goo blog サービス終了のお知らせ 

**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

【お絵描き大会】ウッドストック☆

2011年05月06日 | 【お絵描き大会】
まだまだGW中という方
いいなー、うらやましーぃ
今日からお仕事という方
はやりっちメンバーと同じですねー
お待たせしました
お絵描き大会 第弾です

今回のお題はスヌーピーの傍らにいつもいる
ウッドストックです

黄色くていつも頭上にいるキャラクターです
おや?思い出せないぞ…
という方は、こちら(スヌーピーの公式HPです)でご確認下さい

サブキャラクターって、覚えているようで
なかなかうろ覚えだったりするんですよね…

今回のキャラクターでは
みんな揃って「横顔」を描いていました
これは正解だと思う…
どのウッドストックも、いつも横顔ですね

それでは、
はやりっちメンバーのウッドストックを紹介します

まず、これぞ正解のイラストを描いた
ききょうさん


背景のオウチまで正解です
前回のキョロちゃんといい
本当にイラストが上手
ちなみに、
お気に入りのサブキャラだそうです

次に顔だけでもわかるイラストの
ふぢなみさん


つぶった目を描くメンバーが多い中、
こちらはつぶらな瞳
可愛いーぃ
肩のラインがセクシーという感想もありましたよ

続いて、ちょっと太めのウッドストックを描いたのは
さぼ・てんさん


足だけがなぜか激細で
胃下垂気味かしら?
と思ったり思わなかったり…
でも、一目瞭然でウッドストックですね

雑な感じがする~と本人の自己申告ありの
ウッドストックを描いたぽぴぃさん


ぽぴぃさん以外からは、
ぬけてる表情が可愛い
足がぬいぐるみっぽくて可愛い
と人気でしたよ


そして、ここからは
画伯たちの個性
見えないものを見ているところをお楽しみください

まずはワタクシ…たんぽぽの作品


小さかったはず
とキャンバスにこじんまりとお絵描き
余白が気になったので
スヌーピーもどきも描いてみました
昆虫ぽいねーという感想をいただきましたが
ウッドストックはれっきとした渡り鳥なので
絵に紛らわされぬようご注意ください

続いて…画伯自身でも
お腹こわしそうとコメントしていた
あねもねさんの作品


出ました
自信のない画伯特有の
キャンバスに文字
自ら名乗っていますが
どうしても、
片言の日本語を話す人間に見えてしまいます
やはり、手を挙げているせいでしょうか…
というか、手が人間
お腹がこわしそうなのは
なぜか存在感たっぷりの背景模様のせいではないかと思います

そして最後に…
他の作品とは格の違いを見せつけた
みづあさぎ画伯の作品を紹介します


なんと毛並みが…
ツンツンしてる
coolと言いますか、wildと言いますか
個性派ウッドストックの誕生ぉぉぉ
そして、この横顔、
鳥というより犬や狼系
相方のスヌーピー意識でしょうか?
そしてそして、画伯の力が大爆発したのは、ここ
サスペンダーを身に着けている
そんなことにも臆していない表情の
ウッドストックはたんぽぽのツボでした~


いかがだったでしょうか
今回のサブキャラお絵描き大会では
画伯達の強烈個性がにじみ出ていたのではないかと思います

ペンと紙があれば
爆笑のゲームができるので
ブログでなくても
お絵描きゲームはオススメですよ


にほんブログ村に参加中☆

【お絵描き大会】キョロちゃん

2011年05月02日 | 【お絵描き大会】
ついにやってきましたねGW
そしてはやりっち特別企画お絵描き大会もやってまいりました

今回のお題はチョコボールのキャラクターでおなじみの
「キョロちゃん」です。
1967年に誕生して以来
ずーっと愛され続けたキョロちゃん。
なんとなく覚えていても
実際に描いてみると、何かが違うんですよねぇ~
「鳥だったはず?」
「でも羽はあったっけ?」
「あれ?足は??」
はやりっちメンバーの様々な葛藤が伺えるお絵描き大会
それではいってみましょー


まずはさぼ・てんさんのキョロちゃん

これは
いきなり大正解ではないでしょうか
とくにくちばしのボリューム感そっくり。。スゴイデス
ききょうさん「納得!素朴感すらほんものっぽさがありますね☆」
ぽぴぃさん「ウマイ!近い!でも、ぽぴぃと同じく毛が生えてる♪」


