goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

SCANDAL~簽唱會@桃園遠東百貨~

2006年06月17日 23時07分14秒 | GO,GO!演唱會!
K&V簽唱會に言って来ました。お隣の桃園市にある遠東百貨で開催されたのですが、会社の同僚が多く住んでいるところなので、会わないかとちょっとドキドキでした。
デパートの入り口近くに特設ステージが設けられ、そこで行われました。まずは、サインしてもらうためのCDを買ったのですが、う~ん、残念!ポスターはすでに無くなってました。熱心なファンは、すでに座ってまっていました。でも、時間がたくさんあった為、人はまだ少なかったです。私も、付近のデパートめぐりをしてました。

3時40分ぐらいになり、始まるかと思いきや、司会の人が「ちょっと遅れていて4時くらいから開始」とのお知らせ。
そしてやっとカンタとヴァネスの登場!!
衣装で現れるのかなと思っていたら、思いっきり普段着(笑)でも、2人でコーディネートしてました。カンタは、迷彩柄のキャップに濃いグリーンのTシャツ、ヴァネスは、ベージュのキャップに絵の具散らしたような模様のTシャツでした。このTシャツの後ろの左側(腰の辺り)に中華っぽい柄がありました。そして2人ともサングラスをかけてました。ボトムは良く見えなかったです。
歌った曲は「127日(中文版)」バラードです。アルバムタイトルになっている「SCANDAL」を期待してたのですが、この一曲だけでした。ヴァネスのダンスが見たかったのに~。私の前にいた男の子も、「なんだ、ダンスはないのか。」と残念そうでした。
私も、同じこと言いたかったです。ちょっと消化不良

そして、サイン会が始まりました。一人で何十枚もサインをもらっている子もいたのですが、2人とも次の会場である台中市に行かなければならないので、司会のお姉さんが、
「一人1枚でお願いします。」
と訴えていました。スタッフも時間が押せ押せで焦っているようでした。そんな中、香港から来たファンが、スタッフとトラブっていました。声とかは聞こえなかったけれど、ヴァネすは、ちょっと困っていました。CD売り上げには、貢献出来るけど、こういう時間が決まっている時は、ちょっと他のファンのことも考えてほしいなと思いました。
舞台下で、待っている時、ファンの流れが一瞬途切れて顔を上げました。で、そのとき目が合ったので、軽く手を振ってみたら、ニコッ!と返してくれたんです。周りに手を振っている子が誰も、いなかったので絶対あれは、私に向けてのニコッ!だと確信しています。(すいません、ちょっと壊れ気味です。無視してください。)

そしてやっと私の番に。カンタは黙々とサインを書いていました。ヴァネスはサインを書き終わると、ちゃんとファンの目を見て「謝謝」そしてニコッ!
私は言葉をかけたかったけど、時間がなくて「謝謝、バイバイ。」と手を振るのがやっとでした。
ヴァネスを傍で見た印象・・・顔小さい!頭小さい!細い!スタイル良し!色白!肌綺麗!

2人ともお疲れ様でした。暑さを心配してたんですけど、逆にくもってきて雨の方が心配でしたが、無事終了しました。また、台北以外でのサイン会は、人もそれほど多くなく、
比較的近くで見ることが出来るような気がします。(仔仔の時もそうでした。)
明日は西門町での簽唱會で、きっと記者も多いと思うので、衣装を着て、「SCANDAL」を歌ってくれるかも・・・・。
となると、明日も行かなきゃ!!








最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい~!! (nanako)
2006-06-17 23:26:32
おお~っ生ばねちゃんをそんな近くで見れるなんて、ちゃいれんさんならではの特権(笑)ですね。日本からも台湾に飛んだ迷の方々も多いようですが。

ばねちゃんはいつもスマイルを忘れず、そういう意味ではプロ意識が高いんだと思います。ちゃいれんさんを見てニコッって笑ったのね~。きゃっ~羨ましいですわん。

明日もレッツゴーですわね。
返信する
やっぱり行きましたね!!! (ロビ子)
2006-06-18 19:59:10
お久しぶりです^^

私も台湾に飛びたかったのですが、仕事を始めたばかりで休みが取れず行けませんでした。西門では先着500名と人数が決まっていると聞きました。どうでしたか?

また報告してくださいね。

楽しみにしていま~す♪





返信する
Unknown (ちゃいれん)
2006-06-18 20:32:24
>nanakoさん

連日のハードスケジュールで、疲れているにもかかわらず、笑顔を絶やさない。ほんと、偉いなって思います。あの爽やかな笑顔に癒されましたよ。



>ロビ子さん

お久しぶりです~。

結局、西門町には、行きませんでした。先着500名だったのね。私は、のんびり行こうと考えていたので、きっと見れなかったと思います。

桃園で時間が押してしまったので、人数限定だったのかしら。

8月は来台ですか?(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。