goo

頭の回転を速くしたいと思って。あとは、インプットのスピードアップ

 Zさんは京大医学部の学生です。

 瀧本哲史さんの授業を受け、『武器としての決断思考でクリエイトを知ったそうです。

 Zさんは、今年の4月半ばに80回コースに入会しました。

      「Zさんの体験レッスンの主なスコア13/4/9たてサッケイド19 数字ランダム1315 漢数字一行〇→170三→120、一→89 たて一行ユニット3232 スピードチェック28(1分)25(1分) ロジカルテストAタイプ16/16(3分18/18(3分) イメージ記憶26/40(2分)、38/40(2分) 初速750字/分

 「直接、瀧本先生にクリエイトについて話を聞いて。……自分なりにネットで調べてもきました」と体験時に。

 忙しいはずなのに、授業を調節し、半年間、東京で部屋を借りました」とのことでした。 

     
「Zさんの体験レッスン(入会時)アンケート13/4/18  「体験感想」よくわからないまま、レッスンに移っていたので少し焦った。その後のレッスンの説明でその不安感はなくなりましたが。「入会を決めた理由」頭の回転を速くしたいと思って。あとは、インプットのスピードアップ

 体験レッスン受講理由は、「読書量を増やしたいから」。

 
以下は、Zさんの10~30回目アンケートと最新スコアです。

    
「Zさんの受講10回目アンケート13/5/8」
   マイナス・序盤のトレーニングのやり方がよくわからない。トレーニングの“方法”自体はわかるのですが、実際トレーニング中にどんな風に見えていればいいのかがわからない。

   プラス・トレーニングの各々のスピードが上がっていること。今まであまり小説を読んでこなかったので、どの小説を選べばいいかわからなかったが、倍速の本がおもしろかったので、倍速の時間(小説を読むこと)が楽しみになった。

      Zさんの受講20回目アンケート13/5/22」
  マイナス・倍速のスピードが全然上がらない。サッケイドのやり方

   プラス
本を読む面白さがわかってきたように思う。

      Zさんの受講30回目アンケート13/6/23」
  マイナス序盤のトレーニングの目標を教えてほしい。

   
プラス
目の動きがスムーズになった。読むスピードも上がってきた。松田さんにいろいろ言ってもらえたおかげで、トレーニングに対する姿勢が変わってきました。トレーニング以外についても考え方が変わりました。

 
序盤のトレーニングの目標を教えてほしいとあります。「序盤」とは、サッケイドシートからたて一行ユニットまでです(カウント呼吸法は序盤以前になります)

 まず、当ブログでスコアが、通常のゴシックからArial Blackに変更されるところはどこかを書き記しておきます。

 たてサッケイド40、かなランダム35、数字ランダム40、かなBP80、数字BP20-1(1分)30-1(2分)漢数字一行〇→1,000三→400、一→400 たて一行ユニット60以上です。

 これらは、一般のひとが練習しても、すぐには到達できないスコアです。

 それぞれをひとつずつクリアしていくと、明らかに本の読みやすさを実感できるようになります。

 序盤のトレーニングの目標」となると、よくできるひとたちのスコアに少しでも近づくことを、Zさんの「目標」値にすべきです。

 彼らのスコアの最初は、Zさんの最初とほぼ同じですので(「彼ら」とは、カテゴリー「クリエイト早分かり」に登場する生徒さんたち&カテゴリー「教室から」に登場しているハイスコアの生徒さんたち)


       Zさんの受講30回目の主なスコア13/6/23たてサッケイド40 数字ランダム3750 漢数字一行〇→1,800、三480 、一360 たて一行ユニット6870 スピードチェック391分371分ロジカルテストBタイプ38/413分39/393分) イメージ記憶22/4030秒)、34/4030秒) 倍速読書『伝える力4,950字/分 理解度おじいさんおばあさんが速くなった。倍速も以前より上がってきている。漢数字がんばろう

 通常、ブログに取り上げる生徒さんの声やスコアは、個人情報なるものに注意するだけで、いちいち了解をとることはありません。

 ただ、実名で初めてブログに登場いただくときや、今回のZさんのような特殊ケースになると了解をとります。

 Zさんは、アッサリ「問題ないです。どうぞご自由に」と言ってくれました(ずいぶん前のことです)


 30回目アンケートに「松田さんにいろいろ言ってもらえた」とはありますが、別にことさら何かを「言って」いるわけではありません。

 よくできる生徒さんのブログでのスコアやコメントを読んでみてください、といつもブログに書いていることがひとつ。もうひとつは、入会時に記入した「
頭の回転を速くしたいと思って。あとは、インプットのスピードアップ」という点を取り上げ、何のためにわざわざクリエイトに通っているのかを、Zさんに再確認してもらいました。『ブログに京大医学部生が通っていることを出していいですか』と了解を求めたときのことです。

 慎重派のZさんは、クリエイトが何かを言っての80回コースではないので、自分のことを誰よりも理解しています。その辺を再確認しただけです。

 「いいお医者さんになりますよ~、Zさんは……」という辛口クワタさんの独り言は、Zさんという人物がどんなひとかを物語っています。    



※その後のZさん関連ブログ
2013-10-05知的な作業をする、基礎トレーニングができたと思います
2017-10-164年前に受けたときの、思考への影響が大きかったから
2019-
12-10
非連続的な速度の向上を実感



          ※クリエイト速読スクールHP  

 申し訳ありません。6月26日(水)より、しばらく公式ブログをお休みさせていただきます 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 入会すること... 速読に必要な... »
 
コメント
 
 
 
まいどおなじみ (小川)
2013-06-26 00:28:43
マツダさん、こんばんは。
京大医学部でも80回コース。頭が下がります。

それにしても、6月26日(水)より、しばらく公式ブログがお休み、なんてサビしいですね。頭の中にハテナマークが浮かんじゃいましたよ。

さて本題、下から12行目に《書いているいること》とあります。

それではまた。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。