きょう、I 氏がクロワッサンを買ってきてくれました。
ベベ・ブンギルの近くにできたらしい「Monsieur Spoon」というフレンチ・ベーカリーの。
このお店はチャングー、セミニャック、クロボカンに続いて、ウブドで4軒目になるそうです。
くんくん・・・
バターのいい香り!
ひと口味見したら・・・
うわあ!
これは美味しい!
むちゃくちゃクオリティ高いです。
サイトもなんだか妙におしゃれというか、ココどこですか?って感じ。
バリでこんなにステキなクロワッサンが食べられるなんて。
ビンボー性の私は、
なんだかバチが当たりそうな気がして
申し訳ないような気がして
畏れ多いような気がして
ちょっとフクザツな気分になってしまいました。
かく言う私は実は大のパン好きで
名古屋駅の近くのオフィスでお仕事をしていた頃は
毎日のように地下街にある美味しいベーカリーでいろんなパンを買っていました。
特にクロワッサンが美味しいお店でした。
今でもその時の夢を見ます。
お仕事を終えてオフィスを出て
「早く行かなきゃ売り切れちゃう!」
と、慌てて名駅の地下街を走るようにしてベーカリーを目指し
他のお客さんと奪い合うようにしてトレーにパンをテンコ盛りにしている夢です(笑)
ちなみに、私が乗るJR武豊線は当時、終電が10:30頃で
さんざん夜遊びして「さあ、これから!」って時に帰らなければならなくて
「終電に乗り遅れちゃう!!」
と、やはり地下街をJRのホーム目指して全速力で走っている夢も、いまだに時々みます(あはは)。
話がずいぶん逸れましたが
とにかくビンボー症の私は
自分がいま、バリに住んでいるということだけで、もう充分過ぎるくらいシアワセで涙が出そうなのに
他には何もいらない、と思えるくらいなのに
さらにこんなに美味しい、夢にまで見るクロワッサンなどを簡単に買えて(もらえて)しまうなんて
ホントに、なんだかシアワセ過剰な気がしてしまうのでした。
明日のランチの小鉢は「ゴボウとこんにゃくの炒め煮」ですよ〜(まったく脈絡なし)
バリより愛をこめて。
ベベ・ブンギルの近くにできたらしい「Monsieur Spoon」というフレンチ・ベーカリーの。
このお店はチャングー、セミニャック、クロボカンに続いて、ウブドで4軒目になるそうです。
くんくん・・・
バターのいい香り!
ひと口味見したら・・・
うわあ!
これは美味しい!
むちゃくちゃクオリティ高いです。
サイトもなんだか妙におしゃれというか、ココどこですか?って感じ。
バリでこんなにステキなクロワッサンが食べられるなんて。
ビンボー性の私は、
なんだかバチが当たりそうな気がして
申し訳ないような気がして
畏れ多いような気がして
ちょっとフクザツな気分になってしまいました。
かく言う私は実は大のパン好きで
名古屋駅の近くのオフィスでお仕事をしていた頃は
毎日のように地下街にある美味しいベーカリーでいろんなパンを買っていました。
特にクロワッサンが美味しいお店でした。
今でもその時の夢を見ます。
お仕事を終えてオフィスを出て
「早く行かなきゃ売り切れちゃう!」
と、慌てて名駅の地下街を走るようにしてベーカリーを目指し
他のお客さんと奪い合うようにしてトレーにパンをテンコ盛りにしている夢です(笑)
ちなみに、私が乗るJR武豊線は当時、終電が10:30頃で
さんざん夜遊びして「さあ、これから!」って時に帰らなければならなくて
「終電に乗り遅れちゃう!!」
と、やはり地下街をJRのホーム目指して全速力で走っている夢も、いまだに時々みます(あはは)。
話がずいぶん逸れましたが
とにかくビンボー症の私は
自分がいま、バリに住んでいるということだけで、もう充分過ぎるくらいシアワセで涙が出そうなのに
他には何もいらない、と思えるくらいなのに
さらにこんなに美味しい、夢にまで見るクロワッサンなどを簡単に買えて(もらえて)しまうなんて
ホントに、なんだかシアワセ過剰な気がしてしまうのでした。
明日のランチの小鉢は「ゴボウとこんにゃくの炒め煮」ですよ〜(まったく脈絡なし)
バリより愛をこめて。