「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

大阪狭山市のふれあいの里のリス公園のリスが少なくなりました。(-_-;)

2024年05月26日 | 日記・エッセイ・コラム
この前、孫たち3人が泊まりふれあいの里のリス公園に連れて行った時は
時間が少し遅かったので、すでにリスはお腹いっぱいで

今日は菜々花と杏菜を連れて9時前に行き一番乗り
リスはいたのですが、以前と全く違って少なく
前はこの時間だと、子供が怖がるぐらいリスが待ち構えていたのに
リスを探さなくてはいけないぐらい
子供たちが多いので、すぐにお腹がいっぱいになります

菜々花と杏菜は、すぐにモルモットのエサに替えて
モルモットにエサをやっていましたが、
すぐにモルモット小屋も子供たちでいっぱいになりました。



以前と様子が全く違うので、飼育員さんにお聞きしてみると
コロナの時にイタチに襲われ3分1に減ったそうです。
楽しみにしていたリス公園、もう少しリスを増やしていただけると良いなあ

公園で少し遊んでから、家に戻りゴンの散歩に藤沢台公園に行きました



孫たちにとっては、ゴンと遊ぶのが一番うれしいようです

お昼は、大好きなたこ焼きです(#^.^#)
3時ごろママと琉守が迎えに来るまで、2階でゴンは監禁されていました

ゴン、お疲れさま
夕方、孫たちが帰ってからゴンの散歩に藤沢台公園に行き
ゴンが帰ると言うまで自由にさせました

出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甘みの強い『甘70』を娘と... | トップ | 今年もお供えに宮崎マンゴー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事