皆さんこんにちばんは。
今日は台風前で涼しそうというか天気が荒れる前に…ということで、また心斎橋の方まで遊びに行っておりました。
とはいえ結局ピンボールをちょっと打って本を探しに行ったりする程度でしたが、まあまあ収穫はあったりしましたかね。

「ゴーストバスターズ」はゲーム的なギミックも多めでしたが、ポルターガイストか何かのように台がガタガタ揺れたりボリューム大きめで女の悲鳴が上がったりするなど、小さなお化け屋敷で遊んでるような感じでした。個人的には今回一番の当たり台だったかも…(笑)

「KISS」は以前打ったのとは別の比較的新しい台でしたが、シモンズの顔がめちゃ目立つ…(笑)
ただやっぱり新しいだけあって遊び心地は前回のより良かったですかね。

「大アマゾンの半魚人」は…ゲーム性自体は無難に面白いという感じでしたかね。デザインのポップさは結構好きです(笑)

「BANZAI RUN」は全面をゲームのフィールドにするなど中々目を引きますが、古めの台でボールセーブなどの救済はないようなので注意して挑みたいところです。ちなみに自分は結構スカしてしまって…(汗)
とまあ今回はこんなところでした。割と今まで遊んでた台がメインで新しいのはあんまり遊ばなかったな今回は…
それと古本ではありますが戦闘妖精雪風のコミック版を見つけたのが今回の大きな収穫だったかな~…雪風にハマった頃から長いこと探してたんですが結構時間が掛かってしまいました(笑)
とりあえず出かけるだけは出掛けたし、サイコザクの作業により専念していきたいですね。
今日はここまで。ばいばーい。
今日は台風前で涼しそうというか天気が荒れる前に…ということで、また心斎橋の方まで遊びに行っておりました。
とはいえ結局ピンボールをちょっと打って本を探しに行ったりする程度でしたが、まあまあ収穫はあったりしましたかね。

「ゴーストバスターズ」はゲーム的なギミックも多めでしたが、ポルターガイストか何かのように台がガタガタ揺れたりボリューム大きめで女の悲鳴が上がったりするなど、小さなお化け屋敷で遊んでるような感じでした。個人的には今回一番の当たり台だったかも…(笑)

「KISS」は以前打ったのとは別の比較的新しい台でしたが、シモンズの顔がめちゃ目立つ…(笑)
ただやっぱり新しいだけあって遊び心地は前回のより良かったですかね。

「大アマゾンの半魚人」は…ゲーム性自体は無難に面白いという感じでしたかね。デザインのポップさは結構好きです(笑)

「BANZAI RUN」は全面をゲームのフィールドにするなど中々目を引きますが、古めの台でボールセーブなどの救済はないようなので注意して挑みたいところです。ちなみに自分は結構スカしてしまって…(汗)
とまあ今回はこんなところでした。割と今まで遊んでた台がメインで新しいのはあんまり遊ばなかったな今回は…
それと古本ではありますが戦闘妖精雪風のコミック版を見つけたのが今回の大きな収穫だったかな~…雪風にハマった頃から長いこと探してたんですが結構時間が掛かってしまいました(笑)
とりあえず出かけるだけは出掛けたし、サイコザクの作業により専念していきたいですね。
今日はここまで。ばいばーい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます