
体調が昨日から急に良い感じになってきました。
いやー、沖縄効果だな。←間違いなく薬の効果だから。
で、最近体調がすぐれずに低迷気味だった私の生産性は一気に急上昇し、
昨日は一日中、それはメラメラと仕事しまくりました。
しまいには、今日やろうと思ってたことまでどんどん片付けだす始末。
いやー、間違いなく沖縄効果だな。←いつも頑張ろう。
帰って深夜、興奮してるのか私にしては本気で珍しく眠くなく、
↑を作って食べちゃったりして。
ちなみに鮭納豆炒飯です。
おっ、何か全部漢字で書くと本気の中華料理みたいだ。
でも実体は冷蔵庫の中整理したいための一品にすぎないんだけどね。
そして食べたら急激に眠気に襲われ、
沖縄の用意ゼロのまま、ベッドに倒れてしまいました(笑)
よし、ついにあと一日!
南風吹くあの場所が待ってる!
私、頑張るー!!←既にテンション最高潮。
仙台では楽しい酒盛り?の会をありがとうございました。
是非またお願いします。
沖縄に向け体調の方も回復してきているようで良かったです。
私は沖縄には行けないので先週の帯広に行ってきました。
ライブもその後のイベントも楽しめ、行って正解でした。
きっと沖縄も盛り上がること間違いないでしょう。
ブログでの感想楽しみに待ってますね。
ところで...
つゆさんは関西出身やけど納豆大丈夫なんですね。
私はダメなんです。
こっちに来た時に手巻き寿司セットを頼んで3本のうちの1本が納豆巻だった時は泣きましたよ。
関西じゃその頃はありえへんかったから。
では、南風にめいっぱい吹かれてきて下さい。
ようこそいらっしゃいました~♪
まずは仙台!
もう二週間も経ってしまいましたが、その節はお世話になりました。
何か、あんなでどうもすみません(汗)
また機会があれば是非☆
たかさん帯広行かれたんですね!
すご~い!!←自分が今どこに向かってるかは棚上げ。
何やらすごく盛り上がったそうで。
私も今晩、負けじと盛り上がってまいります!
また何らかの感想はここにご報告すると思いますので。
ちなみに納豆ですが、大好物です私。
ゴスで言うなら、ヤス派じゃなくて北山さん派。←ゴスで言わなくていい。
確かに関西人無理な人多いですよねー。
ま、私は生まれも育ちも関西ですが、
血で言うと完全に鳥取人なので、そのせいなのかも。
納豆炒飯とか納豆カレーとか、結構食べてます♪