸目糸の付け根に吊り下げました。

こんな感じです。市販の単三乾電池とストラップ込みで 71g です。六角にとっては ないに等しい軽さです。

経過時間と高度の関係図です。中央の山が凧揚げ中です。糸を送ったら少し高度が下がって また揚がるを繰り返しています。頂上手前の大きな谷は 風が弱くなって高度が下がった時です。その後 降ろすために糸を引いたので高度が回復しています。山を降りる寸前のだらだらは 写真撮影していた時です。その後の水平線は地上での糸巻き中です。

これは 移動距離と高度の関係図です。前後の車での移動中の高度はばらばらですが 凧揚げ中は10m以内の精度はありそうです。本日の最高高度は185mくらいでしょうか。

田植え終了

2009年05月23日 21時00分25秒 | たんぼ Rice field

今日も田植えでした。

今朝は 奥の免出の田んぼから 田植えです。

田植え機の右にオレンジ色の手がみえますか 次に植える時の目印の筋を付けています。

おろち植えーっ

一気の えぶり突きはくたびれました。選手交代です。

植えたいところに バックしてきて はい 前進植え(バック植えはできない)

もう一枚の 上の田んぼへ

植える前に どういう段取りで植えようか 思案中です。

稲刈りしやすいように 外側を空けましたね。

たんぼの水が 澄んでいて 植えやすそうです。


奥の田んぼは終わって 今度は 家の近くの田んぼです。甥っ子に運転手交代。

索道の始発駅の下の川です。カメラリグを索道にセットするときに プーリーをメインロープに取り付けることに気を取られて カメラリグを川岸に落とすという愚を演じてしまいました。ドボンではなく ひたひたの葦原でしたので カメラの底が泥だらけ程度で済みました。ひやーっ 命拾いです。

あーして こうして つぎに こうして と レクチャー中です。

上下の田んぼは 前日に 植えたそうです。

快調 快調

田んぼの 端っこになってくると また選手交代です。

中間地点で 苗の補給です。

午後から 各人用事がありまして 午前中で一旦終了です。カメラリグも無事帰還です。

家の向こうのたんぼの端が少し残っているのと 家の前のたんぼが1枚残っていますが 苗は これだけです。
我家は 午前中で帰りましたが 夕方までに残りを植えたそうで 昨日今日で田植え一応終了です。泥落としをしなくちゃ です。


<追記>

田植え行の軌跡です。行きと帰りは道順をわざわざ替えてみました。

行きの 移動距離と高度の関係図です。

帰りの 移動距離と高度の関係図です。1km手前の水平線は家の近くでの田植え中です。本来移動距離はないはずですが 5秒毎に記録する位置情報で移動したようになっているのだと思います。