goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

妊娠40週目-予定日-

2014-04-17 23:34:26 | 妊婦な毎日
ついに予定日を迎えました!

思えば昨年8月に妊娠がわかったときは、まだアメリカ生活真っ只中で。
検査薬陽性から初診まで1ヶ月以上悶々と過ごしたり、その間カリフォルニア旅行を強行したり。
カリフォルニア旅行から始まったつわりで約3ヶ月、結局残りのアメリカ生活ほとんどを引きこもりで過ごしたなぁ。
妊娠して嬉しいってことよりも、とにかく不安で孤独で心細くて…な毎日だった気も。

そんな日々を思うと、今日を迎えられたことが本当に嬉しいです。
ここまで大きく成長してくれてありがとう。よく頑張ったね。あと少しで会えるね。


☆4月15日(40週0日)

予定日を迎えました。
最初におしるしがあってから早2週間。
2週間前は、わーそろそろなのかなーってドキドキしたけど、何かもうすっかり落ち着いちゃってます。

午前中は近所の銀行&郵便局に行くという母に、散歩がてら付いて行ったり。
犬も連れて、ポテポテ歩いて行きました。
暖かくて気持ち良かったなー。

午後はこれまた母とショッピングモールへ。
特に買うものもないけど、歩くのにちょうどいいのです。
午前は外を歩いたから、午後は屋内を歩くって感じで。

あとは家の階段を5往復上り下りしたり。
陣痛がつくように、しっかり動いたつもりです。

そして今夜は満月。
満月や新月の日って、不思議とお産が多いそうで。
寝る前に満月パワーを浴びに外に出てみると、くっきり大きな満月を拝むことができました。


☆4月17日(40週2日)

健診日。
おしるしがあった2週間前の健診のときは、まさか今日まで産まれてないとは思ってなかったなー(・_・;

今日は助産師外来じゃなくて医師診断だそうで。
どっちにも診てもらえるってのは安心感があっていいなーと思います。
まずはエコー、もう頭がだいぶ下がってるようで、顔もほとんど見えませんでした。
推定体重は3,073g。
ついに3kg超え。大きくなったねぇ。
それから前々回もしたNST。
何か体感として胎動が減ってきている気がしてたんですが、胎児は元気そうということで一安心でした。

そして医師の内診。
子宮口は指2本分開いてるってことで、前回までの1cmよりは進んだのかな。
ただそれよりも、ビックリなことを告げられました。

羊水が少ない。羊水過少症。

週数が経ってくると段々羊水は減ってくるらしいのですが、それにしても少なめということで。
羊水が少ないと胎児を守る膜が薄いようなもので、子宮の中で上手く動けなかったり、胎盤やへその緒を圧迫してしまったりすることもあるそう。
場合によっては胎児仮死の状態や、最悪の場合は死亡してしまったり…。

ということで、まずは陣痛時の子宮の収縮に胎児が耐えられるかどうかを試す、陣痛誘発剤を使った検査入院を告げられました。
そしてそれで異常がなければ、そのまま誘発剤を増量して出産へつなげていく、ということにもなりました。
検査結果に問題なければそのまま自然な陣痛を待ってもいいけど、羊水が少なめなのは事実だし、予定日も過ぎてるから産んでしまおうかーということらしい。
こちらとしても、心配なことを抱えたまま家で悶々とするよりも、入院してそのまま出産できる方が安心なのでまあ良かったです。
ちょうど週末に向かうタイミングなので、旦那にも来てもらいやすいからありがたいし。

ということで、急遽明日からの入院が決まりました。


と、これにて一旦マタニティー日記は終了。
この先は、入院、陣痛、出産とその時々のことをその時々の感覚で記録していこうと思います。