土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

11/18(木)梨園からのいただきもの Σ(・ω・ノ)ノ! & Tさんからのいただきもの Σ(・ω・ノ)ノ!

2021-11-24 09:06:38 | Sさんのコテージ & Tさんのコテージ 

11/18(木)梨園で いろんな柿を見学した後
からの続きです。

妹と二人 ドライの梨などを購入して
さて帰りましょう・・
というところなんですが、、、

昨日の最後の方の画像 ご記憶でしょうか、、

このももちろんいただいてるんですが、
の背後に なぜか とまとパック

この箱、かなり深さありますよ。(* ´艸`)クスクス

果樹園のオカアサン、「これ持って帰りよ。」と。

とまとパックの 中身です。


どっひゃぁ~~~~~!!


「いいんよいいんよ、
今年、やら いっぱい買ってもらったけんなぁ。。」と。

そ、そ、それにしても・・・

このほかにドライのリンゴ


パパイヤもいただきました。 


ほんともう 実家のかあちゃん張りに
「これ持って帰りよ。」攻勢です。

ありがたくいただいて帰りました。


さて、この地区と言えば 自治会役員仲間だった
Tさんの別宅が すぐ近くにあります。

以前 9月に ゆずぽんが初めて梨園にお邪魔した時も
嬉しい偶然が重なり、
Tさんとこに急遽立ち寄り やらいろいろいただいたんでした。


この日は 果樹園には遊びがてら行き
ハヤトウリの福神漬けを差し上げる

そして もう一つ
Tさんにも 福神漬けを届ける‥という目的がありました・・・・
Tさんは 毎年、ハヤトウリの福神漬け
とっても気に入ってくれてるもので・・

前夜のLINEのやり取りで
Tさんはこの日お留守ということはわかっていたので

Tさんが車庫下に置いてくれてるクーラーボックスの中に
福神漬けを入れて帰る‥という手はずになってました。

Tさんは いろいろ気を遣われる方で
LINEでも

落花生や、サツマイモささげ、妹さんの分もありますか?」

と 聞いてくるので、

「ありますあります。
どれもうちにありますから、どうぞお気遣いなしに・・」


そんなやり取りがあったんですが・・

クーラーボックスを開けると
何か冷たいものが!

えっ!


Tさんが釣った、以前にもいただいたことありますが
大きくて 美味しいんですよ。

もっと驚いたのが妹で
「うっそ~~~~!!うそでしょう??!」

と ハンパない驚き方。

なんでもね、
妹の家の末娘、大学受験を控えてるんですが
その子(ゆずぽん姪っ子)が

前夜鮎の塩焼き食べたいなぁ~~。」と。

渋い子でしょ?

受験生の母である妹は 
なんとか食べさせてやりたいとは思ったものの
季節がねぇ、、、
ニジマスカマスにするか(どういう選択肢?)

それか 居酒屋にでも連れてって 食べさせるしかない
考えてたらしい。

そこに きちんと処理された が来たもんだから
そりゃ驚くわなぁ。。

こりゃ これで一本ブログ書きましょう・・

でもお写真少ないな・・

いったんクーラーボックスの中に納めた
Tさんへのお土産 取り出し、パチリしました。

福神漬け&バターナッツカボチャのポタージュスープ


ドライの梨(一つは妹 提供)



妹にも バターナッツカボチャのスープ、そして
焼肉屋さんの 巻きずし買ってあげて、ハヤトウリもあげたので
 気を遣ってか 烏骨鶏卵のシュークリーム 買ってくれました。


なんか、おもろい一日でした~~~

しかし、大半のが うちに来たんだけど・・



この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/18(木)この時期に ... | トップ | 11/20(土)最後の玉ねぎ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2021-11-24 10:54:40
どっさり柿が入っていて良いですね
こちらは愛宕柿が届いていますが、皮むきは未だしないで放置しています
返信する
Unknown (たけ)
2021-11-24 11:37:10
アユの塩焼きを食べたがる女子高生は貴重です(笑)
うちの子たちは魚も好きですが、そのリクエストはありません。
冷凍庫には沢山入っているのに(笑)
焼肉屋さんの巻きずしは気になりますね。
返信する
Unknown (kei)
2021-11-24 15:15:23
オカアサン 太っぱだね~
それにしても ゆずぽんさんの周り色々飛び交っていますね! 
きっと沢山の柿も飛んで行くのでしょうね(^_-)-☆
返信する
Unknown (トンコ)
2021-11-24 16:14:01
どっひゃぁ~~~~~!!
うっそ~~~~!!うそでしょう??!
うれしい~悲鳴”
物々交換 焼肉屋さんの巻きずしってどんな~?
返信する
こんばんちは! (gerogero)
2021-11-24 16:42:50
物々交換の域を超えている~~
ヽ(≧▽≦)ノ
末尾でいいから連れてってほしいw
しかし、持参するものが無いな。
ゆずちゃんの福神漬け、美味しかったです(今日作りました!)
大量の柿は干すのかな?
渋だよね??
返信する
いただきもの (都月満夫)
2021-11-24 17:44:01
すごい量の柿ですね。
どれだけそこでお買い物をしたんでしょう?
鮎が食べたい。
念ずれば通ずるってことでしょうか?
それにしても、物々交換文化地域ですね。
お金は石ですか~^^
したっけ。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2021-11-24 18:37:14
すごいですね( ^^) _U~~気前の良い方♪

フルーツだけでなく鮎までいいですね~
私も鮎の塩焼き大好きです。おいしいですよね~

ドライの梨も食べてみたい!(^^)!
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-11-24 23:33:30
ゆずぽんさん こんばんは~☆
とまとパックの中の柿凄いね (*˘︶˘*).。.:*♡
沢山いただいていいなぁ~
干し柿にするのかな?
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2021-11-26 02:14:15
>どっさり柿が入っていて良いですね
こちらは愛宕柿が届いていますが、皮むきは未だしないで放置しています

あはは、まだ放置ですか?
私はぼちぼちチップを作ってます。^^
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2021-11-26 02:23:34
>アユの塩焼きを食べたがる女子高生は貴重です(笑)
うちの子たちは魚も好きですが、そのリクエストはありません。
冷凍庫には沢山入っているのに(笑)

渋い子でしょう?(* ´艸`)
息子君たちは 流石に見向きもしないか。
そりゃそうだよね。^^

>焼肉屋さんの巻きずしは気になりますね。

別府の駅高架下にも 巻きずしの有名なお店あるけど、ゆずぽんの私的調査では こちらの焼肉屋さんの巻きずしの方が好きという人、ほぼ100パーセント。笑
なので こちら方面に行く時は 取り置きしてもらって いくよ。^^
返信する

コメントを投稿

Sさんのコテージ & Tさんのコテージ 」カテゴリの最新記事