goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

告白。

2006-05-12 01:39:05 | from 携帯
今日は会社の先輩に誘われて飲んでました。


実は私、今度の7月末で、今の会社を辞めるんです。
以前から自分の中では決めていたんですが、
このGW明けに会社に申告し、了承してもらいました。
理由を一言で言うのは難しいですが、前向きな退職であることは確かです。


ブログ上で話すことでもないのかなーと思って、当初は触れないつもりだったんですが、
これからの私の毎日って、退職の件を避けてては語れない出来事とか気持ちが多いような気がして。

そもそもブログを始めた理由って何やっけ?

自分の毎日を、気持ちを、ありのままに記録していきたいからじゃなかったっけ?


「まずは、自分のために。」


ブログタイトル上の、半年前の私が言ってる言葉に後押しされました。


ということで、いきなりの告白になってしまいましたが、
今まで通り、いやそれ以上に前向きに毎日を頑張っていくつもりです!


今いる環境を気持ち良く去ることがまずは目標!

そして、その後に待っているはずの『あたらしい世界』に胸膨らませています☆

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫 (mjou)
2006-05-12 10:40:17
お疲れ様でした。と言うのにはまだ全然早いですね。

この夏、新しい魅力がいっぱいのつゆさんにブログで会えるのを楽しみにしています。

つゆさんの新しい人生が咲き誇りますように。←とりあえず北山さんに言っておきます。
返信する
Unknown (春陽)
2006-05-12 13:52:55
前向きな退職であるとつゆさんがおっしゃるのですから、

きっとなにも心配する事はなぃですね☆

ありのままに気持ちを書き綴っていくってゆぅのは

とても、簡単そうで難しいことだと思います。

それを、自分のためにとやっているつゆさんをカッコイイなと思いました。



返信する
自分のために (みどり)
2006-05-12 21:00:40
つゆさん、こんばんは。



つゆさんが、半年前のご自分の言葉に後押しされたように、

今日書いた言葉が、いつか、つゆさんを励ますでしょうし、

つゆさんがありのままの自分でいられると思います。

難しいことにあえて取り組まれたつゆさんを尊敬します。

なかなか”ありのまま”の気持ちって書けないし、

自分でもわからなくなったりすることもあるし。



素敵な『あたらしい世界』を進まれてくださいね
返信する
じーん。 (つゆ@管理人)
2006-05-13 09:27:23
mjouさん



「大丈夫」に、不覚にもちょっと涙が出そうになりました。

色々考えて不安もいっぱいで、だから何かじーんとしちゃって。

優しい言葉、ありがとうございます。



あ、ちなみに「大丈夫」は、星屑@酒井さんの声で聞こえてきましたので(笑)



しかも、つゆにとってのストライクワード、ありがとうございます

頑張るぞー
返信する
ありがとうございます。 (つゆ@管理人)
2006-05-13 11:12:20
春陽さん



そんな←照れない。



いや、ほんといつもダラダラと思ったままに書いてるブログなんですが、

退職の件に触れないってことになると、

思ったままに色んなことを書けなくなっちゃうかもなーと思ったもので。

実際、5月8日の私の最大の出来事は、会社に退職申告をしたことだったんですが、

その日のブログには何にも書いてないですからねー。

そんなことじゃ、始めた当初の目的からずれてるよーって思ったんです。



ということで、これからも相変わらずなグダグダっぷりだと思いますが、

よろしければお付き合いくださいね
返信する
ありのまま。 (5night)
2006-05-13 11:42:26
「ありのまま」ってとても難しいですよね。

わたしも「ありのまま」を目指していますが、自分ではありのままのつもりがちょっと

したことでありのままになんか飾りがついてない?と思うことがたくさんあります。



つゆさんの思う「ありのまま」をわたしは

覗くことができてとてもうれしいです。

そしてこれからも楽しみにしています。



場違いな言葉でしたら、ごめんなさい。

新しい何かを求めて歩き出すつゆさんに

「おめでとう」を言いたいと思います。











返信する
私が、私を。 (つゆ@管理人)
2006-05-13 14:56:04
みどりさん



「今日書いた言葉が、いつか私を励ます」



なんて素敵なことでしょう

そうなればいいな、と思います。



あのときはこんなこと思ってたんだなーって、

微笑みながらブログをたまに読み返すってのが理想ですね

何か、頑張れそうな気がしてきました。

心強い言葉、本当にありがとうございました。



実生活でのありのままって、ほんとに難しいです。

全然できません。

その代わり、ブログではなるべく自分に嘘つかない!ってのが志なんです。

たいていはゴスゴスゴスゴス言ってるだけなんですけどね
返信する
「もう旅立ちは決めたから」 (miho)
2006-05-13 15:46:34
前向き…「心に浮かぶ未来の自分が負けるのを現在の自分が許してしまうのが嫌」って

マガジンヤングに書いてあったのをふと思い出しました。

<辞める>ことを<決める>だけでも、気力も体力もいることですよね。

しがらみやこの先の不安や、自分の守りたい環境や。

いろんなこと考えてしまうと、あたらしい世界に飛び込む冒険心も…

その第一ステップを乗り越えたつゆさんにまずは



「今いる環境を気持ち良く去ることがまずは目標!」

そう言えるつゆさんなら、大丈夫。

辞めることでどこにも誰にも迷惑をかけないことなんて基本的にはないと思うので

気持ちよく送り出してもらえるつゆさんでいてほしいな。

なんて、引き止め役の人事としては思うのでした(笑)

返信する
そっか! (つゆ@管理人)
2006-05-13 18:20:03
5nightさん



「何か飾りがついてない?」っていうの、よくわかります。

自分の気持ちに色つけちゃったりしてね。

でも、事実を曲げるのは良くないと思うんですが、

ちょっと飾りをつけるのって、飾りをつけて表現したかったっていうのがありのままの気持ちってことな気がして、←わかりにくい。

あまり気にしないようにしてみたりしてます。

言い訳かな(笑)

あんまりくさいことは言いたくないな~ってのは常々思ってるんですけどね



「おめでとう」なんて、退職の話をして初めて言われました。

そっか、おめでたいことなんだな、と。

5nightさん、あなたすごい←誰。

そう思うと、より一層次の一歩が楽しみになってきました。



素直に心から「ありがとう」です。
返信する
未来の私に胸を張れるように。 (つゆ@管理人)
2006-05-14 01:34:03
mihoさん



「負けず嫌い」のくだりですね。

あれを読んだとき確かに、このタイプだよな~私、と思ったんです。

まあ正確に言うと、「嫌い」というよりは「恐い」って感じなんですけど。

わかってるのにやらなかったってことに対して、

絶対に未来の私は自己嫌悪に陥るってわかった時点で、

それを無視する勇気がないんですよね。

そんな感じです。←どんな。



迷惑をかけないようにっていうのは自己満足でしかないと言い聞かせて、

なるべく真面目に、丁寧に、これからの仕事をこなしていこうと思っています。

ちょっとだれちゃったりもしてるんですけどね、ほんとは

まあでも、それじゃやっぱりいかんぞ!と、

mihoさんのコメント読んで思い直しました。

ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。