New Zealand life@和-Nagomi

New Zealandに移住して7年
Flyfishing Cycling Life

2008年 初走行

2008-01-07 | トレーニング
年末年始忙しくて走る時間が全く無かったが、今日はそれも一段落。お昼過ぎに2時間休憩がとれたので、古城グリーンロードのコースを一回り。正月に積もった雪もすっかり融けていたが竹田集落まで上って来ると田んぼなどは雪で真っ白である。走り始めは そんなに寒くは無かったが、雪面を吹き抜けてくる風はかなり冷たい。雪解け水で濡れた路面を避けながら走る。温かい南風に押され川上地区まではタイムが良かったが、谷口屋の前からは上りの向かい風でペースが上がらない。上りなんとか35分は切りたい。最後の90秒はモガキになってしまったが35分丁度で近庄トンネル手前のゲートを通過。下りはドロドロに濡れていたので 減速して通過。上久米田交差点からは追い風にのり35Km/h前後で走行。ゴール58分40秒 平均スピード27.5Km/h 夏までにどこまでタイムを縮められるか。今年も走るぞー! 冬のトレーニング
[トレーニング][自転車][サイクリング]
冬のトレーニング
by オレンジモグラ
キャットアイ サイクルコンピュータ CC-TR100

CATEYE

このアイテムの詳細を見る

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ、走ってます! | トップ | ランドナー作成5 フロント... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トレーニング」カテゴリの最新記事