2元でうまいもん ~府城をぶらぶら 2012.12.~ 2013年01月05日 23時28分32秒 | 旅のてんこ盛り 「黒輪」と書いて台湾語でオーレン、そうです「おでん」の事です。 1串2元のおでん屋さんです(実際は具によってちょとだけ値段が上がります)。 食べる場所は、お店の外。花布が屋根代わりに張ってあり、その下に低いテーブルとと椅子があってそこで 食べました。串の本数でお金を払います。 小さめの具が串に刺してあります。甘めのタレと唐辛子のタレをかけてくれました。 モチモチした米血糕が好き~
神様!! ~府城をぶらぶら 2012.12~ 2013年01月05日 01時30分00秒 | 旅のてんこ盛り 台南では廟もはずせないなぁ。別に廟マニアではないけれど惹かれるものがあります。 廟に入ると、なぜか落ち着くんだよね。 天公廟(天壇)。 武廟。とても重厚な感じがしました。 この日、水仙宮市場近くの廟がお祭りの様でした。 この人形達は動いてましたよ。 皆さんキョンシーのような服を身に着けて拜拜をしていました。 神様に奉納する劇でも上演するのかな? 派手~!!