皆さんこんにちばんは。
えー、今日はセイラ専用軽キャノンの完成レビューになります。
よりによってプレバンで予約が始まった日に完成レビューという妙なタイミングになりましたが、まあセイラ機と言えと特殊な仕様とかはないのでよしとしましょう(汗)
頭部は加工なし。塗るとバイザー内の四眼が存外目立ちますね。
腕も特に加工なし。
下半身は足裏の肉抜きを埋めたりしたくらいですね。
バックパックはビームキャノンの合わせ目は接着、コアファイターのインテークの合わせ目というか段差はパテで埋めました。
武器を持たせて。
ビームライフルは合わせ目を消しました。
相変わらずめんどくさい塗り分けのあるビームサーベルはちゃんと塗ってますが、今回は赤いガンダムと異なりエナメルとの合わせ技なので多少は難易度が下がりました。
赤いガンダムからハンマーも拝借。と言うより本来の持ち主に返しただけですね…
「白の軽キャノンだと!?」
アニメみたいな持ち方で構えられるパーツがあればすこぶる便利なんですがそうもいきませんね…(汗)
「だが…ガンダムの敵ではない!」
「アルティシア…!?」
出番の少なさに対して強烈な印象を残す活躍ではありましたね…(笑)
これでドズルを殺ったそうですが、やっぱりビグザム落としてるなら中々のもんですね…
ということで、HGセイラ専用軽キャノンでした。
ノーマルよりは優先したいということで赤い軽キャノンを白く塗り潰した次第ですが、素性のいいキットでほとんど手を加える必要がなくて良かったです。
プレバンでも結局既存キット以上のパーツは特に無いみたいなので、赤いガンダムもあるならこのように塗って作るのもアリでしょうね。
ノーマルに関しては今後再販でも手に入れば作ろうかなと思ってはいますが、まあいつになるやら…
さて、では次回からまた新しいのをやっていきますが、準備のために一日置いてやろうかなと思います…
今日はここまで。ばいばーい。