goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Hobby Blog(Ver.3)

Since 2017 2.28

リーオー#6 「小腹を埋めるくらいで良かった」

2024年07月21日 | 1/144HGAC リーオー

皆さんこんにちばんは。

 
えー、では今日はリーオーの完成レビューとなります!
 
かなり簡単なキットのためサクサクと作れてしまいました。
 
上半身は胴体の合わせ目を消しました。顔はクリアパーツの裏に蓄光テープを貼り発色の補助をしています。
 
腕は前腕の合わせ目を消しました。あと肩アーマーなどパーティングラインは少なからずあるので綺麗に落としておきましょう。
 
脚は太もも内側の合わせ目を消したり、膝フレームの肉抜きを埋めました。本体の加工らしい加工はこの程度ですね。
 
背中は特に何もせず。いつか色んなバックパックが付けられるのでしょうか…
 
武器を持たせて。
 
ライフルは銃本体の合わせ目はそのまま安直に消せるのですが、マガジンは挟み込みのパーツがあるため下部のディテールがあるところでカットして底だけ合わせ目を消すことで最後に組めるようにしました。
 
シールドやサーベルは特に加工なし。
 
何というかほんとに癖のない機体なので楽チン過ぎてどうしたもんか…ってな感じですね。でもどうせならもう少し並べた方が楽しそうだ…
 
ということで、HGACリーオーでした。
 
合わせ目とかは少なからず出るもののシンプルでやりやすく、あっという間に作り終えてしまいました。繋ぎ企画としては大成功なくらいの手間でした。
 
まあでも素っ気なさすぎて物足りないので、もう少しオプションは増やしてやっても良かったかもですね。ドーバーガンとかその辺りとか…
 
~塗装ガイド
・グリーン:カーキグリーン+ニュートラルグレー+デイトナグリーン+RLM04イエロー
・フレーム:マホガニー+艦底色+カーキ+カーキグリーン+セミグロスブラック
・グレー:ニュートラルグレー+マホガニー少量
・ライフルなど:ニュートラルグレー+アルティメットブラック
・側頭部:モンザレッド+オレンジイエロー
 
さて、では次回からは予定通り本命をやっていくので、バッチリ頑張っていくぞ~!
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーオー#5 「来週もたぶんこんなん」

2024年07月20日 | 1/144HGAC リーオー

皆さんこんにちばんは。

 
今日は朝から買い物に出ていたのですが、まあ午前中からクソ暑くて参りましたね…あんまり暑いから明日に後回しにしようと思ってた買い物もまとめて今日中に終わらせて外出と洗濯物を増やさないよう努めました(汗)
 
んで、今日のリーオーは~
 
今日は仕上げのスミ入れをしました。まあパーツが少なくて楽だったので苦労は全然しなかった感じですね。
 
ということで、次回は予定通り完成レビューにしようと思います。いや~短期企画は楽でいいな…
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーオー#4 「迅速に進めている」

2024年07月19日 | 1/144HGAC リーオー

皆さんこんにちばんは。

 
今日も特に何事も無かったのでとりあえずリーオーの方を~
 
執念の追い上げで今日中に塗装は完了。後はスミ入れをするだけです。
 
何というかパーツも少ないしフレームと装甲の色さえ決まっていればもう後はバシバシと進められる程度のパーツ量なんでほんとすぐ終わっちゃいましたね(汗)
 
とりあえず次回までには仕上げてすぐ完成レビューにしたいですが、果たしてどうなるか…
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーオー#3 「最強の吸水アイテム来る」

2024年07月18日 | 1/144HGAC リーオー

皆さんこんにちばんは。

 
今日はひどく疲れた一日でした。まあ平穏な一日ではあったんですが…
 
んで、今日のリーオーは~
 
今日は色々やってたパーツの表面処理をしていました。
 
処理の時は粉塵の飛散防止も兼ねてペーパーで水研ぎがメインなんですが、どうしても水が垂れて机が濡れるので今まではカッティングマットなどを敷いたりしてたものの、今回から新兵器としてPVAの吸水クロスを導入しまして。
 
その吸収力たるや凄まじく、少し水をこぼしても机が全く濡れなくてめちゃくちゃ後片付けが楽になりました。併せて小さくカットされたPVAスポンジも使うことで迅速にパーツから水気を拭い取れるようになり、非常に水切り作業も早く済ませられるようになりました。ただの布や紙と比べても桁違いに使いやすいんですよね…
 
いずれも百均で買ってきたものですが、今後めちゃくちゃ活用していこうと思います。いやこれ飲み物こぼしてもめちゃくちゃ楽に掃除できるな…
 
とりあえずこれで主だった加工は終わりなんで、次回からすぐ塗装に着手していこうと思います。
 
今日はここまで。ばいばーい。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーオー#2 「微妙に弄っておく」

2024年07月17日 | 1/144HGAC リーオー

皆さんこんにちばんは。


今日は特に何もなかったのでとりあえずリーオーの進捗だけ少々~
 
ライフルのマガジンは下の方に目立つ合わせ目が出るのでディテールがあるところでカットして合わせ目部分だけを事前に接着できるようにしました。
 
んで、挟み込みを伴う合わせ目の出る部分は事前に塗装して接着。膝フレームは肉抜きがあるのでパテで埋めました。
 
とりあえず次はここの表面処理をすれば加工は終了なんで、次回の塗装まではあっという間だと思います。まあ時間を掛けすぎず早めに終わらせたいな~
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする