
花が特に好きじゃない、という女の子らしからぬ趣向をお持ちの私なのですが、
それでも年に一度だけ、必ず花屋に足を運びます。
それは母の日に贈る花を選ぶため。
母は私と真逆、それはとても花の好きな人で、
実家の玄関先ではいつもプランターに季節の花が綺麗に咲いています。
そんな母なのでいつもすごく喜んでくれるから、離れて暮らすようになってからはずっと花を贈っています。
カーネーションだと選ぶ方も幅が狭くてちょっとつまんないし、
いつも敢えてカーネーション以外の花を選んでいるのですが、
今年は白地に淡いピンクのグラデーションがすごく印象的だったブーゲンビリアの鉢植えにしてみました。
ちなみに昨年は紫陽花の鉢植えだったんですが、これはすごく好評だったなー。
早めの予約で、母の日当日のお届け指定ができました。
実は最近、自転車で転んで怪我をしてしまい、少し落ち込んでいる母。
喜んでくれるといいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます