また随分とたまってるので、食事の記録をしときましょう。
☆鮭の西京焼き、筑前煮、ホワイトアスパラガス、温ポテト

2月に持ってきてから大切に大切に食べていた西京焼きのラストでした。
冷凍だからってそんなに保存効くのか!?ってのは十分承知ですが、無いものだから惜しむのは仕方ない。
最後まで美味しく頂けました。
☆ラムチョップ、キャベツ・枝豆・トマトのサラダ、コンソメスープ、ナチョス(サルサ・チップスは買ってきた)

TRADER JOE'Sというちょっとオシャレかわいいスーパーがあって、大のお気に入り。
そこのラムチョップを買ってみたら、オーブンでじっくり温めなおすだけでこの仕上がり!
本格的な一皿が、たったの$13とひと手間で出来上がりました。
美味しかったー!
☆フライ盛り合わせ、モッツァレラとトマトのグリーンサラダ

週末の風景。
お弁当用も、と思って大量に揚げました。
結構時間かかるのよねー。美味しいから頑張るけど。
☆ざるそば、フライ盛り合わせ(前夜の残り)

休日のお昼ご飯。
日本から出張で来た方が、お土産にお蕎麦を持ってきてくださったそうで。
とても美味しく頂きました。
☆近くのファミレスで外食。
私(手前):ミートローフ、チーズ&マカロニ
旦那(奥):何かの白身魚のフライ、コーン、いんげん?、にんじん

うーん、全体的に大味。まずくはないけれど。
安いのでまあこんなもんだろうけど、まあもう行かないかな。
☆豚しゃぶ、ホワイトアスパラ&ブロッコリー、ジャーマンポテト、味噌汁

豚しゃぶ美味しいよね~。もやしと一緒にモリモリ食べちゃいます☆
☆(日本人つながりの)歓送迎会で近くのアジアンビュッフェ。

和食もあるにはあるんだけど…食べられないほどまずくはないけど、美味しくもない。
中華が無難だったかな~。焼きそばとか。
☆ブロッコリーとサーモンのクリームパスタ、から揚げ、アスパラと玉ねぎのマリネ

かわいいショートパスタがいっぱいあるので色々試しています。
☆イボダイの塩焼き、もやしナムル、白和え、コーン

このコーンが甘くて美味しかったので、それ以降コーンをよく食べるように。
☆メキシカンのファーストフードで外食

ラップとかご飯にのせるタイプとか、をまず選び、次にメインを選び(牛肉、豚肉、とか)、
後は色んなトッピングを好きなだけお願いすればのっけてくれる、というスタイル。
張り切って色々お願いしたら、てんこ盛りになりました。とても食べきれなかった(汗)
☆たこ焼き、お花絵巻き寿司

前日にお客様をお招きしたときの残りもの。
たこ焼きは美味しいよねー。
☆牛肉・ズッキーニ・もやしの中華炒め、里芋のみぞれ煮、ブロッコリーの胡麻和え

圧力鍋様様でほっこりの里芋は絶品です。
あとブロッコリーを初めて胡麻和えにしてみたけど、美味しかった。
☆野菜たっぷりトマトソースパスタ、大根サラダ

自分ちで採れた大葉を使って大根サラダ。
自分で育てたって思うとやっぱり格別。
☆サバ開き、野菜かき揚げ、チーズサラダ

日本から持ち帰ったサバの干物を。
ほんっと魚って美味しいわ。日本帰ったら毎日食べちゃいそう。
☆ウィンナー、サラダ、コンソメスープ、スモーキー(サラミみたいなの)、チーズ、ピクルス

これは週末。完全にお酒のあて。
☆冷麺

これも週末、お昼ご飯に。
私は冷麺って言うけど、これって関西?関東は冷やし中華?
☆カルボナーラ(ほうれん草生パスタを使用)、鶏ササミの梅シソ巻き、アボガド・サラダ

生パスタが手に入ったので、早速カルボナーラを。美味しかった~♪
☆豚カツ、大根とエリンギの煮物、インゲンの胡麻和え

豚カツは旦那大喜びの定番。まあ私も大好きなんだけれど。
☆ティラピアのムニエル、リンゴとサツマイモのサラダ、かきたま汁

こちらで買える魚の定番、ティラピアに初挑戦!
結果は・・・やっぱり生臭くて美味しくなかった(涙)
もう挑戦しないと思います・・・。
あとリンゴとサツマイモのサラダも初挑戦!これは美味しかった!!
☆クリームシチュー、キュウリ・トマトの卵サラダ、チーズ&ハム

圧力鍋のおかげで野菜はほっこり美味しく煮えたけど、味が薄くてちょっとイマイチだったシチュー。
☆ステーキ、野菜&チーズサラダ、コーン

とにかく牛肉が安い(このサイズで$7くらいかな)ので、たまにおうちでステーキ祭りします。
赤ワインとよく合って最高!
☆インディアンレストランでランチバフェ

お友達と一緒にランチバフェへ。
3種類のカレーと、タンドリーチキンと、春巻き&さつま揚げみたいなおかずと、ライスとナンと、野菜とチャイがあって$10。
ここは美味しくて大好きなお店だし、ランチは断然お得だなぁと。
☆イボダイの塩焼き、ナスの煮物、棒棒鶏サラダ、焼パプリカ

イボダイは安定感あり。普通に美味しい。
焼パプリカも、ショウガ醤油で安定感あり。いつも美味しい。
☆小松菜と豚肉の和風パスタ、ビシソワーズ、大根の梅・大葉和え

お知り合いの日本人の方がお庭で育てた小松菜をいただいたので、和風パスタにしてみた。美味。
☆エビとブロッコリーのオイルパスタ、コンソメスープ、キュウリのお浸し

前日に引き続きパスタ。
この日は何故か全くメニューが浮かんでこず、「またパスタでもいいよ」との旦那の一言に甘えてこうなりました。
ふう。
一回アップして、次はお弁当記録しよ。
☆鮭の西京焼き、筑前煮、ホワイトアスパラガス、温ポテト

2月に持ってきてから大切に大切に食べていた西京焼きのラストでした。
冷凍だからってそんなに保存効くのか!?ってのは十分承知ですが、無いものだから惜しむのは仕方ない。
最後まで美味しく頂けました。
☆ラムチョップ、キャベツ・枝豆・トマトのサラダ、コンソメスープ、ナチョス(サルサ・チップスは買ってきた)



TRADER JOE'Sというちょっとオシャレかわいいスーパーがあって、大のお気に入り。
そこのラムチョップを買ってみたら、オーブンでじっくり温めなおすだけでこの仕上がり!
本格的な一皿が、たったの$13とひと手間で出来上がりました。
美味しかったー!
☆フライ盛り合わせ、モッツァレラとトマトのグリーンサラダ

週末の風景。
お弁当用も、と思って大量に揚げました。
結構時間かかるのよねー。美味しいから頑張るけど。
☆ざるそば、フライ盛り合わせ(前夜の残り)

休日のお昼ご飯。
日本から出張で来た方が、お土産にお蕎麦を持ってきてくださったそうで。
とても美味しく頂きました。
☆近くのファミレスで外食。
私(手前):ミートローフ、チーズ&マカロニ
旦那(奥):何かの白身魚のフライ、コーン、いんげん?、にんじん

うーん、全体的に大味。まずくはないけれど。
安いのでまあこんなもんだろうけど、まあもう行かないかな。
☆豚しゃぶ、ホワイトアスパラ&ブロッコリー、ジャーマンポテト、味噌汁

豚しゃぶ美味しいよね~。もやしと一緒にモリモリ食べちゃいます☆
☆(日本人つながりの)歓送迎会で近くのアジアンビュッフェ。


和食もあるにはあるんだけど…食べられないほどまずくはないけど、美味しくもない。
中華が無難だったかな~。焼きそばとか。
☆ブロッコリーとサーモンのクリームパスタ、から揚げ、アスパラと玉ねぎのマリネ

かわいいショートパスタがいっぱいあるので色々試しています。
☆イボダイの塩焼き、もやしナムル、白和え、コーン

このコーンが甘くて美味しかったので、それ以降コーンをよく食べるように。
☆メキシカンのファーストフードで外食



ラップとかご飯にのせるタイプとか、をまず選び、次にメインを選び(牛肉、豚肉、とか)、
後は色んなトッピングを好きなだけお願いすればのっけてくれる、というスタイル。
張り切って色々お願いしたら、てんこ盛りになりました。とても食べきれなかった(汗)
☆たこ焼き、お花絵巻き寿司

前日にお客様をお招きしたときの残りもの。
たこ焼きは美味しいよねー。
☆牛肉・ズッキーニ・もやしの中華炒め、里芋のみぞれ煮、ブロッコリーの胡麻和え

圧力鍋様様でほっこりの里芋は絶品です。
あとブロッコリーを初めて胡麻和えにしてみたけど、美味しかった。
☆野菜たっぷりトマトソースパスタ、大根サラダ

自分ちで採れた大葉を使って大根サラダ。
自分で育てたって思うとやっぱり格別。
☆サバ開き、野菜かき揚げ、チーズサラダ

日本から持ち帰ったサバの干物を。
ほんっと魚って美味しいわ。日本帰ったら毎日食べちゃいそう。
☆ウィンナー、サラダ、コンソメスープ、スモーキー(サラミみたいなの)、チーズ、ピクルス

これは週末。完全にお酒のあて。
☆冷麺

これも週末、お昼ご飯に。
私は冷麺って言うけど、これって関西?関東は冷やし中華?
☆カルボナーラ(ほうれん草生パスタを使用)、鶏ササミの梅シソ巻き、アボガド・サラダ

生パスタが手に入ったので、早速カルボナーラを。美味しかった~♪
☆豚カツ、大根とエリンギの煮物、インゲンの胡麻和え

豚カツは旦那大喜びの定番。まあ私も大好きなんだけれど。
☆ティラピアのムニエル、リンゴとサツマイモのサラダ、かきたま汁

こちらで買える魚の定番、ティラピアに初挑戦!
結果は・・・やっぱり生臭くて美味しくなかった(涙)
もう挑戦しないと思います・・・。
あとリンゴとサツマイモのサラダも初挑戦!これは美味しかった!!
☆クリームシチュー、キュウリ・トマトの卵サラダ、チーズ&ハム

圧力鍋のおかげで野菜はほっこり美味しく煮えたけど、味が薄くてちょっとイマイチだったシチュー。
☆ステーキ、野菜&チーズサラダ、コーン

とにかく牛肉が安い(このサイズで$7くらいかな)ので、たまにおうちでステーキ祭りします。
赤ワインとよく合って最高!
☆インディアンレストランでランチバフェ



お友達と一緒にランチバフェへ。
3種類のカレーと、タンドリーチキンと、春巻き&さつま揚げみたいなおかずと、ライスとナンと、野菜とチャイがあって$10。
ここは美味しくて大好きなお店だし、ランチは断然お得だなぁと。
☆イボダイの塩焼き、ナスの煮物、棒棒鶏サラダ、焼パプリカ

イボダイは安定感あり。普通に美味しい。
焼パプリカも、ショウガ醤油で安定感あり。いつも美味しい。
☆小松菜と豚肉の和風パスタ、ビシソワーズ、大根の梅・大葉和え

お知り合いの日本人の方がお庭で育てた小松菜をいただいたので、和風パスタにしてみた。美味。
☆エビとブロッコリーのオイルパスタ、コンソメスープ、キュウリのお浸し

前日に引き続きパスタ。
この日は何故か全くメニューが浮かんでこず、「またパスタでもいいよ」との旦那の一言に甘えてこうなりました。
ふう。
一回アップして、次はお弁当記録しよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます