小うつな人・ケアマネな人、を応援する日記

小うつな方・ケアマネな方、どっちでもある方のために捧げる、ネタのたわごとです。めざそう癒し人!?

咲いた

2011-09-21 10:27:38 | 日記
昨日はつぼみで今日咲いた

なんだろ?

東日本大震災: イギリスの子供たちから応援メッセージ:ウィリアムとシアンとディランからのメッセージ

2011-09-21 10:08:33 | 弱さへの思考
Messages to Japan
英国エセックス州の小学生から東日本の皆さんへの応援メッセージ

ウィリアムとシアンとディランからのメッセージ
Messages from William, Xian and Dylan (Class 3R)

http://blog.goo.ne.jp/msg_to_japan


シアン(中国の女の子「香」と書くそうです)もかわいいけれど、イザベルもよい感じです。
ジャックとイジーの絵は想像でありながら、的確でした。

「わかりやすさの本質」野沢和弘:著 生活人新書・NHK出版を読んで その5

2011-09-21 10:02:31 | 弱さへの思考
=なぜ小学校3年生なのか=

発達心理学という学問では、9歳頃までを「直観的思考」の段階と呼んでいる。
ここを境にして、それ以前では体験に基づく事柄が大きな意味を持ち、
それ以降は、体験していないことでもさまざまな推理を働かせて理解できるようになる。

体験や見た目の表面的な違いにとらわれずに、1つの事象や単語の背景に広がっている「意味」へと想いを馳せ、推論を働かせて抽象的・概念的な思考が可能になっていくのが「小学校3年生」と言われている。


「ステージ」の対象は「知的障害者」。

「9歳の節」を超えない段階の思考特性で、

社会で起きている様々な出来事に関心のある人々…である。



そこで、知的障害者の理解の特性に配慮した文章を書く上で注意すべき点を次回に。