New Zealand life@和-Nagomi

New Zealandに移住して7年
Flyfishing Cycling Life

4月13日トレーニング帰録

2009-04-17 | トレーニング

4月13日

竹田の里の枝垂れ桜も日に日にピンクを増して、ビューティフル!!

横目で桜を見ながら心を癒やし体を鍛える。

上り・・・34分56秒

ゴール・・・57分22秒

平均スピード28.2㎞/h

   写真は4/16撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日トレーニング記録

2009-04-11 | トレーニング
4月10日晴れ北西の風・中
朝は南風だったのに、やっぱり3時頃は北西の風が強くなってきている。
休憩時間が短いので逆回りでタイムの短縮。

近庄トンネル出口…34分38秒
ゴール……57分02秒
平均スピード28.3㎞/h
平均心拍数…163
平均ケイデンス…79 トータル4478回転

体重68.8kg…22%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日トレーニング記録

2009-04-10 | トレーニング

4月9日快晴  北西の風・中

6日の状態で五分咲き、昨日の花見ではほぼ満開の丸岡城の桜。

暖かくなってきたので下だけ短パンで走ってみた。

最初チョッと寒かったが次第に体が温まり春風が心地良い。

女形谷の桜は満開です。(4/6)

女形谷の通りの桜も満開直前です。(4/6)

相変わらず風向きは悪いですが
近庄トンネル35分43秒
ゴール58分56秒・・・平均スピード27.4
平均心拍数162・・・平均ケイデンス80

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27.28.30日トレーニング記録

2009-04-05 | トレーニング
27日
いつものごとく北西の風が吹き付ける。
時間が無いので逆周回で走る。
追い風にのり上久米田まで平均37km/hで走る。
上久米田からの上りは最初が急登。11㎞/hまでスピードダウン。
近庄トンネル出口まで延々と上りが続く。
ここまでのタイム34分39秒
ゴール57分12秒
平均スピード28.3
平均心拍数163

28日…北西の風・強
順周回…上り36分
下り…時間切れでショートカット
平均スピード26.2

30日…北西の風・中
近庄トンネル前・・・35分02秒
ゴール・・・・・・・57分46秒
平均スピード・・・・28.0
平均ケイデンス・・・79
平均心拍数・・・・・166

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする