小うつな人・ケアマネな人、を応援する日記

小うつな方・ケアマネな方、どっちでもある方のために捧げる、ネタのたわごとです。めざそう癒し人!?

東日本大震災: イギリスの子供たちから応援メッセージ:ダニエルとエレンとパットからのメッセージ

2011-09-16 16:34:37 | 弱さへの思考
Messages to Japan
英国エセックス州の小学生から東日本の皆さんへの応援メッセージ

ダニエルとエレンとパットからのメッセージ: Messages from Daniel, Eren and Pat (Class 3R)

http://blog.goo.ne.jp/msg_to_japan


ダニエルはかわいく、エレンは大人な感じです。

「わかりやすさの本質」野沢和弘:著 生活人新書・NHK出版を読んで その4

2011-09-16 09:33:58 | 弱さへの思考
=悩ましい二重否定=

槇原敬之さんの「もう恋なんてしない」という歌がある。

その中の歌詞に…

「もう恋なんてしないなんて 言わないよ 絶対」

この部分。曲に乗せると、聴く者は理解できるかもしれないが、この文章だけ見ると何を言いたいのか、すぐにわからないのではないだろうか。

「もう」と意を決したような言い方で始まったのに、

「しない」「言わない」という否定が繰り返され、しかも、

「なんて」というすねた気持ちを強調するような言葉が2度も出てくる。最後には

「絶対」というダメ押しである。


読み返してみる。
つまりは、否定×否定なので、
要するに「恋をすると言うよ」ということだ。



歌では、効果的になる可能性のある二重否定。これが現実の会話で展開された時は、
「???」である。つまりは何だ?と言いたくなる。

こういう言い回しを、現実で使用すると、実に分からなくなる。

分かりやすさの追求に於いては避けるべき。
但し、相手が嫌なやつで、煙に巻くのであれば、二重否定多用…かもしれない。