Danchoのお気楽Diary

高校3年間応援団だった「応援団バカ」の日記。スポーツ観戦や将棋等の趣味の他、日常感じる事を、「ゆるゆる」綴ります。

過密ダイヤが、仇なのだろうか?

2010-02-01 07:44:11 | 社会
1月29日。

ビジネス客も、観光客も、一般客も多い金曜日の午後、14万人近い人達が被害を被った、その事故は、起こった。

停止新幹線から客降ろさず JR「安全な避難は困難」(朝日新聞) - goo ニュース
東海道新幹線 乗客缶詰めなぜ 「再開遅れる」避難見送り(産経新聞) - goo ニュース

私にとっては、「衝撃的」と言うと大袈裟だが、でも、それに近い感覚を覚えた。

東海道・山陽新幹線に「乗ること」が、ある意味「趣味」になっているので、こういう事故が起こるたび、ドキッとする。
実際、私も、新幹線で「車内に缶詰め」にされたことが、ある。

その「趣味」だが、2週間後に埼玉県内で応援団関係の行事があり、それに「参加」するために、乗車する予定である。
ちょっと久し振りなので、「楽しみ」にしていた矢先の事故だ。

私は、誰が何と言おうと、よっぽどのことでない限りは、埼玉の実家方面に向かう交通手段として、東海道・山陽新幹線を「ファーストチョイス」している。この事故が起こったからといって、それを変えることは、ない。

しかし、車両のパンタグラフが架線を切ってしまう様な事故は、珍しいのではないか。
車両の点検、もしくはレールや架線の点検作業が「怠慢」だったと言われても、仕方がないように思う。

この事故で、立ち往生した車両がたくさんあった。
乗客の事を考えれば、nanaponさん研究課題である、「線路に降ろし」て、徒歩で避難という選択肢もあったかもしれない。
しかし、東京-新大阪間のダイヤは、分刻みの「過密」なものである。立ち往生する車両が多いほど、難しい選択を迫られる。それが「仇」となったのだろうか。

今回の選択が、本当にベストだったのか…。
JR東海には(JR西日本もだけど)、再検討を要求したい。

私みたいな、「ある意味、変」な「趣味」を持った人でも、安心して乗車できる新幹線にして欲しい…。そう願う次第である。


追記

因みにnanaponさん、仮に乗客を降ろして避難させたとしたら、この場合も「線路内に人立ち入り」って言うのでしょうか?


更に19:20に追記

東海道新幹線の停電事故、ボルト締め忘れが原因(朝日新聞) - goo ニュース
これじゃ、「怠慢」と言われても仕方がないですよね。
しっかりしてください、JR東海さん!。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする