「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

木青会館のきもの教室&出張でワンポイントレッスン

2017年02月23日 | 出前 着付教室

午前中は木青会館のきもの教室でした。

嶋岡先生はお休みで久しぶりに谷先生が来て下さいました。

新しい生徒さんお二人は、

  補正から長襦袢までを自分でまず来て頂きました。

  その後、気になるところを説明して、もう一度自分で着て頂き

  私も一緒に着ながら説明していきました。

  自分でもう一度着物まで着て頂きました。

  Tさんはお母様の大島で少し丈が短いのでウエストで腰ひもをするとおはしょりの練習が出来ないので

  腰骨で腰ひもを締める着付けをして頂きました。

  このやり方だと、相当短い着物もおはしょりが出ます。

  二人とも長襦袢までは綺麗に着れる様になりましたが、着物はちょっと難しい様ですね(#^.^#)

 

スタッフさんたちには、最近の出張着付やお稽古で気になった

帯の高さや位置について少しアドバイスさせて頂きました。

最近は、嬉しいことにお母様のお着物をお召になる方が増え

しっかりした帯で少し短め、

前の柄やお太鼓の柄に良いところを出そうと思うと

枕をぎりぎりに置くことになります。

その事で、枕を真ん中に置いているつもりでも、関東手で結ぶとほんの少し左に寄ることが多く

枕を背中に置く時に、一度右にテンションをかけておくことをお勧めしました。

私の帯びも短いものが多いので、気を付けていますよ(^_-)-☆

そんな事に気を付けて練習して頂きました。

3人一組で2組みを谷先生にお願いして

昨年、入ってこられた二人には、助手の練習をして頂きました。

二人ともご自身や振袖の着付は出来るのですが、こちらのやり方を勉強して頂いています。

         

そして、短い帯で前も後も綺麗に柄出しをしようと思ったら簡単帯結びです。

新しい二人を見ながら、簡単帯結びの二人の練習を見ていました。

 

午後、朝から頑張って作ったカレーを母や主人と食べて

大急ぎでワンポイントレッスンに堺市東区のT様宅に伺いました。

お母さまが亡くなられ、タンスに合ったっ着物を着たいと言うご相談があり

どの着物にどの帯が合うかなどや

こんどお出掛けされるコーディネイトをさせて頂きました。

 

嬉しいですね、こんなご相談は(*^-^*)

今日の為にインターネットで着付けの勉強をされ

初めてウールの着物をご自身でお召しになったそうです。

そして、お母さまの袖幅が短いものを幅だしされていました。

これもインターネットで勉強されたそうです。

私と同い年、和裁が苦手な私は頭が下がります(^-^;

 

夕方、実家の豊中まで母を送って行きました。

もう少しゆっくりして行けばいいので…気を使うようですわ。

 

 

本日も訪問ありがとうございます 

 援クリックもよろしくお願い致します

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母もフラワーアレンジ教室に参加

2017年02月22日 | フラワーアレンジ

今朝は、木青会館でお雛様のフラワーアレンジメント教室でした。

今日は3名お休みでしたが、母が臨時で出席し、8名の方が参加でした。

ピンクのブリキの器に、可愛いお雛様ピックがついています。

母は少し嫌がっていましたが、少々強引に連れて行きました。

      母の作品  (少し手直し)                    私の作品

  

朝一で花材を取りに行って、10時から教室でした。

とても豪華なお雛様のアレンジになりました。

 

最初に後に桃を扇に入れました。

こんな感じで活けて行きます。

   

フリージア、レースフラワー、稲、スイトピー、スプレーカーネーション

お雛様のピックを入れて完成です。

母は茶花をいsているので、こんなにたくさんお花は苦手な様です。

でも、偶には気分天下になったかしらね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母に生きる希望を下さった先生方

2017年02月21日 | 日記・エッセイ・コラム

月曜日にベルランド病院で検査を受けるため

弟が送ってくれて、実家の母が来ていました。

日曜日の夕食は、弟も一緒に母と主人と4人でやを角にお寿司を食べに行きました。

糖尿で母はお寿司は少し制限していたのですが、お造りをメインにして喜んでくれました。

主人と仲良く散歩です(*^-^*)

 

 

緑内障の目薬を忘れてきたので

大阪狭山の井出眼科に行ってお薬をもらおうと思ったら

母の目薬は、とてもキツイ分で、置いていないと言われ

置いている病院、大里眼科を探して下さいました。

 

最初の井出眼科で

私も一緒に時々見える光が気になって診て頂いたのですが

気になっている右目より、左目が少し、

先生が気になる様で何度も丁寧に機械を使って診たり、先生が診察して下さって

もう一度、一週間以内に来て下さいと言われました。

でも、母の事で大里眼科に行くのを思い出され

こちらの診察代は要らないから、セカンドオピニオンだと思って大里先生に診てもらって下さいと言われ

私が患者だったら、大里先生に診てもらいたいと言って下さり

お金をとって下さらないのです(-_-;)

多分、大丈夫ですよと言って下さったのですが

こんな先生は初めてです。

母もビックリしていました(*^-^*)

 

薦めて頂いた大里眼科では、このお歳でこれだけ見えれば、言う事はありませんと言われ

母は大喜び、眼圧や血糖値が上がると

今までは何時見えなくなるかと心配していたので

地獄から天国に

生きる希望が持てたと元気になりました。

緑内障も色々なタイプがあり、失明するとは限らない様です。

 

今まで通院していた病院と違って

こちらの内科や眼科の先生方は

母に生きる希望を与えてくれたようです。

糖尿病の先生も高齢者の糖尿病は、あまり締め付けなくて

もっといろいろ食べても良いと言って下さったりしました。

 

月曜日に受けたMRIやMEGの検査結果は3月7日です

このまま元気になって欲しいですわ(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日の出張着付は堺市堺区、お宮参りの母さまと娘さんの付け下げと色無地の着付と&ヘアセットでした。

2017年02月20日 | 出前 きつけ

19日は、スタッフの山本さんと7時15分に我が家を出て

堺市駅でヘアメイクの研さんを乗せ、8時にN様宅まで伺いました。

この日は3人目のお孫さんのお宮参りでした。

ナントお婿さんは、研さんの昔の美容室時代のお客さまでした。(^_-)-☆

一緒にお仕事をさせて頂いていて、結構知り合いに会う事が多い研さんですわ。

N様にもお嬢さまにも、とてもヘアセットを気に入って頂きました。

 

 

授乳もあるので、先にお嬢さんがヘアセット、その間にお母様の付け下げも着付けをさせて頂きました。

着物は私、帯はスタッフの山本でした。

 

 

 終わってからコーヒーまで入れて頂きましたわ。

お兄ちゃん二人はとてもお利口に待っていましたよ(*^-^*)

 

嬉しいメールを頂きました。

今日は早朝からありがとうございました❣️

今、帰宅したところです

着崩れも無く、ヘアセットも気に入っています

娘家族はスタジオアリスで記念撮影するらしいです

ブログの件(OK)です❣️

写真(ありがとう)ありがとうございます

また、機会があればお願いしたいと思います(^^;;

 

本日も訪問ありがとうございます 

 援クリックもよろしくお願い致します

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに着物で歌舞伎見学

2017年02月19日 | きもので外出

昨日のご午前中は、自宅のきもの教室でした。

鉄本さんがお休みで、山本さんが来られました。

最近、振袖の着付けが多かったからか、訪問着の着付が少し高めについているので

お伝えして、帯も少し左目に着くことが多いので、その理由と見極め方を説明して

簡単帯結びの袋帯の他装の練習をしてもらいました。

この帯は、柄と柄の間隔が広く、

普通に締めると私の体格では(ウエスト太目)でせっかくの白梅紅梅の柄が出ないのです(-_-;)

でも

簡単帯結びで締めると、ご覧のとおり白梅と紅梅が、前も後も綺麗に見えます。

お太鼓の柄合わせもバッチリできました。

 

 

練習を兼ねて今日の外出の着付をお願い致しました。

 

母にもらった紅白の梅の帯、今年は出番がないと思っていましたが

嶋岡先生とそのお弟子、Oさん(今年の成人式に紋付の着付けをお願いしました)と一緒に

松竹座の2月公演を見に行くことになりました。

嶋岡先生のお陰でお得なお値段で行かせて頂きました(*^-^*)

左の前から10列目の桟敷席でした。

金閣寺と連獅子・・・すっかり尾上右近さんのファンになってしまいました。

 

途中金閣寺は、本の少しねむたくなったときもありました(^-^;

 

本日も訪問ありがとうございます 

 援クリックもよろしくお願い致します

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

  にほんブログ村

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする