しんちゃんの幸せアクビ

社会人一年生になる娘と息子、ド素人シュリンプ 飼育や日々の出来事などなどを綴る自己満足型な親父(五十二)のブログ!

仮装行列

2008年10月30日 | 我が子観察
近所の子供達が集結し「ハロウィンパーティー」開幕。


▲子供達が思い思いに仮装して、皆でお菓子なんかをいただきに、ご近所様を訪問していきます。


▲娘も数日前から楽しみにしてたので大ハシャギ。

皆、生き生きとした表情でテンション上がりっぱなし。

子供達にとって、楽しい思い出の一日となったことでしょう。

ご近所の皆様、ご協力本当にありがとうございました。


▲こ奴は風邪気味のホームレスだな・・・。




皆様、ぷちぷちっと応援頼みます!!→ 

芸術乃秋

2008年10月26日 | お出かけ
山一木材主催の「どっとフスタ2008秋」に参加する。

木と触れ合おうというイベントで今回で二回目の参加。

前回は
夏休みの工作作りに挑戦し、今回はどんぐりを使っての工作作りに挑戦です。

..........................................................................

まず裏山に入り、自分達でどんぐりを拾ってきます。

拾ってきたどんぐりを思い思いに色をつけ、やじろべえを作ったり人形を作ったり・・・。


▲幼少時代を思い出しながら、どんぐりに顔を描く私。

子供達より必死。これがまたオモロイのだ!


▲もちろん今回も恒例の、丸太早切り競争に参加。


▲二人ともタイムは散々だったが、どうにか最後まで切り落とすことが出来た。

途中、パパ手伝ってオーラがビシバシ伝わってきたのだが、ここはあえて鬼になる。

..........................................................................

竹竿でお菓子を引っ掛けてゲットしたり、金時芋の鉄板焼きを食べて唇ヤケドしたり、

のんびりとした空気で楽しく過ごせました。

山一木材のスタッフ、関係者の皆様方、お世話になりました。


▲で、家族で作ったどんぐりアートの数々。どれも力作揃いである。


▲で、私の作品。・・・・・・・・・・・なんじゃコリャ(汗)

自分ではオブジェ風を目指すも、厚化粧なスナックのママみたいになる。


ありゃりゃ。



皆様、ぷちぷちっと応援頼みます!!→ 

健康家族

2008年10月19日 | お出かけ
地元、石清尾八幡宮(いわせをはちまんぐう)の秋季大祭へ。



嫁さんの案で、たまには健康的にチャリンコで行こうと言うことになり、

家族4人4台の編隊を組みキコキコ・・・。

ここまでは絵に描いたような幸せな家族であったが、

行く途中嫁さんとしょーもないことで夫婦喧嘩が勃発。

子供も気まずい雰囲気を察してか、家族4人無言で自転車を走らせる姿は異様であった。

しかし、ここは単細胞家族。

祭りの盛り上がりも手伝って気がつけば仲直りチャンチャン。

..........................................................................

その後商店街へ繰り出し常盤町のカフェ三びきの子ぶたで美味しいケーキを堪能し、

ショッピングなんぞをを楽しむ。

心地良くキコキコ運動した後のケーキは最高だが、ほどよく太るであろう。

..........................................................................

しかし、こんなにもサイクリングが楽しく思ったのは初めてではないだろうか。




皆様、ぷちぷちっと応援頼みます!!→ 


機械音痴

2008年10月17日 | 親父のひとり言
久々の更新である。

・・・というのも、

..........................................................................

やられっちまった・・・ウイルス感染(汗)

..........................................................................

ある日のこと、鼻歌交じりで音楽サイト「カボス」でポンカラキンコンカンと遊んでいる時であった。

突然、おかしな画面がパッと出てきたと思ったら勝手にダウンロード・・・。

で、それが悪夢の幕開けであれよあれよというまに制御不能。

ウイルスソフト(ノートン)も入れていたのだが屁のツッパリにもならず、何をクリックしても

ウイルス増殖の手助けをする始末。

ここまでくれば私の知識ではもはや白旗状態。

よし・・・こうなれば最後の秘密兵器・・・

「・・・姉ちゃんに頼もう。」

私より3つ上の姉、初登場である。

現在、大手ゼネコンに勤務し、休日は旅行に食べ歩き。おまけにFXはセミプロ級。

ロシアンブルーを抱きながらチャートを見る姿は風格さえ感じさせます。

パソコンに限らずメカ系にもっぱら強く(気も強い!)、知識・経験とともにくやしいかな

私は足元にも及びません。

そんな姉の診断結果は・・・

「何個かウイルスが入り込んでいるが、

その中でもワーム系ウイルスがどうにもならないな・・・こりゃリカバリしかないな」

・・・そんな馬鹿なリカバリなんて・・・こうなればさすがにプロに頼るしかないな・・・

でもってPCデポの門をくぐる。

さすがにPCデポさんなら何とかしてくれるだろう。

数日後、PCデポさんの診断結果も

「一つだけワーム型ウイルスが邪魔をしているのでリカバリされた方が・・・」

・・・恐るべき姉・・・。

結局、リカバリ代1万3500円+クリーニング代3千円なり。

そんな美人!?な姉のブログ M's Life::王様の耳はロバの耳::  

お暇なら覗いてやってください。




皆様、ぷちぷちっと応援頼みます!!→