皆さんこんにちばんは。
え~、本日よりザクⅢに引き続く形で殺駆三兄弟の制作に入って行こうと思います。
リサイクルショップで購入したものですが、購入価格200円に加え本来別売りのザクⅢまで一緒に入れられていたので非常にお買い得な買い物でした。
内容物。今回は2体+αって感じです。
これも一応ここに含まれていたものなので再記(笑)もちろん別売りなので新品でゲットする際は必ず別途お買い求め・・・しかし改はともかく灰色のノーマルはやや貴重ですが。
長男の古殺駆。モチーフは旧ザクですね。額の鍬形のシンボルはタカだとか。
刀。古月という銘があるとか。
バズーカはスプリングギミックで弾が飛びます。腰にマウント可能です。
次男の今殺駆。モチーフは…順当に行けば当然ザクなんでしょうがシールドのパイプ様のディテールなどややハイザックっぽい感じも。鍬形のシンボルはトラ。
刀。こちらは今月という銘が。今殺駆は左利きという設定なので刀も右腰にマウントされます。
マシンガンと鉄オノ。斧はシールドに、マシンガンもバズーカと共通の弾を発射可能で腰にマウントも可。マシンガンとバズーカに関しては兄弟共有の武器という感じなんで、別に交換し合っても問題ないかと。
そして三男の新殺駆。キットには頭部と左腕しかなく、別売りのザクⅢが必要です。そういう事情もあってかキットのパッケージでは新殺駆の姿は頭と左腕のみが明確に描かれているという凝った構成となっています。ちなみに鍬形のシンボルはクマ。バッタではありません(笑)
頭と片腕しか変えてない割には案外まとまっていますね。しかし末弟で新とか付いてるのに設計自体は最も古い…
特に専用武器はなく、ザクⅢの武器を持たせるばかり。来月新月とかの刀すらありません。
三兄弟揃い踏み。
ということで始まりましたBB戦士殺駆三兄弟!
2体+1体分の頭と左腕というボリュームを500円で納めるためか1体1体の装備はシンプルですが、関節はポリキャップを足にも使ったりシルバーメッキの鍬形など、いつも作ってる古めのキットを思うと結構豪勢な感じもしますね。
パーツ割自体はシンプルですがディテールは結構複雑なところもあるため、塗装で結構力を入れなければならなさそうですね。まあ2体分進めなければならないから苦労も倍という感じですが・・・
今日はここまで。ばいばーい。
最新の画像[もっと見る]
-
「急遽遊びに」 6年前
-
「急遽遊びに」 6年前
-
「急遽遊びに」 6年前
-
「急遽遊びに」 6年前
-
「グッドウィークエンドでした」 6年前
-
「グッドウィークエンドでした」 6年前
-
「グッドウィークエンドでした」 6年前
-
「グッドウィークエンドでした」 6年前
-
「グッドウィークエンドでした」 6年前
-
「グッドウィークエンドでした」 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます