半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

東京国立博物館で、 『 マレーシア・イスラーム美術館精選 特別企画 イスラーム王朝とムスリムの世界 』 を観ました。

2022-02-17 17:17:05 | 博物館、科学館、資料館


さて、今日も昨日のブログの続きです。

東京国立博物館ではいくつかの展覧会を並行して開催していることが珍しくありませんが、今回は 『 イスラーム王朝とムスリムの世界 』 というあまり観るチャンスがない面白そうな企画展示が行われているということで、この機会に観ておくことにしました。息子は東洋館に入るのは初めてです。




今回は東洋館の一部を使った企画展ではあったものの、さすがに “ マレーシア・イスラーム美術館精選 ” と謳われているだけあって、 特別展と較べても見劣りがしない非常に盛り沢山の充実した展示内容となっていました。






呆れるほど精緻な工芸品が沢山あり、途中でお腹一杯 (笑) になりました。










こういったとんでもない物があまり目立たない場所に無造作に展示されているのも、ある意味国立博物館っぽいですね。








でも私が一番興味を持ったのはやはり銃砲関連の展示!。インドの火縄銃、ご覧のようにライフリングがありました。







この企画展示、会期は2月20日までとなっております。もし 『 特別展 ポンペイ 』 を見に行かれるようでしたら、是非コチラも覗いてみることをお薦めします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテルオークラレストラン ゆ... | トップ |  日暮里、パティシエ ショコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

博物館、科学館、資料館」カテゴリの最新記事