皆さんこんにちばんは。
えー、では今日はHGCEインフィニットジャスティスの完成レビューになります!
今回はほとんど手間をかけずサッと完成させられて何よりでした。
頭部の加工は角のフラッグを落としたのみです。
腕は肩の内側ブロックの合わせ目を消しました。本キットで目立つ合わせ目はここだけですね。
下半身は特に加工なし。インジャではフロントスカートも元から分割されてるので加工が要りません。あと画像にはありませんが折角切り出したということでジャスティスナイトのサイドスカートも念のため塗装しておきました。
背部は特に加工なし。
ファトゥムについては後述ということで。
武器を持たせて。
ビームライフルは加工なし。でもセンサー裏は埋めといた方が良かったかもなぁ…
シールドはシャイニングエッジの表面に出る段差をパテで埋めておきました。
武器の方は特に加工なし。グラップルスティンガーのヒケは落とした方が良かったかもですね…
ビームシールド、サーベルなどは加工なし。
ファトゥム01の展開状態。ハイパーフォルティスに関しては基部は普通のプラで可動させるので長期的な目で見るなら内側からポリを仕込んだりプラ板で厚みを出すなどして保持力を高めた方が良さそうです。
分離状態。構造を変えるような改造は今回特にやっておりません。
機首のナイフに関しては軽く研いでエッジを尖らせています。
HGのシールドに変えたりしてビームを出しまくった状態。翼のビームブレイドは細く繊細なパーツで微妙なバリなどが原因でたわんだりしてしまうため、ほんの少し先端を削ってやってもいいと思います。
ストフリと並べて。
ということで、HGCEインフィニットジャスティスガンダムでした。
今回何かやっておきたい箇所というのが本当に少なく、素性の良さもあって塗装にほぼ時間を割いたくらいですね。まあもうちょい保持力的な意味で補強入れた方が良さそうなとこもあるのですが…
~塗装ガイド~
・ピンク:マルーン+あずき色+クールホワイト+フラットベース(ラフ)+スーパークリアⅢ
・ファトゥム、シールドなどパープル:マルーン+ブリリアントピンク+スカイブルー+フラットベース(ラフ)+スーパークリアⅢ
・イエロー:イエロー+オレンジイエロー+つや消しホワイト
・腹などグレー:セミグロスブラック+ニュートラルグレー+フラットベース(ラフ)+スーパークリアⅢ
・頭、胸などホワイト:クールホワイト+つや消しホワイト+フラットベース(スムース)+スーパークリアⅢ
・ビームライフル:ミディアムブルー+キャラクターブルー+ニュートラルグレー+ブリリアントピンク
・目:ビリジアングリーン+デイトナグリーン+蛍光グリーン+つや消しホワイト
・フレーム:ライトステンレスシルバー
・胸、ファトゥム主翼など:セミグロスブラック
・額のセンサーなど:スカイブルー
・胸のライン、スラスター内側など:ビリジアングリーン
さて、では次は…ちょっと一旦落ち着いて何をするか考えようと思います。やりたいことが多過ぎて困ってるとこなので…(笑)
今日はここまで。ばいばーい。