ダプール・バリ 神々の島の台所

インドネシア・バリ島から愛をこめて。

お気に入りのお料理動画その2

2018-05-22 22:58:30 | 日々雑記
みなさんお久しぶりです。
私は元気は元気なのですが…
お義母さんの足は相変わらず不自由で歩くこともままならず、
毎朝のバリごはんを作り、バンジャール(町内会みたいなもの)の婦人会活動やら
村の冠婚葬祭のお手伝いやらお寺のご奉仕やらを全部こなさなければならず、
毎日ヒーヒー言いながら過ごしております。
ありがたいことに「たまにはブログのアップを」のお声をいただくので、今日はお気に入りの動画第二弾をご紹介します。

たまたま見つけたこの動画、カンボジアからの配信です。
第一弾のインドのおばあちゃんと同じく、レシピや材料はおろか料理名さえ解説していないというユルさなのですが、
この女のひとのお料理の手つきがとても優雅で迷いがなく、動作が美しいのですよ。

village food factory | country food in my village | Beautiful Girl cook beef recipes


胸の谷間感がハンパなく、キリリとした美人さんなのですが、
他の動画のサムネ画像もエロ仕掛けだったりして、
(こんなの)

それに釣られて見に来る人も多いのでしょうか、
サムネがエロっぽい動画の再生回数がやたらと多い傾向にあるようです。
(ちなみに上のサムネの動画の再生回数は2050万回\(◎o◎)/!)
たぶん、おそらく、動画を撮ってアップしているのはこのひとのダンナさんで
カンボジアの料理動画系ユーチューバーとしてけっこうな額を稼いでいるのでは・・・。
(ちゃんと奥さんにもギャラ払ってあげてるのかな、、大きなお世話かもだけど気になる)

しかも…
動画のカテゴリーが
【ペットと動物】って、、、
どういうことなんでしょうか?
奥さん=ペットなんでしょうか?
気になる・・・(笑)



ウチのニャンコたちも元気です。
バリより愛をこめて。


M.えりこさん、お呼び出しです

2018-03-20 19:23:03 | ダプール・バリ料理教室
業務連絡です。すみません。
3月10日にipad からお料理教室の件でメールをいただいたM.えりこさん、どうしてもこちらからメールが出せません。3つの異なるアドレスからお出ししましたが、どれもエラーで返って来てしまいます。
どうかdokomoではないメールアドレスを教えてください。お願い致します。

····というふうに、ずっと前からなのですが、時折、メールの送受信に支障が出ています。
こちらから送ったメールが、送信完了のはずが届いていなかったり、
エラーで返ってきてしまったり。

なので、メールのやり取りで支障が起きてお困りのとき、最終手段としてLINEをお使い下さい。
ID は、dapurbali(アカウント名はYumi Sato です。

4月はお料理教室も空いています。
どしどしお申込みくださいませ。
お待ちしております!

今日のDive & Moshhh‼



バリ島より愛をこめて。

今日の悶絶ふたつ

2018-03-04 22:50:18 | 日々雑記
1つめ。
夜影で忙しい時間にオーダーを取った番頭(ワヤン)の伝票に…
『Sio Sabayaki』と書いてあってツボにハマり、忙しい最中なのに爆笑悶絶。
(註:サバ塩焼きのことらしい)

2つめ。

昼、外出から帰ってきたらこの姿。
超コーフンして悶絶。(ハアハア)

すかさずDive & Moooooshhhhh‼‼
逝きましたよ、悶えながら。

ウヒヒヒヒヒ
(注:下ネタではありません。)

お気に入りのお料理動画その1

2018-02-10 23:38:15 | 日々雑記
私のお気に入りのお料理動画をご紹介します。
第一弾はこちら。
インドのおばあちゃんが淡々とお料理している動画です。

Special Egg Curry Recipe by My Grandma || Myna Street Food


レシピの説明も何にも無し、なんだけど
鳥のさえずりとインド風BGM、
昔ながらの調理器具や食材・スパイスの彩り、
なんともそそれらます。
出来上がった玉子カレーを、鍋からつまんで「あーん」と
いい歳をした孫(?)の口に入れるのにはおったまげましたが。

さて、今年の雨季はすこぶる雨の降る日が多くて
思えばアグン山の噴火騒ぎの頃から毎日毎日毎日毎日、
雨が降らない日はなかったほど。
・・・で、
家の中庭や通路のいたるところがヌルヌルとすべりやすくなっていました。
そんな折、とうとうウチのお義母ちゃんがやってくれましたよ。
思いっきりすっころんでひどい打ち身。
もう1週間近く、起き上がれないほどです。
必然的に私と旦那のやることが増えてしまったのですが
そんな時の目下の私の癒しアイテムはこれです。



ねこダンゴ。
ここに・・・・

Dive & Mosh!!!


