goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

川崎市市民ミュージアムで 『タベルことにまつわること』 展を見ました。

2014-03-12 23:01:20 | 美術館、展覧会
先日のとですが、カミさんと二人でこちら、川崎市市民ミュージアムに行ってきました。




今回のお目当て、その1はこれ、 『タベルにまつわること』 展です。





食にまつわる絵画や文学作品はもちろん、海外のTV CMの上映まで、多種多様な展示物で楽しませていただきました。

海外のCMは 『マクドナルド』 と 『バーガーキング』 、 『コカコーラ』 と 『ペプシコーラ』 を対比させるような感じで上映されてました。さすがに公共施設なので、一社のCMだけを重点的に流すわけには行かないのかな?。

この企画展で一番面白かったのは、現代美術作家のEAT&ART TARO (いーと あんど あーと たろう) さんの 「レトロクッキング」 のコーナー。

簡単に説明してしまうと、1950~60年代の婦人雑誌や料理雑誌に紹介されているレシピを再現しようという企画です。今日の私達からすれば爆笑物の凄まじいレシピも色々あったのですが (笑) 、当時は本当にそんな料理を作る方がいたんでしょうね。

最初にも書いたように、この日、私達がこのミュージアムを訪問したのにはもう一つのお目当てがありました。そのお目当てとは……




……続く。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする