goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

お弁当作り。

2012-03-08 17:21:17 | 新生活
先週は旦那が一週間出張で留守にしていたので、早速お弁当はいりませんでした。
そして今週から、また毎日作っています。
基本は4品、卵焼きは2日に1回以上入れない、野菜多め、をルール(ゆるめ)にしています。

☆焼き鮭・カレーコロッケ(インド料理レストランからのお持ち帰り)・焼売(冷凍食品)・ブロッコリー・ナスの煮つけ

アジア食材店で冷凍食品の焼売を買ったので使ってみました。

☆かにめし・フィッシュフライ(冷凍食品)・アスパラベーコン・切り干し大根・焼きピーマン
 
日本から持ってきていたかにめしのもとを使ってご飯を炊きました。美味しくて幸せだった~☆

☆サンドイッチ(ツナ・ターキーハム・卵)

週に1度はパンの日があってもいいかなーなんて。こっちはパンが安いしね。
サンドイッチ用のパンくらいの大きさで薄切り×20枚くらいのパンが、なんと$0.75!

☆餃子(前夜の残り)・温野菜・卵焼き・ほうれん草のおひたし・トマト

ニンニクなしだからいいかな~って。

自分のなら超適当でいいんだが、人が食べるとなるとやっぱり美味しそうなお弁当にしたいよな~って思ってしまう。。。
結果、何つめよう?って、前の晩も朝起きてからも考えまくってる気がします。(楽しんでるともいう)
ま、ちょっとずつレパートリーが増えていけばいいかな。

FIVE GUYS☆

2012-03-08 16:57:18 | 新生活
日常的に食べるのは体に良くなさそうだけど、一度は試したかった本場のハンバーガー!
お休みの日のドライブのお共に、自宅至近のチェーン店へ行きました。

ここは名前がとにかくツボ(笑)なお店。
こっちではチェーンらしいけど、私は初めて見たよ。

ぜひ店の前で5人記念撮影してもらいたいもんだ。

店内はこんな感じ。

手前のレーン入口にあるのは大量の落花生。
これフリーだそうで、待ってる人が結構ムシャムシャ食べてました。
これからハンバーガー食べるってときにはいらないけど、おつまみ用に持ち帰るのはアリかもね。

ここのメニューは、「ハンバーガー」「チーズバーガー」と、それぞれのスモールサイズのみ。
そしてたくさんあるトッピングの中から好きなものを伝えて、それを挟んでもらえるというシステムでした。
「レタス」「トマト」「オニオン」とか定番のものから、私としてはヒットの「マッシュルーム」とか。
「マヨネーズ」「マスタード」とかソースも選ぶので、カウンターで結構忙しいです(;^^A

そしてこんな感じ。

私はチーズいらない派ですが、見栄え的にこっちの方が美味しそうだったので、旦那のチーズバーガーの写真を。
店のロゴとか入った紙で包まれてたりせず、思いっきりアルミホイルで包まれてて笑えました。
ちなみに、普通サイズのバーガーは写真のようにパテが2枚。
スモールサイズを頼むと、このパテが1枚になるようです。
バーガー自体の大きさは大したことないので、スモールサイズ頼んでおけばちょうど良さそう。

あとはバーガーキングとかマクドナルドとかもちろんあるけど、このトッピングオーダー制って結構気に入ったので、
またハンバーガー食べたくなったらFIVE GUYS行っちゃうかもな~♪