長いこと手付かずだった庭ですが・・・
急に涼しくなったのでつまと共同作業です。この夏の間庭はひどく荒れてしまいました。どう作り直すかまだはっきりしませんが、とりあえず不要なものを取り払っています。こちらに住むようになって32年間、南側隣は空き地でした。それがいよいよ家が建って日の当たり方も大きく変わりますので夏の日を遮るために植えたざくろの枝もばっさりと落としてしまいました。従って、これからざくろの実りは楽しめません。
庭で落ち葉を燃やすこともここ数年やってなかったのですが、枯れ枝の処理に困って、一斗缶釜でだましだまし焼却しました。ダッチオーブン料理のために作った釜です。
まだハイビスカスが咲いています。つぼみの様子を見るとまだまだこれからしばらくは楽しめそうです。


急に涼しくなったのでつまと共同作業です。この夏の間庭はひどく荒れてしまいました。どう作り直すかまだはっきりしませんが、とりあえず不要なものを取り払っています。こちらに住むようになって32年間、南側隣は空き地でした。それがいよいよ家が建って日の当たり方も大きく変わりますので夏の日を遮るために植えたざくろの枝もばっさりと落としてしまいました。従って、これからざくろの実りは楽しめません。
庭で落ち葉を燃やすこともここ数年やってなかったのですが、枯れ枝の処理に困って、一斗缶釜でだましだまし焼却しました。ダッチオーブン料理のために作った釜です。
まだハイビスカスが咲いています。つぼみの様子を見るとまだまだこれからしばらくは楽しめそうです。


