うちの田舎は、鳥取県の中部です。
西側の鳥取市と、東側の米子市の、そのちょうど真ん中あたり。
てっちゃん出没の浦富とかは、鳥取より更にちょい西。
昔親戚みんなで海水浴に行ったな~と懐かしく思い出しました。
それにしても、なーんか不思議。
幼少の記憶にある風景と、今の一番の関心事(人)がリンクするなんて。
帰省先の大阪から、更に鳥取へ帰省します。
大事な人達がいるからね。
会いに行けるなら会いに行くまでなのです。
大阪⇒鳥取って、昔は5時間かかったんだよねー。
播但線でさー。香住とか通ってねぇ。
あの特急『はまかぜ』って今も走ってんのかな。
今は智頭線突っ切るおかげで、何と3時間に短縮され。
いやはや、ずいぶん楽になりました。
ちなみに今使う特急は『スーパーはくと』です。
あ、何か前にてっちゃんが話してた宮本武蔵駅ってのは、この智頭線にあります。
って、誰に何の情報なんだか(苦笑)
さ、お弁当食べよ~。