goo

5週間(25営業日)で予定されていたシステムテストを7営業日で完了

  2011-09-25「効率的な仕事のやり方がひらめくようになった」で、「疲れて書けません。今度、近くにきたときに立ち寄ります」と、アンケートを持ち帰ったMさん。 先々週土曜(10/1)、「近くまできたので……」と、受講80回アンケート(80回コース終了)を持ってきてくれました。      「Mさんの受講80回目アンケート11/9/22」    マイナス・訓 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

読むスピードを速くして、読書に興味をわかせようとした

■何ごとにも無駄はない、そんなことを感じた5日間でした。全てが速読に限らず、勉強において大切な訓練でした。この5日間ほど集中した日はないです。ただ、ロジカルCの2回目のときは、半分諦めていました。諦めたら集中は切れます。それは、もう自分でも昔からわかっていることです。だから、自分にはできると思うことが大切。周りに対して、劣等感をなくし、周りに追いつこうとして、自分の成長を素直に受けとることが大切です。そのようなことを、この5日間で松田先生に教えていただきました。受験生なので来るかどうか迷ったのですが、来てよかったと思います。この集中の仕方、この5日間で学んだことを活かして大学受験はもちろん、これからの人生に役立てていきたいです。5日間、ありがとうございました!―都立駒場 高3男子―  . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

▲▲▲▲との比較

    先日の「絆創膏」の続きです。  Bさんからメールをいただいています(掲載、了解済みです)。▲▲▲▲との比較         Thursday, September 29, 2011 6:29 PM松田先生 先ほどは、お久しぶりにお顔を拝見できてうれしかったです(^^)。 大変遅くなってしまい恐縮ですが、「▲▲▲ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きのうきょうの教室生徒さん情報です

  きのうときょう、教室受講人数情報です。  青数字は、5人以下です。   「10月8・9日の受講人数」    10月8日土曜(晴)1限12 2限5 3限11 4限10  5限8 (計46)    10月9日日曜(晴)1限11 2限7 3限 2  4限 7 & . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「どうしたらできるようになるか」という気持ちを持ってチャレンジすること

    2011-07-25「絆創膏とCPU」のBさんが、受講76回目を迎えています。 某速読を「絆創膏」と評したのは、よくもわるくも至言でした。 Bさんの受講30回~70回アンケートです。         「Bさんの受講30回目アンケート11/8/4」    マイナス・倍速読書の目安がよくわからない。→「理解したい」と思う文書 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

9日(日)、教室は外の騒音でウルサクなります

 あさって10月9日(日)は、教室下のサンシャイン通りにおいて、東京よさこいが開催されます。 時間は、午後1時~午後6時前後です。  2011-10-02ブログ(←日曜受講のさいはチェック)でお知らせの通り、教室は騒音に見舞われます。ウルサイです。集中しにくいです。 レッスンを受ける生徒さんは、どうぞご理解のほどお願いいたします なお、その翌日、10月10日(月)は体育の日で教室お休み . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スタートからラストまで集中力を持続させる練習

■苦痛な脳トレが並んでいるのかと思いきや、楽しいものも多くて、時間が経つのを忘れてしまっているときがありました。私は今まで本を読むのが好きではなく、1冊読むのに多大な時間をかけていたせいで、「無理して本を読む」という状態でした。しかし、今回のトレーニングを通じて、少しでも楽に本が読めるようになりました。これは快挙です! 夏休みはあと少ししかありませんが、宿題よりも本を読みたい! という気持ちになれるようになりました。学校の読書の課題は(今まで4月~ほとんど本を読んでいなかったせいで……)25冊ほど残っていますが、夏にこれを達成するのは夢じゃないなと思いました。時間がない私にとって効率が上がるというのは本当に宝になりました。ありがとうございました。―鴎友学園 高2女子― . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あからさまに分間読字数が上がっていてびびりました

まず席に着くなり、よく分からない怪しい品々が並んでいて頭の中で反応に困りました(笑)。その後サッケイドシートとか、「おじいさんは川へせんたくへ行きません」と書かれた冊子をやってみて、チラシで警告されてたように疲れました。まあ1日目だからこんなもんだろうと思って2日目・3日目と受けると、あからさまに分間読字数が上がっていてびびりました。ちなみに4日目で3割ぐらいへっていてなえました(笑)。ついでにいうと5日目では挽回しました。念のため。気づいたら倍速読書訓練の話しかしてないのでその訓練のベースとなるその他諸々の訓練の感想も書くと、イメージボードは攻略法を考えるのが楽しかったです。他の訓練は名前を覚えてないので何ともいえませんが、一ついえるのは初日から最終日に向かうにつれて疲れより集中することの楽しさが勝っていた気がしないでもないということです。ところで2日目の本は面白かったですが、実をいうと終盤はだれました。でも最初はやっぱり面白いです。だんだんこの文にどうオチをつけるべきなのか分からなくなってきました。それはともかく、5日間ありがとうございました。さっそく手つかずの学校の宿題を処理してきます(あ、オチがついた)。―渋谷教育渋谷 中3男子― . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゴジゲン公演「極めてやわらかい道」

 ゴジゲン公演「極めてやわらかい道」が、あさって10月6日(木)~始まります。 ゴジゲンとは、元講師の目次(めつぎ)さんが所属する劇団です。 作・演出はいつもの松居大悟さん。     彼は変態じゃない。    ほんの少し恋の仕方を知らないだけ。    彼は犯罪者じゃない。    ほんの少し寂しがり屋なだけ。    ゴミみたいな男たちの純粋な恋のお話。 という「お話」だそうです。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

斜め左の席の方があまりにも速くて、驚きました

   9月29日(木)5限、10人の生徒さんがいました。  そのなかに、AさんとMさんが受けていました。  Aさんは、受講62回目。  Mさんは、受講87回目。でした。            「Aさんの受講62回目の主なスコア11/9/29」よこサッケイド59 数字ランダム88、91 かなBP952(き・1分)、424(2分) かな横一行 . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

10月9日(日)、教室は、騒音に見舞われます

  来週、10月9日・日曜日、教室前のサンシャイン通りで、第12回東京よさこいが開催されます。 教室は、毎年この日、騒音に見舞われます。 スケジュール表によると、時間的には13時~17時40分(前後)です。 この日を選んでトレーニングを受けにみえる猛者生徒さんもいますが、慣れないと大変です。とくに、イメージ記憶が難関です。 どうぞ、ご了解のほど、よろしくお願いいたします(本件に関しまして . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

座学よりも実学で慣れてしまったほうがよいだろう&きょうから第56期文演

 第55期文演(11/5/21~7/30)アンケートです。 きょうは、都市銀行に勤務するJさんです。    Jさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 ・仕事柄、さまざまな文章を作ることが多くあります。さらにここ数年ではカバーする仕事が増え、訴状や内容証明郵便のレビュー、事件記録や担保資料などが間違っていないかなどの精査をしています。弁護士先生に対し、クライアン . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »