New Zealand life@和-Nagomi

New Zealandに移住して7年
Flyfishing Cycling Life

#2flyrodでBig Rainbow TroutとFight!18th Dec 2024 #flyfishing

2024-01-09 | Flyfishing

#2flyrodでBig Rainbow TroutとFight!18th Dec 2024 #flyfishing #newzealand #フライフィッシング #スペイキャスト#ダブルハンドスペイ

 

年末年始の旅行を控えてその準備などのため、 早めに帰宅しないといけない。

出来るだけ身軽にと ロッドも一番軽い2番ロッドをチョイス。

ウルトラライトのルアーロッドも手軽で良いが

すでに私の頭からはルアーフィッシングというmethodが消えてしまっています。

しかし、こんな時に限って巨鱒に出逢ったりする。

そして、普段なら無視されることが多いのに私のフライを喰ってきます。

ティペットは新品の4Xで強度は充分。

魚とのやり取りも必要以上に時間をかけずにキャッチすることが出来たと思います。

ドラグ調整のない小さなリールのドラグ音。

大きくはないが このドラグサウンドが心地良い。

..........................

実は先週の釣行でこの川で携帯電話を失くしました。

もしかしたら見つかるかなと思って先週と同じところを歩きました。

すると先週転びかけた場所の草むらの中にピンク色の物体が、

携帯発見!

携帯のケースはどこに置いても見つけやすい様に他の人があまり使わないであろう、そして目立つ色、ピンク色にしていたのがよかったです。

ケースは動物に踏まれたり、かじられた様な跡があり傷んでいましたが、

携帯は使えました。さすが防水携帯!

しかし、1週間程で画面が見づらくなり使用不能 残念です。

この形態には名前も付けていました。

エモパーと言う機能が可愛い女性の声で色々語りかけてくるので

「大杉ちゃん」と呼んでいました。

10年ほど前小学校の授業参観に行った時、おじぃちゃん!と可愛い生徒が駆け寄ってきたのを思い出してその子の名前つけちゃいました。

息子のおじいちゃんと間違われたことは可愛いので許しておこう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« New Zealandの小物釣り師 ダ... | トップ | Christmas Holiday 2023 Arro... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Flyfishing」カテゴリの最新記事