しんちゃんの幸せアクビ

社会人一年生になる娘と息子、ド素人シュリンプ 飼育や日々の出来事などなどを綴る自己満足型な親父(五十二)のブログ!

活気揚々

2014年10月01日 | 坊主釣行
「もっとデカイん釣りたいわっ!」


生意気にも小坊主、少しばかりルアーフィッシングを覚えたという、

「錯覚」をしているようで、チト調子に乗ってきている今日この頃(笑)

まぁ、気持ちは分かるのだが現在使用しているルアー用ロッドは主に、

根魚(メバル・カサゴets)用の小型魚対応。

はて?大型用(シーバス・チヌets)のタックルなんて、何から揃えてよいのやら。

それならばと、困った時のシャン師匠頼み!

完全なるド素人ということ、和尚の財布の紐との調整、

嫁の機嫌を考慮し(汗)、

ここはUSED品で十分だろう、いや十分である!

後日、シャン師匠に事情を説明、無理いって揃えてもらう。


▲ジャーン!

実際に釣り場まで足を運んでくれて動作環境までチェックしてくれる優しさ。

まさに丸投げ和尚(シャン師匠すみません)


▲師匠のためにもやっちゃりますけん!


待ってろ魚!



皆様!ぷちぷちっと応援頼みます(^^ゞ → 人気ブログランキングへ 


深夜釣行

2014年07月17日 | 坊主釣行
ご無沙汰だった坊主釣行ネタ。


ブログにはUPしてなかったのだが、

シャン師匠に帯同させてもらい修行釣行を続けていた和尚&小坊主。

ルアー釣りの基本をマスターすることが肝心なので、時間が許す限り足を運ぶ。

ロッド(竿)の感度が良くなれば操作性も難しくなり、

ライン(糸)が細くなれば扱いすらおぼつかない(奥が深すぎる)

よって珍プレーも満載^o^

和尚、どーしても投げ方がバレリーナみたいになる(激)


▲小坊主もレクチャーを受けながらキャストを繰り返す。

も、時たま停泊中の漁船を繋いでいるロープにクルクルクル(^^;;お前はロープウェーか!

毎度毎度のアホみたいな質問も、親切丁寧に説明してくれるシャン師匠(感謝)

そして和尚&小坊主の修行釣行として、


▲場数を踏むべく地元のため池を網羅したり、


▲某ダムにも遠征して腕を磨く二人。


▲徐々にではあるが成果も出るようになり(満面の笑み)

当初「作りもんの餌で釣れるわけねぇーだろ!」と、ほざいていた和尚も、


▲満面のオッサンスマイル(爆)

この頃にはバレリーナも卒業である。

今までは餌を付けて掘り込んでたら何とか釣れた。

だが、ルアー釣りではいかに魚に口を使わし食べさすか、ルアー釣りの極意かもしれんな。


▲ちょっと一息な時間も和尚の大切な宝物。

部活も本格的にスタートし、なかなか時間が取れない中、先週久々の釣行へ。

満潮(大潮)が23時半ってことで深夜釣行(明日は久々の部活休み)

連れに教えてもらった穴場に向かうも、何とも不気味な雰囲気。

湾内なので波も動かず辺り一帯が静まりかえり、

聞こえるといえば船(漁船)同士がこすれ合うギィーギィーという音と、

何の生物かわからんよーなキョキョキョキョーという音。違う意味で、


▲・・・穴場すぎる(汗)

やっぱシャン師匠から以前教えてもらったスポットへ(撤収)


▲ゴホン!では気を取り直して、


▲それらしく、様になってきた小坊主。

んがっ!今夜は当たりもないまま納竿。

釣れなくても全然ええのです。

何かをゼロから始めてとことん一緒に楽しめる、それが大事なんだな。


▲こ奴と一緒にあと何回来れるんかなぁ~

そんなことを思いながら帰路につく和尚であった(眠っ)


・・・そんな坊主釣行。



皆様!ぷちぷちっと応援頼みます(^^ゞ → 人気ブログランキングへ 




疑餌贈答

2014年05月10日 | 坊主釣行

お次はルアー(疑似餌)でしょ・・・・・・の巻。

 

いっちょ前に、なんちゃってルアー経験者な小坊主(ちょっとだけ)

▲お小遣いでコツコツ揃えた小坊主の一級装備品(#^.^#)

バリエーション的にも乏しい限りだが、これでも小坊主には大事な宝物。

さぁっ、取りあえずコレで挑戦しよか・・・・・・といった矢先、シャン師匠からのビッグプレゼント!

▲ワーム&ジグヘッドセットwwwwwwキターーーーーーッ

▲親切にジグヘッドには種類ごとにグラム数を記載してくれるという親切っぷり(感謝)

 

他にも、役立ちグッズを頂いたりしてホントありがとうございます!

 

皆様!ぷちぷちっと応援頼みます(^^ゞ → 人気ブログランキングへ 


顔面蒼白

2014年04月29日 | 坊主釣行

バキッ・・・・・・えっ?

 

 

(゜o゜)あーーーっwww!!

 

 

・・・・・・踏んでもーたwwwwwwおよよ

割れてもーたwwwwwwオーマイガッ

▲思い出いっぱいの棒ウキ。

 

決して高価じゃないが、チヌ(黒鯛)狙いにと初めて購入し、

毎回大活躍してくれた、かれこれ10年モノの棒ウキ。

あの頃はツレと紀州釣りにドップリやったなぁ~(遠い目)サッパリ釣れんかったけどwww

 

ルアー転向に伴い、釣り道具の片付けをしてた矢先(汗)

 

めったなことすんじゃねーな(ーー;)ったく・・・

 

 

ぷちぷちっと応援頼みます(^^ゞ ⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ


魚戦海戦

2014年04月26日 | 坊主釣行

和尚、買っちゃいました・・・・・・嫁に内緒なんやけど(#^.^#) 

 

和尚、やっちゃいました・・・・・・見切り発車なんやけど(#^.^#)

 

和尚&小坊主、

「ルアーフィッシングとは何ぞや・・・」をテーマにシャン師匠からレクチャーを受け、

一応、基本的なことは学んだ、つもり(爆)

同時に道具類のアドバイスも頂き、装備品の選定!

 

まずは、悩みに悩みまくって選んだロッド、

Abu Garcia(アブガルシア)

SALTYSTAGE KR-X Mebaru Custom(SXMS-792LSS-KR)

確かこのロゴ、車なんかに貼っていたりしてよく見るな、で、初アブガルシア♪デビュー

一応、メバル用ロッドだが、他の魚も対応という欲張りな和尚にはピッタリである。

そして・・・・・・、

これまたシャン師匠にアドバイスを頂き、選んだリール!

DAIWA(ダイワ) REVROS(MX2004W)

こちらはお手頃な値段で初心者にはちょうど良いリールだそう♪

▲そして注目すべきはダブルハンドル!

ライン(糸)はシャン師匠にお祝い?として巻いてもらう甘えっぷり(祝)

▲早速の合体!

いかん、釣れそな予感がしまくっとるがな・・・・・・高鳴り和尚♪

 

さぁーっ準備は整った!やっちゃるばいっ(・へ・)!

 

小坊主、これからは野球専念で時間なんて無いかもしれないけど、

▲少しでも小坊主と思い出作らんとな♪

 

待ってろ魚っ!!!

 

あっ(・o・)・・・・・・ルアー買わなきゃ。。。。。。

 

 

ぷちぷちっと応援頼みます(^^ゞ ⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ


充実装備

2014年04月19日 | 坊主釣行

高々とルアーフィッシングへの移行宣言をした和尚。

 

しかし、まずは何を揃えるべきか(爆)

ルアー用のロッド(竿)にリール、そんでもってどんなルアーを買ったらいいか?

ネットを覗いてみるも、値段、種類ともにピンキリ、である。

 

・・・・・・なんちゃわからんがなwww

 

しばし考えた和尚。

 

よし!今更ネットでポチポチ調べるよりも、ここは直にレクチャーしてもらおう!

ということで周りを見渡してみれば、いた!いたがな、

バリバリのルアーマンである知人のシャンさんが!

 

ということで早速事情を説明し、和尚と小坊主、半ば強引に弟子入り宣言。

只今、必死のレクチャー中!

知ったかぶりだけは後々かっこ悪いのでシャン師匠に質問責めの嵐(激)

和尚&小坊主のアホみたいな質問も優しく対応してくれているシャン師匠に感謝である♪

 

現在、小坊主が使用するロッド&リールを紹介。

▲ダイワ製ロッド&リール、しめて1万円弱・・・・・・贅沢めがっ

 

小坊主には負けれんわいっ(-。-)y-゜゜゜

 

ぷちぷちっと応援頼みます(^^ゞ ⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ

 


坊主釣行

2014年04月17日 | 坊主釣行

釣りの話でも。

 

和尚のなんちゃって趣味の一つである海釣り。

 

趣味といっても気まぐれなもんで、気が向けばフラフラと出掛ける程度。

まさに広く浅く、下手の横好きやな^^;

そんな影響からか、いつの間にやら小坊主も釣りが大好きになる。

娘は全然興味なく、「魚屋行ったらええやん・・・」と言う始末。しばくぞ。

 

そんな小坊主、釣りの中でも一番興味を示したのがルアーフィッシング(釣り番組の影響大)

「はっ?疑似餌(ルアー)で釣り?!釣りはやっぱ餌釣りっしょ!」と豪語していた和尚。

そんな訳でもっぱらここ最近の釣行では、

和尚は餌釣り、横っちょで小坊主がルアー釣りをするというスタイル(-_-;)なんじゃそりゃ。

 

いかん!

このままでは二分化されて別行動にもなりかねない。

親子であり男同士であり、ここは野球だけじゃないまた違った共通の趣味も必要であろう。

ここは小坊主と歩調を合わせるべく和尚が出した結論。

 

やったろうじゃん(・へ・)、、、

 

ルアーフィッシングとやらを!

 

 

和尚、42歳にしてルアーフィッシングの世界に足を踏み入れちゃいます♪・・・・・・何か(-_-;)

 

 

ぷちぷちっと応援頼みます(^^ゞ ⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