半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

ダイハツ・ムーヴ(L902S)、ブレーキペダル クッションを交換しました。

2022-07-23 18:00:00 | ダイハツ・ムーヴ


ムーヴ号で出勤したカミさん、ブレーキランプが点灯しっ放しで消えなくなったということで、職場の同僚に応急処置をしてもらって帰宅しました。確認してみた所、どうやらペダル側のブレーキスイッチが当たる部分が脱落してしまったようですね。1円玉を2枚重ねてビニールテープで止めるという的確な応急処置が施されていました。




念のためサービスマニュアルで確認したところ、この図のようにクッションと呼ばれる樹脂製のパーツが差し込まれているだけだということが分かりました。22年も前のクルマなんで、経年変化で硬化して崩壊しちゃったんですね。でもこれなら修理も簡単そうです。




というわけで早速パーツを注文することにしました。いつものようにパーツリストで品番を調べてAmazonで検索したら・・・今回もちゃんと純正パーツが販売されていました。価格は税/送料込みでもたった109円だった上に、貯まっていたポイントで払ったので実際の支出は0円!。おまけにポチッとしたらちゃんと翌日に届きました。恐るべし、Amazon!!。




というわけで早速作業開始。まぁ実際には工具箱も何も必要ないんですけどね(笑)。




こちらが応急処置のビニールテープを外した状態。ぺダル側に穴が開いてますね。




その穴にクッションを差し込めば修理完了。写真を撮りながらでも作業時間は5分も掛かりませんでした。



こういう実用車にとっては、部品が安くて直ぐに手に入るっていうのは大切ですね。


■現在の走行距離
(2022年07月23日現在) : 11万5713㎞
■前回からの走行距離 (06月10日~07月23日) : 1837km
■今回の維持費
■部品代
ブレーキペダル クッション : 109円 ※1
■工賃 : 0円
■その他
▲値引き : 109円 ※1
■合計 : 0円

※1 Amazonにて購入。Amazonプライムの会員なんで送料無料で、ポイントを利用したので実質0円になりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九品仏、 パーラーローレルで... | トップ | “鶏肉のプレッセ” を作りまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ダイハツ・ムーヴ」カテゴリの最新記事