振り絞れ❗

自転車(ロード、MTB XCO)と里山登山について書いています。

週末→練習会

2024年04月29日 | 日記
土曜は宴会

夜勤のシフトを終え、仮眠してから、師匠と、さかいさんとの二回目の宴会。
今回も土浦にある、やきとり幸ちゃんで。

たくさんの色々な話を聞けて、勉強になりましたし、とても興味深くで勉強になった。お二人ともアメリカへ滞在した時があったので、話題が豊富すぎて、本当に楽しかった。

途中で、きんのさんが登場された際は、それはそれは盛り上がりました。

夜勤明けだったのもあり、お酒控えめにしていたのですが、それでも結構飲んでしまった。。。
いつもより少しだけ早く宴が終わり、私は電車に乗って自宅へ。

電車では、電車に乗って座った瞬間に寝てしまったのですが、奇跡的に最寄り駅で目覚めたのは、さすが(๑˃̵ᴗ˂̵)و

体調不良
二日酔いでは無かったのですよ。
朝も普通に目覚めて、走りに行こうかと考えたのですが、異様なだるさがあって、練習は止めて、家で大人しくしていました。

しかし、夕方から背中と胃が痛くなって、こりゃ寝不足かなぁと思っていたので、休んでいたのですが、痛みは収まらず、お酒が原因かもしれないので、とりあえず水をこまめに飲んでおけばいっかなーと過ごしていました。
しかし、夜になって就寝しようと思っても、やっぱり痛くて寝れなくて、胃薬飲んだら寝れた。翌日練習会の予定だったので焦りましたが、無事寝れて良かったです。

練習会
前日の体調不良もあって、かなり心配でしたが、5:30には、スッキリお目覚めできたので、一安心ε-(´∀`*)ホッ

準備を終えて、6:30過ぎに自宅発。
集合場所には、少しだけ遅れたけど、ののやまさん、ますおさんと合流。

最初に手信号とか、注意事項とか簡単に話してから練習会開始



昔使っていた練習コースをアレンジして、二人に対してきつすぎないように。

最初の休憩ポイント、リンリン藤沢駅でペースについて確認


ここまで普通に着いてこれて、しかもしっかりドラフティング出来ているので、ペースが作りやすくて走りやすかった。

思っていた以上に走れるぞ!二人は。

そこからどんどん楽しくなってきましてね。


朝日峠迂回コースの小町のアップダウンへ。ここの登りでもしっかり付いてきたので、これは本当にすごいぞと、テンション上がってきました。
しかし、太りすぎた私は、そこから更に踏み込んでペースを上げる事が出来ず、ただただ焦っていましたw

その後も、チーム練コースを走り、フツーつラインへ抜ける道の急坂ゾーンへ


さすがにここにはビックリしていたけれど、それでも二人ともしっかり走れていたのは、本当にすごい

登りきって、下った先にあるコンビニのようなところで、小休止
私は自販機でコーラを補給

その後、裏不動へ向かうために、抜け道を探してみたり

ちょっとだけ迷ったけれど、何とかいつもの見慣れた道にたどり着けて、裏不動に到着するまでは、まったりと談笑しながら走って、裏不動の更に裏へ

さすがにここの急斜面には、ビックリしていたけれど、ギア数が少ない自転車で、ののやまさんは根性で登っていた。
ますおさんも、なんだかんだでしっかり登り切れていたので、これは素晴らしいポテンシャルを持っているなぁと関心。

その後、裏不動へ合流し、登って頂上で休憩



最近出来た、不動峠の休憩スペースで初めて休みました。
休日ということもあって、ランナーの人々やサイクリストで賑わっていた。

体が冷える前に下ろうと、二人に下りの注意事項を説明してから下る。

下りはさすがに付いてこないだろうなぁと思っていて、ふと見通しの良い道で振り返ったら、二人ともぴったり付いてきていた!!

おおっ!昔のチーム員以外で付いて来たのは、初だったので、これには感動。
登りも下りもいけるじゃん!

そのまま普通に下って、麓に付いた時に怖くなかったか聞いたら、楽しかったらしい。すげー
ますおさんは、元パイロットらしい発言が格好良かったなぁ。


麓の総合体育館で休憩
自販機にパインソーダがあったけれど、ちょっと高いなぁと思ったものの、好奇心が勝り、買って飲んでみたら。。。


気を取り直して談笑していたら、ののやまさんのツールボックスが猫型でかわいかった。

小休止後出発
最後先頭交代をお願いして


平坦も、登りも下りもしっかり走れる二人には、本当に驚いた練習会となりました。

思っていた以上に走れる二人のおかげで、練習時間も早めで、素晴らしい練習会になりました。

もてぎでは、余裕で勝てるだろうなぁと思っていたけれど、彼らがいると、もしかしたら負けちゃうかも。

最初にますおさんが離脱し、しばらくののやまさんと二人で走っていると、そういえば、最初に自転車を買いに行った自転車屋が冷たくて、見積もりも途中で打ち切られちゃって、という話をして、どこの店なんだろうなぁと思いながら西大通を南下していたら、あ、あそこの店ですと。。。

あーーー

その後、ののやまさんとも別れ、一人帰路へと

走行距離 77km
走行時間 3:43:02

次回の練習会は、かすみがうら一周です。













この記事についてブログを書く
« 90km練 | トップ | かすみがうらショートコース9... »