Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2021年10月21日(木) 急な登下降が連続する、古い修験の山[松阪]矢頭山へ!!

2021年10月22日 | 山登りの記録
■メイン写真 矢頭山(御峰)へ向かう岩場の難所を登る ■今回のコース 矢頭中宮公園キャンプ場(矢頭の大杉)→(滝見コース)→不動滝→不動滝休憩所→椿小屋→ 牛ヶ嶽(大日拝展望台)→矢頭山(御峰)→地蔵岳→矢頭峠(仁王峠)→矢頭中宮公園キャンプ場 矢頭山は、三重県松阪市(嬉野)と津市(一志)の境にある険しい峰々の総称で、 かつて役行者が修験の行場を開き、矢頭山権現と呼ばれていたそうだ。 標 . . . 本文を読む
コメント

2021年10月20日(水) 鬼伝説の大江山はずっと雨だった

2021年10月22日 | 山登りの記録
■メイン写真 鬼嶽稲荷神社前の展望台にて ■今回のコース 鬼嶽稲荷神社→双峰への分岐→千丈ヶ嶽→鳩ヶ峰→鍋塚休憩所 今年も大江山にやってきた。源頼光ご一行による鬼退治伝説が残る山だ。 今回は「らくらく山歩の会」ということで、前回ルートの一部を省いた行程とした。 天気予報では昼前に雨が上がるような感じだったが、結局ずっと降られっぱなしだった。 「大江山」という名のピークはなく、千丈ヶ嶽、鳩 . . . 本文を読む
コメント