直近5日間(10/23土~10/27水)の教室受講人数です。 受講人数情報の公開は、いまのところ、この業界ではクリエイト速読スクールだけ。 太紺は5人以下でお茶です。 5日間で5回ありました むかしは、生徒さんが少ないことに恥ずかしさのようなものがありましたが、いまでは混んでいませんよとセールスポイントになってしまっています。&nbs . . . 本文を読む
ただいま、教室下のサンシャイン通りでは、東京よさこいが開催されています。 外はホントうるさいです(祭りを楽しんでいるひとには、ただただニギヤカ。「立場」というもので、ずいぶん違うものです)。 教室は、それほどでもないですが、ただイメージ記憶のときだけは苦戦するかもです。 1限12、2限7、3限14人です。 2限に法科大学院を目指す大学3年男子のSさん。「これを狙ってきました。悪条件の中で対応でき . . . 本文を読む
きのうおととい、土曜・日曜の出席状況です。
9月4日土曜(晴)1限15 2限11 3限13 4限18 5限12 (計69) 9月5日日曜(晴)1限23 2限8 3限13 4限15 5限8 (計67) 教室は23席です . . . 本文を読む
きのうおとといの、教室受講者数です。
6月26日土曜(曇)1限7 2限18 3限10 4限15 5限8 (計58)
6月27日日曜(晴)1限22 2限14 3限13 4限15 5限15(計79)
17人以上の3人掛けクラスが2回ありました。 きのうの日曜1限は、親子で入会した「お父さん」がたまたま受講しません . . . 本文を読む
きのう日曜1限朝10時~のレッスンに、24人の生徒さんがみえました。 3分遅刻したOさんが、教室に入れず帰ることになりました 教室が、定員オーバーとなったのは2008-11-17以来(このカテゴリーですべてチェックできます)。 およそ1年半ぶりの満席です。 みなさん、初めてのようで驚いていました(2008年の方が多いです)。 きのうおととい、土曜日曜の出席状況です。
6月5日土曜(晴)1限 . . . 本文を読む
5日土曜、3時すぎから冬の雨が降ってきました。 6日日曜、一転早朝からカラリと東京地方は晴れ上がりました。 朝10時からの1限こそエアコンはドライでしたが、午後からは生徒さんたちの熱気で冷房に切り替えられ、3時15分以降の教室は21℃まで下げられました。 ただ、教室は21℃で適温のようですが、事務室は寒い寒い。オーバーを羽織って仕事をしていました。 クリエイトのプログラムは、漫然と取り組んで、よ . . . 本文を読む
きょうは勤労感謝の日です。
教室はお休みとなります。
どうぞ、お間違えのないように、
お願いいたします
次のお休みは、1か月後の12月23日(水)です。 土・日・月という「3連休」。 土 . . . 本文を読む
12日木曜、デイタイムの受講人数です。 11月12日木曜(曇)1限4 2限7 3限6 ふだんと変わらない生徒さんの数のようですが、内容がちょっと違いました。 このなかで、男性受講者は、各クラス1名でした。 17名中14名が女性受講者です。 いままでにないことでした。 これまでずっと、クリエイトは20代30代40代・男性の方たちが大方を占めるところでした。土日や夜間は、いまもこのような方 . . . 本文を読む
本日3・4限の教室は、4・8人でした。 そのうち、11人の生徒さんたちが「わかっていて」教室にみえました 生徒さんが入口で受講証を手渡すとき、「お祭りでうるさいと思いますが大丈夫ですか?」とスタッフが言います。そのひと言に、了解していますという表情ばかり(?)でした。 そのなかのAさんは、 「きょうはうるさいところを狙ってきました。試験では何があるかわかりませんので」 と。 たしかに、エレベータ . . . 本文を読む
非常に強い台風が近づいています。
HPのFAQ・よくあるご質問にありますように、教室は、台風・大雪のような気象条件によってお休みになることはありません。 ただし、あくまでも常識の範囲内での行動でお願いいたします。 きのうで910ヘクトパスカル、きょう現在930ヘクトパスカル。 いまだ、超大型の台風です。 関東の雨は、8日(木)午前中から強まるそうです。 雨降る中を、きょうも生徒さんが熱心に通 . . . 本文を読む
今週8月12日(水)13日(木)14日(金)は、 お盆休みとなります。 どうぞよろしくお願いいたします なお、あしたは月曜ですので、1:00~・2:45~・4:30~・6:30~の4コマだけとなります(8:15~のコマはありません)。
教室は、生徒さんがお盆休みに入っているのか、少ないです。 きのうきょうの出席状況(天気の「雨」は池袋にパラパラ降っただけで、ここでは雨となりま . . . 本文を読む
今週7月18日の土曜1限から、体験レッスンの生徒さんを受け入れることにしました。 この数年、土曜と日曜の1限(朝10時~)は、受講する生徒さんも多いということで、週33コマあるなかで、この2コマだけ体験レッスンを受けられないようにしていました。 しかし、この3か月ほどの土日の1・2限の生徒さんの受講人数をみると、そういうことをする必要もないのではと考えるに至りました。 「5月以降の土日1・2 . . . 本文を読む
最近9日間(6/13土~6/21日)の教室受講人数です。 「週間表示」は、およそ半年ぶりです。
太紺は5人以下でお茶クラス。
13・14と20・21の土日2回を入れた全43コマで、7コマのお茶クラスありました
太赤は17人以上で3人掛け席があるコマです。ある程度空いててちょうどいいともいえますが、もう少し多くてもいいと思います。 お天気は、曇り時々雨のようなものは「雨」としてみま . . . 本文を読む
ゴールデンウィークに入ってからの、教室受講者数です。
4月30日木曜(晴)1限11 2限7 3限13 4限11 5限9 (計51)
5月 1日金曜(晴)1限9 2限10 3限15 4限15 (計49)
木・金曜と、5人 . . . 本文を読む
先週と今週、土日の教室「受講人数」情報です。
「週末の受講人数」
4月04日土曜(晴)1限7 2限5 3限11 4限15 5限10 (計48)
4月05日日曜(晴)1限10 2限6 3限11 4限7 5限14 (計48)
4月11日土曜 . . . 本文を読む