続きまして!ふぢなみさんのキョロちゃん

ききょうさん「おなかにつぶつぶがあるからイチゴタイプですかね」
ぽぴぃさん「なんかウケル。かわいいけど、あまり似てない気が…。ぽぴぃだけ?」
何かが違ういや、でもこれはこれでかわいいキョロちゃんとして成立しているから良いんですNEWきょろちゃん誕生


続いてききょうさんのキョロちゃん

みづあさぎさん「うわ~、予想を裏切らない上手さ!バックも完璧で美味しそう。」
さすがききょうさん~
バランスといい、背景といい、完成度が高いですよねチョコボールの中のピーナッツまで描かれています
そしてわたしは気づいたのです。自分の過ちを。。。


これ私(あねもね)の描いたキョロちゃんです。

ききょうさん「ふんいき抜群に合ってるけどケロじゃなかったと思います」
た・し・か・に間違いなくその通りです
あと、足もこんなにボリューミーじゃなかったですね。残念


そしてそして!みづあさぎさんのキョロちゃん

さぼ・てんさん「ジェントルマン!ジェントルマンキョロだ!!育ちが良いから肌のツヤも良いのですね(笑)」
下半身が妙におしゃれです
ちょっとリッチなチョコボールが発売されたとしたら
みづあさぎキョロちゃんが抜擢するかもしれませんね


そしてそしてぽぴぃさんのキョロちゃん

かわいい~女の子キョロちゃん♪
ぽぴぃさんらしさが存分ににじみ出ていますねぇーほんわか
羽を広げてルンルンキョロちゃんです
あれ?でも羽って・・・いえいえ良いんです飛べるキョロちゃん
ききょうさん「目が大きいからか、ほんものより愛くるしい!かわいい!」


そしてそしてたんぽぽさんのキョロちゃん

斬新ですチョコボール2つ分で構成されたキョロちゃん
どちらかというと、チョコボールよりも鳥よりでしょうか
両手をいっぱいに広げて叫んでいます
「クレクレちょこぼーる

あれ?クレクレ?
やったーたんぽぽさんも鳴き声間違えました
勝手に仲間意識を感じて喜んでます 正解:「クエッ♪」


というわけではやりっちメンバーが思い出して描いた
キョロちゃんたちでしたー
お楽しみいただけたでしょうか
同じキャラクターでも描く人によって個性が現れるもんですねぇ。
お絵描き大会はまた別のお題で5月6日に続きます
次回も遊びにきてくださいね


にほんブログ村に参加中☆

【お絵描き大会】リラックマ

2008年05月09日 | 【お絵描き大会】
特別企画として恒例のお絵描き大会
連休で遠出した人もそうでない人も、
連休明けの週はお仕事が辛く感じるものですよね~。
もっとダラダラしたいな~…という気持ちを表し、
今回は、癒し系キャラクターで有名なリラックマ
思い出しお絵描きしてもらいました
さてマッタリいってみましょ~


まずはぽぴぃさんのリラックマ



結構自信作というだけあって、
リラックマのゴロゴロ感が出てるね
さぼ・てん:『このリラックマ病気で倒れているみたい…点滴してそう(笑)』
つばき:『このリラックマ、左腕骨折してますよ!?』
えぇ!?みんな意外と辛口…
もう病弱クマちゃん代表に決定


次はたんぽぽさんのリラックマ
巨匠となりつつあるたんぽぽさんの期待の作品



あ…れ…
いや、可愛いんです。可愛いんですが…。
何て言うか…その…普通~
もっと凄いのを期待していただけに拍子抜け
ただ、やっぱり自己紹介しちゃってます。
たんぽぽ:『ちょっと、カンニングしたのは秘密です
あ…。秘密なのに、世界に配信しちゃった


さて次は、いつもお手本のような
思い出しお絵描きをしてくれるさぼ・てんさん。
今回のリラックマは…



はいやっぱりお上手です
安定感があります。
ヨダレをたらしていたり、お団子を持ってたり
背中のファスナーなど、芸が細かいです


次は、コレが私の精一杯宣言をしていたみづあさぎさん。
どんなリラックマ?



これは、リラックマではないよね
でも可愛いからアリです
リラックマよりも、コリラックマ似です


次は、特徴あるイラストを描くすみれさんのリラックマ。



発言はリラックマ。
…だけど、目がいっちゃってます
目といい、ヨダレといい、
これは確実にいけないお薬を使ってます…
たんぽぽ:『これ、どこが目?』
すみれふぢなみ:『


次はふぢなみのリラックマ。
今回は自信作です



どうですか~?なかなかイイ線いっているでしょ?
つばきぽぴぃ:『このリラックマ、お腹に残念な線が入ってるよ』
ふぢなみ:『……


次はいつも可愛らしいイラストのつばきさんのリラックマ。
つばき:『今回は自信120%
どれどれ…



えぇ自信120%だったんじゃないの~?
「だらんだよ」って何~!?
おやじ発言としか思えないよ
ヒゲが気になるのですが…。
つばき:『後から口を付け加えたら間違えちゃった
面白いからイイケドね
鳥の足も人間っぽいし。
ぽぴぃ:『このクマ、鳥を襲ってるよ!?』
見える!
しかも鳥の表情も恐怖で叫んでるようだし!

でもその足は早く逃げられそうだから良かったね


以上、リラックマ思い出しお絵描きでした。
みなさん楽しめましたか?
はやりっちメンバーは楽しんでお絵描きできました


人気ブログランキングに参加中☆

ドラえもんお絵描き大会2

2007年08月17日 | 【お絵描き大会】
お絵かき大会も2日目を迎えました
昨日のしずかちゃんも素晴らしかったですが
今日も見逃せません。
お待ちかね、ドラえもん編です

それでは、つばきさんのドラちゃんから。



かーわーいーいー
つばきさんのかわいらしさがにじみ出ています
富士額もキュートです。
だってドラえもんだもの。
メイドインジャパンだもの。


続いて
ぽぴぃさんのドラえもん。

おお、さすが
そうそう、ドラえもんってこれだよー。
という安心感が生まれます。
またのび太くんが何か
やらかしたのでしょうか。
ちょっぴり困っていますね


はやりっちルーキー・
たんぽぽさんのドラえもんは…

この「…」は何でしょうか。
若干のヒゲ具合に疑問でも
感じているのでしょうか。
かわいいですが


はやりっち屈指のオエカキスト
さぼ・てんさんのドラえもん。



オエカキスト健在
表情もさることながら、
このポーズまで完璧です
のび太くんにしっかり
ダメ出ししてくれそうです。


おっと、ここで天才画伯
あさがぉさんの登場です

「どら焼き大好きなの」
…完全に自主申告です。
あえて横顔にチャレンジするあたり
あさがぉ画伯の懐の深さが伺えます
芸術は爆発です。


私、すみれのドラちゃんはと言いますと。

使えない。
のび太くん、頼れない
でもホラ、ドラえもんって
年に1回ぐらい壊れる気がしませんか。


猛者ぞろいのお絵かき集団で
ひときわ輝きを放つ
ふぢなみさんのドラえもん

この安定感。ブラボー
こんなドラちゃんが出てきたら
キュンキュンしちゃいますね
ちなみにヒゲの長さは
前はさぼ・てんさんぐらいだったのですが、
だんだん短くなって
今はふぢなみさんのドラえもんぐらい。
お二人とも、よく見てます


あれ?
みづあさぎさんのドラちゃんは?

…まさか…。

…いやいや、みづあさぎさん、
あんなにしずかちゃん上手だったし

……………あっ。






…ダークホース…


いや、きっとまたのび太くんに
ムチャ振りされたのでしょう。
困りっぷりがよく出ていますもの。

でも…
でも…

なんかすごく惜しいんです…ッ

というわけで、みづあさぎさんが
実力派オエカキストたちを押さえ、
威風堂々のシメとなりました
この上手なのにアレな感じが
すみれにはたまりません
大好きです。
たぶん今日の夢に出る。


第3回お絵かき大会いかがでしたか?
みなさんも時には絵心を出して、
あのキャラクターを描いてみませんか
それからあさがぉさん、
お忙しい中ありがとうございました
おかげでステキな大会になりました
第4回も、来てもらえますか?



「(ドラ焼きがあれば)いいともー」


人気ブログランキングサーチプロモーションに参加中☆

ドラえもんお絵描き大会

2007年08月16日 | 【お絵描き大会】
久しぶりの思い出しお絵描き☆
はやりっちメンバー内でも大好評のこの企画。
みんな本気で描いているのに
なぜか毎回お笑い企画になってしまいます

楽しめること確実見てない方は必見
「ぺこちゃん」「サザエさん」に続き、
今回のテーマは国民的な人気アニメのドラえもん!
前編の今日は、みんなのアイドル
しずかちゃんに挑戦です。


まず初めはつばきさん。

…あれれ?
しずかちゃん、イメチェン?
あるいは小さい頃のスナップでしょうか?
なんだか「ちびまるこちゃん」の
クラスにいそうですね!かわいい~


続いてぽぴぃさん。

「のび太さんのばかぁ!」
…思わずアテレコをしてしまいました。
このしずかちゃんはツンデレ決定です。
ちょっと気が強そうで、いいんじゃない


そして、期待の新人たんぽぽさん。

さすが!期待を裏切らないわね…。
はやりっち内のジンクスとして、
自己紹介をしていると…というのがあるって知ってた?
ポスト天才のポジション、狙ってるね。やるわね


次はさぼ・てんさん、
ホント絵がウマイですよね。

はい!もう正解って言っても
いいんじゃないでしょうか?
そうそう、しずかちゃんてこんな感じだよね。
みんなが苦戦していた髪型もパーフェクト


で、ワタクシみづあさぎが、その後続くわけですが…。

結構頑張りましたよ。
雰囲気あるよね?だめかな…


かたや新人らしからぬ落ち着きで有名な
すみれさんは…。

うんうん。雰囲気でてるね~。
でも、なんだろう…陽水が歌うと
どんな歌も陽水節になってしまうように、
スミレ・タッチが勝っちゃったね。でも、ウマイ


メンバーの最後はふぢなみさん。

あ~似てる似てる!けど…何だろう?
こんなキャラ、よそで見たような気がする…。
でも、通りすがりのバンドマン(笑)が
「みなもとしずかさん?」と当てていたので
胸を張って「しずかです」と自己紹介してヨシ
ちなみに気が付きました?
しずかちゃんのシュミにちなんで…。
ちょっとサービスしてますわよ~


さてさて、みなさん、どうでした?
今回も楽しめましたか?
でも、やっぱりあの天才
爆発力には、敵わないですね…。



うふふ。


やっぱりあのイラストを見ないと収まらないでしょ?
なので、今回はお盆特別企画として
スペシャルゲストあさがぉさんも参加♪






………。
………………。
………………………。

はっ!アレか、この子はしずかちゃんじゃなくて
しずちゃんか?えっと、何かね、
コレ思い出したよ。ワタシ…。

ありがとう。本当にありがとう。
あなたはいつも、どうしてこうも
我々の期待を遙かに上回りつつ、
天然らしく天真爛漫なのかしらね…。
もうね、ハート飛ばしてる場合じゃないぞ!


かぶっちゃったね。すみれさん…


頑張って探しましたが、しずかちゃんの正解
大きな画像がありませんでした。
さぼ・てんさんの作品が限りなく近いと思います
どうぞご参照くださいね!

明日は、もちろん「ドラえもん」の登場です。
「って言うか、私相当ウマイですよ!」
と、みんな自信満々でしたが、結果はいかに…。
どうぞお楽しみに



人気ブログランキングサーチプロモーションに参加中☆

サザエさんお絵描き大会

2007年03月31日 | 【お絵描き大会】
お絵描き企画第二弾
ペコちゃんお絵描き大会に続き、
またはやりっちメンバーに
思い出しお絵描きをしてもらいました

今回のテーマは
みんなが知ってる『サザエさん』
どんなサザエさんでしょうね~
早速見てみましょう

まずはつばきさん



うんうん。
元気いっぱいのサザエさんだね

続いてぽぴぃさん



おぉ!なんかかわいい!
ふぢなみ的にはヒットです
おしとやかな感じ。

次はみづあさぎさん



本物よりかなり美化されていますが、
お玉で主婦らしさをアピールしてます

次はふぢなみ



髪型が間違っているけど
結構似てませんか?

次にさぼ・てんさん



さすがですね~
お手本のようなサザエさんです。

最後にあさがぉさん



………

ふぢなみ:…ねぇ…マジメに描いた…?

あさがぉ:描きましたよー!
     口が似ているじゃないですか!!
     髪だって、縛っていることを覚えていたから
     ちゃんと結んでるし。

ふぢなみ:タマの尻尾が3本生えているけど…。

あさがぉ:この方がカワイイですよね。
     動物を書く時はいつもこう描きます。

ふぢなみ:…。(可愛さより似せて欲しかったの…)
     サザエさんに下まつ毛があるように
     みえるんだけど…。

あさがぉ:初めただの●にしたら
    「何か違う!」と思ったから、
     ちょっと濃い顔にしてみたの。
     タマを怒っているけど
     目には優しさがあるように
     気をつけましたよ。

ふぢなみ:何でローマ字なの?

あさがぉ:こっちの方がバランスが
     とれるかなと思って。
     あと、サザエ~って考えていたら
     サザンが思い浮かんで、
     サザンのTUNAMIにかけてみたの。

ふぢなみ:…そうなんだ
    (バランス関係ないんだけどな…)

あさがぉ:…ってゆうか、みんな笑ってるけど、
     みんなも同じようなレベルじゃないですか~。

(つばきさんのを見て)
あさがぉ:クッ…(笑)
     前髪こんな感じじゃないですよ~(笑)

(みづあさぎさんのを見て)
あさがぉ:ふふ…(笑)
     このサザエさんもあさがぉと
     同じレベルだよ~。

ふぢなみ:えっ!!
     みづあさぎさんのは
     ちゃんと性別が分かるけど
     あさがぉさんのは
     性別も国籍も不明だよ~!?

あさがぉ:そうかな~?
     同じレベルだと思うけど?

ふぢなみ:あさがぉさんのイラストには
     アジとインパクトはあるけどね…。

ちなみに、
ふぢなみ的「この絵を楽しむ方法」は
サザエさん(?)のセリフの「コラタマ」
の文字を縦に読んでみて下さい。
不思議と獲物を狙うアフリカ民族に
見えてきます。


「ラマコタ(獲物だ)」

ペコちゃんお絵描き大会

2007年01月31日 | 【お絵描き大会】
不二家の看板娘といえば
もちろんペコちゃん。
コレクターもいるほど
人気のあるキャラクターですよね。

一時期は森永製菓に合併される
との噂もあった不二家ですが、
自主再建をする方向で
話が進んでいるようです。
ペコちゃんの姿が見られなくなってしまうのは
コレクターではないふぢなみでも寂しく思うので、
是非、これからもペコちゃんのキャラクターは
残していって欲しいと思います。

さて、可愛らしい姿が人気のペコちゃんですが、
皆さんはペコちゃんの顔を思い出せますか?
スーパーなどでもしばらく目にしていませんが、
ふっくらしたほっぺに、
ぱっちり大きい目、
ちょこっと舌を出している
愛嬌たっぷりの表情を
忘れてはいませんよね?

と言う事で、
Remember ペコ企画!
はやりっちメンバーに
ペコちゃんを思い出して
描いてもらいました!

まずは、ぽぴぃさんのペコちゃんから



元気な雰囲気が似てますね


次はつばきさんのペコちゃん



ペコちゃんの可愛らしさたっぷりです


次はみづあさぎさんのペコちゃん



こちらも可愛らしいペコちゃんです


次はふぢなみのペコちゃん



思い出して描くのは難しいですね


次はさぼ・てんさんのペコちゃん



とても上手ですね~。誰が見てもペコちゃんだって分かります


最後にあさがぉさんのペコちゃんです




……(つA`;)ゴシゴシ



…マクドナルドのドナルド?

…ペコデスと言ってるので
ペコちゃんのようです…

さすがあさがぉさん。

ちなみに、本物のペコちゃんを
参考にして描いたイラストは
こちら



舌の向きが逆のイメージが強いみたいですね。

楽しんでいただけましたでしょうか?