**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

【美容・健康】煮干しで鉄分補給

2015年03月03日 | 【美容・健康】食品

そろそろプルーンも食べ飽きてきたので
何かいい鉄分元はないかぁと
検索してみたところ
が結構いいらしいとのことだったので
さっそく買って食べています


ワタシは乾物系は大好物なので
ヘタしたら、袋完食してしまう勢いですが、
鉄分は、食べた量だけ
蓄積されるというものでもないので
できるだけ小分けにして食べています


ちなみに
プルーンに含まれる鉄分は
非ヘム鉄
や肉に含まれる鉄分は
ヘム鉄と呼ばれます。


ヘム鉄非ヘム鉄と比較すると

吸収効率が良い
内臓への負担が少ない
過剰摂取の心配がない
という特徴があります。


意識して鉄分を増やしたいときには
ヘム鉄の方が向いているようです


ちなみにヘム鉄
レバー 肉類 魚類
に多く含まれています。


また、鉄分の吸収率を高めるために
ビタミンC…鉄を吸収しやすい形に変える
動物性蛋白質…鉄の吸収を助ける
酸味のある食品…胃酸の働きを助ける
を一緒に摂取するとよいそうです。


逆に
コーヒー 緑茶 紅茶
などのタンニンを多く含む飲み物は
鉄の吸収を悪くしてしまうので
できるだけ一緒に摂らないように
するといいんだとか


一度減ってしまうと、増やすのが
なかなか難しいので
継続的に日々の食事で摂取できるよう
頑張っていきたいところですね


本日の更新はみづあさぎでした

 にほんブログ村に参加中*


最新の画像もっと見る

コメントを投稿