4CATS

この平穏退屈な日々にもそれなりに感動って在るもの。

左岸

2010-11-30 13:42:46 | 私の読書日記
“遺失物管理所”というドイツの巨匠ジークフリート レンツという人の本を読んだ。
大きな駅の遺失物管理所を舞台にした小説と聞いて、面白そうな匂いがして選んだのに、全般的にがっかりだった。
まず主人公の男の全てが気に入らず、読んでいて終始イライラ。せっかく遺失物管理所をテーマにしてるから、そこからいくらでももっと面白い話が出てきそうなのに、たいしてどうでもいいストーリー展開。これは一刻も早く古本屋さんに売り飛ばしてしまおう。


今は、発売前から気になってた江国香織と辻仁成が“冷静と情熱・・”以来再びタッグを組んで書いた小説“左岸”“右岸”の江国の方の“左岸”を読み始めた。


江国香織の本、ちょっと久々だったけど、やっぱり楽しい。
惹きこまれる~。長編で、しかも2段になってるので、これから暫くたっぷりと楽しませてもらえそうで嬉しいな!!

新宿御苑

2010-11-29 21:43:44 | とりとめもない話
日曜日、新宿御苑に行ってきました。
思ったとおり、紅葉きれいでした。が、この紅葉の美しさに惚れ惚れするようになったのも、ほんのついこの頃。桜をキレイに思うのも年とった証拠なんて風に言うけど、紅葉もきっとそうね。これまで、そんな風に上を見上げたことあまりなかったもん。(うちの通りの見事な銀杏並木の黄色は別だけど)

それにしても、皆よく写真熱心に撮ってるなぁーと感心しちゃう。
でもあの見事さはフィルムに残すよりも実際見るに限る気はするけどなー。
まあ、他人様の趣味にケチつける気もないけどね。。。

乱暴者。。。

2010-11-20 17:03:46 | わたし的育児日記
早いもので2歳になった我が息子。
周りで、結構2歳になったら突然話し始めたって子が多く、実際にそれを目の当たりにしたりもしてたので、うちも期待してたのですが、2週間近く経つものの、未だその兆候見えず
早くいろいろおしゃべりするようになってほしいけど、まあいいか。「こえ(これ)」とか「アブーだ。(あ、ブーブーだ。)」とか、そんなカタコト聴いてるのも確かに楽しいもんね


今日はそんな息子のお友達が遊びに来てくれて、お昼に私のロシア風ミートボール入りトマトスープを美味しそうにたくさん食べてくれました(うちの子は食べないで遊んでた

子供たちが遊んでる間、ママたちはここぞとばかりにお喋り。その途中途中、息子が幾度となくお友達が楽しそうに遊んでるオモチャを取り上げ、(昨日あれほど、「明日お友達が来るからオモチャ貸してあげなね」と言い聞かせたのにな~)挙句の果てには石を顔にぶつけるという悪行を働き

石を家の中に置いておいた(以前にきれいだからと拾った小石)私も悪いのですが、今後こういうことのないよう、よく言い聞かせておかないといけないですね。

なんだか今日は乱暴者の息子でした

それにしても、お友達のママとは、友達になってそれほど長くないのに、まるで昔からの友達みたいに何でも話せて、おかげで日頃のストレスが消え去り、これで暫くはニコニコママでいられそうです




HOW TO 新居購入其の1

2010-11-14 11:24:33 | とりとめもない話
今年が始まったと思ったら、もうあと1ヶ月ちょっとしかないのかと思うと、時間の流れの速さについていけなくてちょっと呆然。


9月の半ば頃から、そろそろ本格的に家探しをしようかと、スウモを見始め、おっと思う物件があり、電話してみたところ、残念ながらもう売れてしまったとのこと。同じような条件の物件を紹介しましょうかと言われたので、試しにお願いすることにし、残暑のきつい9月のとある日に不動産屋さんに連れられ、家探し。

不動産屋さんの担当者は、電話で話した時よりずっといい第一印象で、何となく胡散臭く、信用ならないと考えていた私の不安をたちまち一掃してしまいました。


今住んでる所はマンションですが、賃貸なので毎月の管理費、修繕費等はなく、いざマンションを購入した時に付物の、そういったランニングコストを払うのが嫌だなあと思っていた私たち夫婦は、とりあえず一軒家購入希望で、お願いしていました。


中古から、まだ建っていない土地だけのものまで全部で5軒ほどを廻りました。
その間、車の中で家購入について様々な質問をしました。本当に全く何も知らない私たちでしたが、この間だけで、かなりいろいろなことを教えて頂きました。


最後の物件を廻ったところで、不動産屋さんが言うには、

「幾つか物件の候補が挙がって迷った時、意外と大事なのは最初にその場所に降り立った時の感じなんです。いいなあ、とかモヤモヤとか、そういう直感で決められるのも結構大きなポイントです。」

と。なるほど。それなら、今最後の物件として廻ったここは、完全にモヤモヤで嫌。

そして、その前に廻った場所は、かなりピーンと来た。


それからは、あれよあれよ、と事が進み、結局お試しにと廻った初日に見た物件に決め、来年6月頃に新居に引っ越すことになりました。


長くなったので、また追々書いていこうと思うのですが、家を購入するって、本当ーーーーーーーに疲れる。まず、お金がこんなにも要るとは思わず、、(手付金や、仲介手数料や、登記費用やら、なんやかんやの初期費用)何よりローンを組む勇気も要るし。
(書類に判を押すプレッシャーといったら・・・・・。)

今後銀行に借りるお金のことを考えるとぞーーっとするけど、とりあえず、今のマンションを借りて住み続けるよりは、ずっと安いです。ランニングコストもないし。

だけど、購入を決めてからローンの手続き等を終えるまで1ヶ月半、喜びとともにどっと疲れを感じてもいます。

不動産購入するなら、うんと気力、体力あるうちがお薦めかもしれない。

今日これから

2010-11-09 10:37:22 | とりとめもない話
今日は夫が休みなので、さっき子供を公園に連れて行ってもらい、束の間の一人を満喫。

外はすごく良い天気なのに、ビックリするほど風が強い。こんなに吹いてくれるなら、最近なかなか乾きにくい洗濯物もあっという間に乾かしてくれるだろうな~。


さて、昨日は夜10時過ぎにやっとひと段落して、ソファでちょこっとゴロンとなりましたが、すぐに子供と一緒にベットに入ってそのまま眠ってしまいました。

生活的には、理想なのかもしれないね、夜10時就寝、朝6時半起床。

でも昨晩は、久々子供の夜泣きがあり、途中で睡眠中断。
夜中に、普段撮り貯めしてるアンパンマンをつけて、後は夫に任せて、私は眠らせてもらいました

今から少し趣味のギターを弾いて、(全く下手の横好きだけど、好きな曲弾いて歌ってるだけでかなり今の私にはストレス解消になるの)お昼は、家族と合流して近所のイタリアン食べ放題に行ってきます~






情けない近況報告

2010-11-08 14:40:28 | とりとめもない話
最近、パソコンからのブログ更新をすっかり怠って一ヶ月以上??
時間はあるはずなのに、子供のお昼寝と一緒に寝てしまう私。以前は、その時間を使って精力的に活動していたのに・・。


そう、最近前にも増して、何だかとっても守りに入ってしまっている私。
あの疲れ知らずの若かった私はどこに行っちゃったの??という感じ。
もうすぐ32歳になりますが、まだ32歳のはず?!どうしてこんなに疲れちゃってるのか・・・。

ということで、今日は頑張ってこうして起きて、せめて何かしてからちょっとだけお昼寝しようと思ってます。(やっぱり寝るんだ・・)


傾きかけた体力、どうしたら取り戻せるかな?
体力欲しい。最近、家事をしている時以外は、ソファの上でゴロンと横になって、まるで宮迫の奥さん状態。こんなのって、子供の教育にもよろしくないよね??

せめて今日からゴロンだけはよそう。