もう最高!

お米の話

2018-01-30 00:39:36 | バリごはん&食材・スパイス・ハーブ

日本の農林水産省の調べでは、
いま日本人は一日に平均でお茶碗2.5杯のごはんを食べているそうです。
え?一日にたったの2.5杯?・・・なんだか少ないですねえ。
あ、そっか、朝はパンだったり昼や夜にはうどんやらパスタやらを食べることも多いですもんね。
一方、インドネシア人の平均はどうでしょう?
ななな、なんと、お茶碗6杯なんだそうです。毎食2杯ずつ。
さもありなん、少なくとも私の周りのバリ人たちはパスタやピザは食事の範疇ではなく、
おやつ的な感覚で、インスタントラーメンにいたってはごはんの「おかず」だと認識しているくらいです。

ところでみなさん、「バリ米」ってご存知ですか?
前にもこのブログで書いたと思うのですが(そしてお料理教室でも時々、ご説明してますが)、
いま、ほとんどのバリの田んぼで作付けされている稲は、インディカ種の改良米なんです。
一般家庭やふつうの飲食店で使われているのもこれ。いわゆるタイ米な感じのごはんですね。
インドネシアが独立してから十数年後、1960年代に、国家コメ増産計画によって導入されたのが、
二期作も三期作も可能なこの品種改良米でした。

ではその前は?インディカ種の改良米が広まる前はどんなお米だったのでしょう?
それは世界でも珍しい「ジャバニカ米」別名「トロピカル・ジャポニカ」という在来種だったんです。
これが正しい「バリ米(Beras Bali)」。
コメの形・大きさも食感も、ちょうどインディカとジャポニカの中間のようで、
インディカよりも粘りはあるけれどジャポニカほどモチモチはしていない、
インディカよりは大粒だけれどジャポニカほどふっくらしていない。そんな感じです。

頑張って写真撮りました。



このバリ米は1年に一回しか収穫できないので、
昔のバリの人たちは毎日のごはんに大量のサツマイモを細かく刻んだのを混ぜて炊いていたそうです。
お義母さんいわく、「真っ白のごはんを食べられるのは儀式やお祝いの時だけだったわねえ。」だそうな。
今でもほんの限られた田んぼでバリ米が作られていて、デンパサールの大きなスーパーに置いてあったりします。
価格はやっぱりちょっと高め。

現在、世界の米の生産のうち、約80%がインディカ種で、約20%がジャポニカ種、
そこに1%も満たないのがこのジャバニカ種なんですって。
・・・で、私のお料理教室ではこの「ジャバニカ米=バリ米」を
みなさんに召し上がっていただいてます。

1991年の開店以来、和食の影武者でお出ししていたのもこのジャバニカ米だったのですが、
実は去年の六月くらいから、ジャポニカ米に替えました。気がついた方、みえますか?
西ジャワでジャポニカ米が順調に収穫され始めたということで、
業者さんが届けてくれるようになったんです。
お値段がバリ米の3倍以上するのですが、いまのところメニューのお値段は据え置き。
ただ時々、流通が滞ることもあって、そんな時は従来のようにバリ米にもち米を混ぜて炊くこともあります。
ご了承ください。
バリ米も美味しいんですが、やっぱり丼ものになるとパラパラになってしまうし、
お客様のご意見でも「影武者はごはんがちょっと・・・」というのがずっと課題だったんです。

いかんせん、ジャワ産ジャポニカ米は、種子を日本等から輸入しなければならないために
どうしても高価になってしまうのですが、つい先月、いいニュースを聞きましたよ。
なんとインドネシア農業省が独自にジャポニカ種の新種を開発したそうです。
この新種は「Tarabas」と命名されて、いませっせと種子の流通を軌道に乗せているそうです。
近い将来、バリ人の食卓にもジャポニカ米がお目見えするのでしょうか?
・・・いや、手で食べるバリごはんは、あまりモチモチネチネチしてると食べにくいかも・・・
ですね。ははは。

バリ島ウブドの情報はここ!

【APA? インフォメーション・センター】 お宿・アクティビティやスパのご予約、トランスポートなど、日本語で安心&快適滞在をお手伝いします。