中国分がんこなパン屋

食い物について思うこと、趣味の音楽、山のこと。

階段に手摺をつけた

2013-12-24 | Weblog
母が亡くなり一人になった父がうちの近くに今春できた老人ホームに転居してきた。
居室は転居前より狭くなったが、食堂での飲酒や訪問者との会食、門限、それにこれは内緒だが居室でのペットと面会ができるなど、喫煙以外ほとんど禁止事項がない。
また、職員は子連れ出勤OKだそうで、父のところにも赤ちゃんを背負ったり、子供を2人連れたり、そんな看護師が血圧を測りにきたそうだ。子供と接するのはとてもいいことだと思う。そんな父をうちによび食事したのだが、階段に手摺がなくて昇降が大変だった。
それで昨日手摺をつけた。2mプラス1mつごう3mの直線手摺。手摺は付いたけど、まだトイレがウォシュレットでないのでいやとか言われ、明日クリスマスは料理とスパークリングワインを持ってホームへ行きささやかに食堂でお祝いだ。
宴会にならぬよう注意しなくちゃ。
ちなみに居室のトイレも入居時は温水洗浄便座になっていなかった。父は住民票をこちらに移していないため市の補助を受けられないので、インターネットやるのならアマゾンででも買って自分でつけたほうが安いですよとホームに言われ、父がアマゾンで買って私が取り付けた。




神戸(かのと)岩

2013-12-23 | Weblog
15日たぶん今年最後の山 奥多摩駅から鋸山、大岳山、千足へ下山、武蔵五日市駅。

47、8年前高校のとき5月の連休に日帰りハイキングに行った、神戸(かのと)岩。どんなところだったか覚えていないが、灯油コンロで何か作って食べたのは覚えている。バスに乗った記憶が無く、武蔵五日市駅から歩いたのだと思うのだが、15KM近くあり歩くと3時間はかかる計算で往復だと6時間。当時の水車が回る田園の中の田舎道は、ルートはそのままではないだろうが、今は3時間も歩くのは苦痛に違いない立派な車道。
と思って古いアルバムを引っ張り出し見てみると、武蔵五日市駅から40分バスに乗ったと書いてあった。わいわい歩いたことは話した内容まで一部良く覚えているが、バスはぜんぜん覚えていない。
奥多摩の登山地図を見るたびに神戸岩が目につき、神戸岩を通る登山を考えていた。
あれこれルートを考えるのは楽しい。鋸山と御前山の間1170から南南東に延びる尾根(中尾根というらしい)を下ると神戸岩の近くに下りられる。地形図には道として記されているがあまり歩かれていないようだ。奥多摩駅から鋸山~大ダワ~御前山~中尾根~神戸岩~神戸岩入り口バス停~武蔵五日市駅のコースを歩く計画だった。ところが鋸山で寒くて、コールマンのレギュラーガスが元気なく、なんとなく身体も温まらなくておそらく誰にも会うことはないだろう中尾根に向かう気が失せてしまい、私も大方のハイカーが進む大岳山に向かってしまった。鋸山から大岳さんへの道は右に富士山が大きい。大岳山からは丹沢、富士山がきれい。コースを変更したら老老若男女出会ったハイカーの数は知れず。

大岳山

はっきりわからない1965か1966か1967年の5月5日の写真4葉
 







 
今度は中尾根を登ろう。