goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Hobby Blog(Ver.3)

Since 2017 2.28

HGCEデスティニー#8 「夏休みの工作終わり…?」

2024年08月19日 | 1/144HGCE デスティニーガンダム

皆さんこんにちばんは。

 
今日からまたお仕事再開ですが、久々に働くと鈍った体がシャキシャキ動くようになって逆にいい気分転換になったかもしれません…まあ丁度よくスイッチの切り替えが出来たと見るべきでしょうか。
 
んで、今日はデスティニーの完成レビューになります!
 
夏休みで数日ブランク開けちゃいましたが実際の作業にかかった日数はそうでもない感じでしたかね。まあほぼ塗装が大変だったくらいか…
 
頭部は角のフラッグを落とした程度です。
 
腕は特に加工なし。
 
下半身はフロントスカートの分割、爪先の肉抜きを埋めました。
 
バックパックは一番内側の翼の合わせ目を消しつつ塗装の便を取るため翼と関節やらの基部の際目でカットして分割パターンを変更しています。切った跡はそのまま残してますが他のパーツの陰に隠れて目立たないので問題ありません。
 
武器を持たせて。
 
ビームライフルは銃床に僅かに発生する合わせ目を消したのですが、自分は合わせ目の出るところだけカットして接着したものの別にそうしなければ難しい訳ではないので安直に接着だけしても良かったかもですね。あとセンサーの裏の肉抜きも埋めています。
 
シールドは裏側の縁に出る肉抜きを埋めています。
 
ビームシールドやフラッシュエッジⅡは特に弄らず。
 
キットに足りないサーベルモードに関しては保管していたHGのものをそのまま流用しました。まあいずれHGを作ればそっちにも戻すでしょうが(汗)
 
アロンダイトは刃先をちょっとシャープに研いだくらいでほとんど弄っておりません。
 
名無しビーム砲も特に加工なし。
 
光の翼も何かしたということはありません。
 
大見得を切るようなタイプの武器が多いと構えさせようとするだけで結構ポーズをしっかり取らせなきゃいけなかったりするのがかえって方向性が分かりやすくていいかもしれませんね。それに大体追従できる可動もあってこそですが(笑)
 
SpecⅡではありませんがこの並びで。もはやボリュームがありすぎてブースに全てを収める事を放棄したやつですね。ゼウスなんてとてもじゃないけど並べられそうにないです(汗)
 
ということで、HGCEデスティニーガンダムでした。
 
ボリューム満点でパーツも多いものの合わせ目とかは比較的控えめ(ゼロではない)ので、塗装を頑張った方がいいやつですね。とにかく色数が多いのでそこら辺が大変でした。
 
~塗装ガイド~
・ホワイト:クールホワイト+つや消しホワイト+ニュートラルグレー+スーパークリアⅢ+フラットベース(ラフ)
・ブルー:キャラクターブルー+純色シアン
・レッド:シャインレッド+あずき色+オレンジ+スーパークリアⅢ+フラットベース(ラフ)
・アロンダイトなど:ラベンダー+コバルトブルー+クールホワイト+スーパークリアⅢ+フラットベース(ラフ)
・名無しビーム砲:デイトナグリーン+イエロー+ニュートラルグレー+フラットベース(ラフ)
・フレーム:ニュートラルグレー+セミグロスブラック
・翼、シールド表面など:ミッドナイトブルー
・角などイエロー:RLM04イエロー
・センサー類:ビリジアングリーン(目のみ蛍光グリーン添加)
 
さて、ではデスティニーも終わったことだし次は…まあデスティニー合わせな感じでなんかやっていきましょうかね。
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HGCEデスティニー#7「自堕落な夏休みでした」

2024年08月18日 | 1/144HGCE デスティニーガンダム

皆さんこんにちばんは。

 
今日は自分の夏休み最終日ですが、とにかく地味に過ごした一日でした。まあこのところプラモに使い込みが激しすぎてお金もあるわけじゃないしあんまり贅沢できないのもありましたが…(汗)
 
んで、今日のデスティニーは~
 
今日は予定どおり仕上げのスミ入れをしておりました。まあどこまでもパーツの多い奴でした…
 
とりあえずこれで作業は完了したので、次回は完成レビューにしようと思います!
 
さて、ではまた明日から仕事…まあ鈍りきった体を伸ばすのにしばらく時間は掛かりそうですがね。
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HGCEデスティニー#6 「買うものは買ったし」

2024年08月17日 | 1/144HGCE デスティニーガンダム

皆さんこんにちばんは。

 
今日はちょっと細々とした買い物をしていましたが基本的には自宅で過ごすのがメインでしたかね。明日も出かける用事はないし結局夏休みだと言いつつもパーっと遊んだ感じはしませんね…(汗)
 
んで、今日のデスティニーは~
 
今日は根性で残った箇所の塗装も終わらせてしまいました。本当にパーツの多い機体だ…(汗)
 
とりあえず後はスミ入れをして仕上げに入るので、まあ近いうちに完成レビューにまで持っていけそうですね。
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HGCEデスティニー#5「自宅で過ごすのよ」

2024年08月16日 | 1/144HGCE デスティニーガンダム

皆さんこんにちばんは。

 
今日はプラモやったり映画をあれこれ見たりと自宅で悠々と過ごすことにしました。まあ完全に息抜きモードですね(汗)
 
んで、今日のデスティニーは~
 
とりあえず白い箇所やアロンダイトとか名無しビーム砲とかの部位はだいたい塗りました。
 
この後はまだ赤とか青など面積の多いパーツを塗っていこうと思うので、まあ夏休み中に終わればいいですね…
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HGCEデスティニー#4 「平常運転に戻る」

2024年08月15日 | 1/144HGCE デスティニーガンダム

皆さんこんにちばんは。

 
今日はお盆ということで墓参りに行ったりちょっくら買い物に出ていましたが、まあ久しぶりにシャバへ出たような気分でしたね(汗)
 
んで、今日のデスティニーは~
 
本日より早速作業再開ですが、とりあえずはフレーム類の塗装をほぼ終わらせました。
 
例によってパーツは少なくないので、ここからまたしばらく時間をかけて塗装は続けていくと思います。いや色あたりのパーツ数はそうでもないかもしれないんですがデスティニー一つに使われてる色がメチャクチャ多いからなんですがね…(笑)
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする