**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

【グルメ】水道水をおいしくする7つの方法

2008年01月31日 | 【グルメ】食品
さて、すみれさんのレポートの通り
日本は水消費大国!
だって、蛇口をひねれば、
安全で飲用に適した水が
すぐさま飲めるんですもの

でも、最近水道から
直接コップに水を汲んで
飲む事が減ったな…。
どうしてだろう?
だって、ぬるいし
何だかおいしくないんだよね
昔と何が変わってしまったのかしら?

と言うわけで、調べてみました!
まずは、なぜ水道水がまずいと
感じるのか?

最大の原因は、塩素の含有量が増えたこと。

生活排水や工場排水で原水が汚れてしまった

その汚れた原水に大量発生したコケやアオコ
 のニオイがカビ臭いニオイの原因に

昔より大量に水道水が必要になったため
 高速濾過と言う方法に変わり塩素が大増量

全て人間のわがままが原因ですね…。
このほかにもう一つ

マンションの増加により、給水タンクが
 使われるようになり、新鮮さダウン

という要素もあるそうです。
そういえば、ワタクシの住む賃貸も
給水タンク方式です…。
ただコレは最近「直結給水方式」という、
ある程度の高さのマンションまでなら
水道管から直接水を供給する方法が
開発されたようで、
今後改善が見込めるかもしれません


消毒の為に必要不可欠な塩素。
しかしコレがいわゆる「カルキ臭」と呼ばれる
極端に言えばプールの水みたいな
ニオイの原因なんですね頑張ってるのに

では、この塩素を何とかすれば
おいしい水になるのかしら?

searching 検索中 searching

たくさん出てきましたよ~。
そんな中から、みづあさぎセレクト
カンタンにあまりお金をかけずに
できちゃう7通りの方法を
ご紹介いたしますね

1汲み置きをする(1日以上)
 夜くんだ水を一晩寝かせると
 塩素分がぬけるそうです
 塩素は常温では気体にかわるので
 この性質を利用した方法ですね
 
2日光に当てる
 お水を透明な容器に入れて、
 30分から1時間くらい
 日光にあてます
 紫外線が塩素を分解してくれるそうです
 お日様ってやっぱりスゴイ

3煮沸する
 一旦沸騰させ5分以上沸かしっぱなしに。
 塩素臭はもちろん、トリハロメタン等の
 揮発性の有害物質も飛散します
 コレはお水の安全性を気にする方には
 一番いい方法かもしれませんね

4活性炭や竹炭などの多孔質の物質で塩素を吸着!
 浄水器の一部に良く使われる活性炭は
 今更説明不要でしょうか?
 このほかにも炭(備長炭・竹炭)や石(黒曜石・トルマリンなど)
 を一晩漬けておくと、カルキ臭やカビ臭が消えるとか
 さらにミネラル成分が溶け出して、
 アルカリ性の水になるそうです
 アルカリ性の水は身体に良いといわれますね。
 なるほど~
 昔竹炭がはやったのもうなずけますね

5ビタミンCを入れる
 代表的なものはレモン
 香りづけと誤解しがちですが、
 実はビタミンCが塩素と反応して
 除去してくれるそうですよ

6ミキサーで撹拌する
 蓋を取ったミキサーで5分撹拌すると、
 塩素などを除去できるそうです
 水が飛び散らないように
 量を加減してね。

7冷やして適温で飲む
 水の適温は10~15度。
 冷やすと塩素のニオイが
 気にならなくなるんですって
 コレはすぐにできますね。

ここで、一つ注意事項を。
上記のように塩素を除去してしまうと
雑菌が繁殖しやすくなってしまうため
スグに飲んだり、使ったりしてくださいね。

このほかにも、塩素とは関係ないのですが…。

ミントを浮かべる
 見た目も涼やかで、香りも爽やか。
 ミントにも殺菌作用があるそうですね。
 ただ塩素を取り除く作用はないみたい。

磁気処理をして水の分子を整える
 これはまだまだ科学的には解明されていない
 ようなのですが、磁力を通すことにより
 水がおいしくなるという話もあるそうです。

ちなみに新しもの好きのみづあさぎ
以前にこの説がはやった時に
こんな物を買ってしまいました…



さてさて、果たして効果はあるのでしょうか?
実験好きのはやりっちメンバーが
コレを放って置くはずがありません
詳しくは、明日のふぢなみさんの更新を
お楽しみに


人気ブログランキングに参加中☆

ハート植物

2008年01月31日 | 【ステキ写真】


科名 カガイモ科
属名 ホヤ(サクララン)属
ハート型でとってもかわいい植物です

かわいくて買ったのですが、
いざ、ブログに記事をアップするにあたり、
この植物の名前がわかりませんでした

ネットで調べてみると…発見
タイではホヤにまつわる
素敵な言い伝えがあるみたいです


ホヤを生育していくと、
自然とハートの形になると良いと言われているみたいです。
あるところに一人の青年がいました。
青年が恋する女性は身分の高い人。
とても恋を実らせることはできません。
青年は、女性に贈り物をしようとジャングルに入り、
プレゼントになるものを探し、
そこで見つけたのがハート型のホヤだったのです。
青年は、このハート型のホヤを持ち帰り、
恋する女性にプレゼントしました。
女性はとても喜び、二人はめでたく恋人になったのでした

夢のある素敵なお話しですねっ


人気ブログランキングに参加中☆

【グルメ】市販の水の味比べしてみましたよ~☆

2008年01月30日 | 【グルメ】食品
いろんな水を飲み比べてみました
ラインナップは以下の通りです。



左から
evian(エビアン)<硬水>
 原産国:フランス 硬度:304ml/L pH:7.2
 ナトリウム:0.7mg カルシウム:8.0mg マグネシウム:2.6mg

はやりっち~の感想

舌にざらざらとした粒子が残る。
味も少し苦め。
硬水らしいカタイ味。
ビッテルより硬い味。
少しもったりした味。

Vittel(ビッテル)<硬水>
 原産国:フランス 硬度:307ml/L pH:7.3
 ナトリウム:0.73mg カルシウム:9.1mg マグネシウム:1.99mg

はやりっち~の感想
ちょっと硬水っぽい風味があるけど
冷たくするとゴクゴクいけます!
硬水らしいカタイ味。
苦みのようなものがある。
歯がザラザラするように感じる。

Contrex(コントレックス)<硬水>
 原産国:フランス 硬度:1,468ml/L pH:7.4
 ナトリウム:0.94mg カルシウム:46.8mg マグネシウム:7.45mg

はやりっち~の感想
飲みづらい。
健康飲料ならいいけど、水としては飲めなそう…
牛乳飲んだ時みたいに口の中に膜がはる感じがする。
摩訶不思議なミルキーさがある。
硬いうえに、後味が苦い。
いつまでも口の中がニガニガする。
いっぱい飲んだら頭痛が始まりそうな感じ。

日田天領水(ひたてんりょうすい)<軟水>
 採水地:大分県 硬度:32ml/L pH:8.3
 ナトリウム:2.2mg カルシウム:0.96mg マグネシウム:0.19mg

はやりっち~の感想
飲みやすい。
まろやかだけど甘みは感じず、
ミネラルの成分のせいか
口の中に膜がはる感じがある。
飲み始めはちょっぴりとろーとした感じ、
最後にはちょっぴりが打ち消された感じ!
「モンドセレクション最高金賞」「iTQi優秀味覚賞」受賞。
品質、味覚において国際的に高く評価されている。

富士山のバナジウム天然水<軟水>
 採水地:山梨県 硬度:29ml/L pH:?
 ナトリウム:0.38~0.75mg カルシウム:0.75mg マグネシウム:0.25mg

はやりっち~の感想
飲みやすい。
でも、舌に何か残る感じがする。
のどごしさわやか
さらっと、すっきりシンプルな味。
ほんのり甘味を感じる。
天然水~って感じ。
まさに岩を通ってきたような味。
富士山の恵み「バナジウム」を豊富に含んでいる。

酸素O2プラス<軟水>
 原産国:カナダ 硬度:26.5ml/L pH:7.0
 ナトリウム:1.1mg カルシウム:0.9mg マグネシウム:0.1mg

はやりっち~の感想
これも飲みやすい!さわやなか感じがする。
炭酸の味に似ていたよ(しゅわしゅわはしないよ)。
飲みにくくはないけれど、
少し何かが混ざっているような味。
何かモヤ~ンとしたミネラルっぽい味がかすかにします。

Aquatherapy MINAQUA(アクアセラピー ミナクア)<軟水>
 採水地:山梨県 硬度:36.1ml/L pH:6.8
 ナトリウム:1.5mg カルシウム:0.9mg マグネシウム:0.33mg

はやりっち~の感想
とっても飲みやすい!
口当たりまろやか☆
無味無臭。慣れ親しんだ味っ。
後味に、ほんのり甘みを感じる。
癖もなくて飲みやすいけど、
ちょっと柔らか過ぎで物足りないかも。
パッケージは外国産っぽいけど、国産。

っと、
近所で購入できる、
100円台~200円台の
お手頃商品を試飲してみました

みなさんも、
日常、いろんな「水」を飲んでいると思いますが、
結構、味が違うので、
今、飲んでいる「水」の味にちょっと不満が…。っという方や、
いつも飲んでいる「水」に飽きてきたのよ~。っという方は、
この感想を元に、
お気に入りの「水」を探してみてはいかがでしょう



人気ブログランキングに参加中☆

【グルメ】水を汲みに行こう☆

2008年01月29日 | 【グルメ】その他
ここまでブログを読んで、
おいしい水をのみたいなぁー
思いはじめていませんか?

500mlペットボトルかかえていくも良し。
1.5Lペットボトルかかえていくも良し。
大きなタンクを積んで行くも良し。

では、湧き水を汲みに行きましょー。
レッツ、ドライブ

まず、おすすめその1
北海道虻田郡京極町字川西にある、
ふきだし公園

自然と羊蹄山とで作り出される「おいしい水」が、
絶え間なく湧き出し「名水の里」として、
多くの人に親しまれています

噴き出し湧き水は、
羊蹄山に降った雨や雪が
数十年の歳月をかけて地下に浸透し、
湧き出した湧き水です。
夏も冬も絶え間なく湧き出し、
一年中、多くの人が汲みに行きます


おすすめその2
旭川市永山2条7丁目
清酒 男山 地下水

名酒【男山】を生み出すこの水は、
「延命長寿の水」と呼ばれ、親しまれています

男山は寛文年間、今から約三百年前に
伊丹において醸造を始め、
江戸時代から伝わる資料と共に、
旭川で酒造りを始めたもの
大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、
清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土で
酒造りを続けています。

そんな
美味しいお酒に使用される水が
美味しくない訳ありませんよねっ


おすすめその3
斜里郡斜里町字来運にある
来運の水

知床連山の斜里岳の麓に位置する湧水で、
その名の通り
「幸運を呼ぶ水」として人気があるとか

秀峰斜里岳に積もった雪が数十年の歳月を経て、
湧き出てきていると言われています。
水温は摂氏6度前後で
夏は冷たく、冬は凍りません。

地域の名称「来運(らいうん)」から、
この水を飲むと「運が来て願い事がかなう」と
言われているようです

美味しいお水が飲めて、
さらに幸運がやってくるなんて、
素敵ですよねっ


ちなみにつばき
羊蹄のお水をずっと飲んでいますよっ。
おすすめです

お水と言っても、それぞれやはり特徴がありますよね。
次はお水の味比べを
メンバーで実験です


人気ブログランキングに参加中☆

【グルメ】日本の水事情

2008年01月29日 | 【グルメ】食品
日本は雨&森林が多く「水が豊かな国」
でも、毎年夏には水不足のニュースが…?
水道水をそのまま飲む人も
年々少なくなっているようだし…?
そんな日本の水事情について調べてみました

< 日本って水が豊富なの?

日本の水の供給は、主にダムや山など
雨水・河川の貯水に頼っています。
季節によって、南であれば台風
北であれば雪も水のたくわえになります。
とはいえ、最近の異常気象で
夏場の雨不足がひんぱんに起こったり、
工業地域では汚染も心配されています
沖縄と福岡には、海水を淡水にする浄水場が
ありますが、まだ一般的ではありません。
うーん、思ったほど
「どこにでも水がいっぱいある国」
じゃないみたい…

< 日本人は、一日どれぐらい水を使うの?

国土交通省土地・水資源局水資源部の
「平成19年度版 日本の水資源」によると
日本人ひとり一日あたりの水の平均使用量は
314リットル/人・日
(さぼ・てんさんが調べた記事の通り、
 飲料用に必要な水は一日2~3リットル。
 その他にお風呂・トイレ・炊事などに使います)
これが多いのか少ないかというと…
も の す ご く 多 い で す
世界の平均は174リットル/人・日
…2倍も水を使いすぎてるってこと!?

< 日本でミネラルウォーターは人気?

日本ミネラルウォーター協会によると
国産品は450銘柄、輸入品は約50銘柄。
計500銘柄くらいが売られているそうです
1986年には日本人ひとり当たり
0.7リットル/人・年の消費量だったのが
2006年ではなんと26倍の
18.4リットル/人・年に!

日本の水道水の安全性は世界有数ですが
健康を気づかう
おいしい水を飲みたい
オシャレだから
などの理由で、水を「買う」人は
年々増えているみたいです

< もっと水のことを知るには?

もう終わってしまったのですが
21_21 DESIGN SIGHT 第2回企画展「water」
というイベントがありました。



水とはなにか。
水があることは、当たり前なのか。
見えない水とは。
「牛丼一杯に、2000リットルの水」?
など、デザインによって水を示す企画展でした。

すみれもぜひ行きたかったのですが
会場が東京なので… 札幌ですから…
関連本が出ているらしいので
そちらはぜひ買ってみようと思います

うーん、水は奥が深いです!
残りメンバーの記事にもご期待ください


人気ブログランキングに参加中☆

【グルメ】~日本の水と世界の水

2008年01月28日 | 【グルメ】その他
今週のお題「お水」について
はやりっちメンバーで話していたところ、
みづあさぎさんからこんな情報がっ

みづあさぎさん
「ヨーロッパあたりだと、
お水代わりに子どもが、お酒を飲んだりするらしぃよ~」

はやりっちメンバー


みづあさぎさん
「お水が豊富ぢゃなかったりすると、
文化の違いにもなるんだね~

お水ひとつとっても、
そこの地域に文化の差や歴史が生まれると思うと、
なんだか、奥が深いです

ということで、調べてみました

☆.。.:*・゜日本のお水.。.:*・゜☆
日本のお水は、軟水。(ミネラルが少ないお水のこと)
理由は、日本は火山岩が多い地層で、
国土も狭く雨が多いため
成分が溶け込む間がありません。

そのため、日本の地下水は、地下にとどまっている期間が短く、
地中のミネラル分の影響が少ないので、軟水が多いそうです

味の好みは人それぞれなので、一概には言えませんが、
日本人は軟水に慣れているので、ミネラルウォーターなどでは
硬度の低い軟水が飲みやすいと感じるそうです


☆.。.:*・゜ヨーロッパ(主にフランスやイタリア)のお水.。.:*・゜☆
ヨーロッパのお水は、硬水。(ミネラルが多いお水のこと)
その理由は、ヨーロッパ大陸は、石灰岩が多く、
地下の滞留期間が長いために、
ミネラルが溶けすぎてしまい硬水となるそうです。

硬水は、不足しがちなミネラルを補給することができますが、
料理をはじめ、緑茶や紅茶を入れるのにも適していません。
(逆に軟水は、料理や飲み物を入れるのに適しています

なので、ヨーロッパの料理では
水を使うよりも、蒸すとか、油でいためたり、
牛乳やワインを加えて煮たりすることが多いそうです


同じ理由で、ヨーロッパのワイン作りは栄えたそうです
ワインはブドウを発酵させて作るので、
ブドウに含まれる糖分と水分だけを使うために水はいらないからです


また、日本人は基本的にミネラルウォーターを
「水道水の代用品」と考えていると思うのですが、
ヨーロッパの人は「健康のために飲むもの」として捉えているそうです


だからなのか、
ヨーロッパのミネラルウォーターは割高らしいです
むしろ、ビールやワインの方が安いということもあって、
ノドが渇いたらアルコールでということになる
パターンもあるそうです

はやりっちメンバーで話題になった
子どもでもアルコールを…
という話に関係してくるのかもしれませんね

余談になりますが、ヨーロッパ地方の飲酒の年齢制限は
ドイツ
最低購入年齢は16歳(ビール・ワインなど)~18歳(蒸留酒など)。
飲酒の可否は、保護者に一任される。
イギリス
最低購入年齢は18歳。最低飲酒年齢は、家庭では5歳。
16歳で、ビールとサイダーをバーやレストランで飲むことが認められ、
18歳で全面的に飲酒が認められる。
スポーツ施設での飲酒は禁止されている。
フランス
最低購入年齢は16歳。
最低飲酒年齢は、アルコール度数の低い一部の酒類については16歳、
残りの酒類は18歳

とのことでした。(Wikipediaより)

イギリスの年齢制限にはビックリしましたっ


あと、日本ではあまりメジャーではない、
「炭酸水」がヨーロッパだとメジャーらしいです

調べていると、
ヨーロッパのミネラルウォーターは
とてもおしゃれなものが多かったです

通販もやってるみたいだし、
ちょっと集めてみたい気持ちがしました

水に恵まれている日本にいるためか、
あまり「水」に対して興味を持っていませんでしたが、
今回でとっっても興味を持ちました

明日からのはやりっちメンバーの記事が楽しみです



人気ブログランキングに参加中☆

【グルメ】お水のお話

2008年01月28日 | 【グルメ】食品
地球の表面積の三分の二は広大な海がおおっています
その海から生命が生まれたと言われ、このためなのか
人間の体の70%以上が、血液・体液という水分で出来ています。
汗や尿などにより失われる水分を人間は毎日2~3リットルづつ
補充して生命を維持しているそうです。

体の中での水の役割は、酸素を血液に溶かしてすべての
細胞に送り、吸収された栄養分を血液などによって
細胞の中にまで運んだり、いらなくなった老廃物を
身体の外に排出するのに重要なのだとか。
また、体温を調節して、体液成分のバランスを保ちます。
一番たくさん酸素を使うのは脳細胞なのだそうです。
他にも、唾液、胃液、胆汁、血液、リンパ液、髄液等々
身体の臓器の分泌液にも水が使われています。

その水が運動や寝ている時に発汗により
身体から出ていく量は、

1時間の発汗量
・炎天下に激しい運動をしたとき…1.8L
・ジョギングしたとき…1.5L
・歩いているとき…約600ml
・気温20℃眠っている時約350ml

人間は、1日に約2Lの水を飲料や食物から
取り入れ、同じ量の水を尿や汗、呼吸と
ともに体外に出していきます。
しかも身体を動かしていない夜寝ている時も
皮膚からどんどん失われていきます。
そこで、朝起きたらすぐにコップ一杯の水を
身体に与え、失われた水分を補充する事により、
新陳代謝をうながし細胞をリフレッシュさせ
自律神経を目覚めさせるそうです。
目覚めた自律神経の作用で胃の働きが小腸、
大腸へと伝わり、身体が活発に動き始めます。
もちろん、水を飲むのは朝だけにかぎらず、
日常飲める時に意識して水を口にすることです。
また飲み方や飲む量に特別なきまりはなく、
健康維持のために、毎日1リットル程度の水を
飲むようにするのが望ましいようです

このように水をそのまま飲むことにより
いろいろ身体に大切な掛け替えのないものですが、
その他にも、水には私たちの計り知れない能力が
あるらしいようです。
江本勝さんの著書「水からの伝言」(IHM総合研究所 波動教育社)
「水は答えを知っている」(サンマーク出版)で
紹介されているのですが、さまざまな場所で取水された水の形が、
それぞれにさまざまな形を持ち、汚染された水は結晶さえも
作らないそうです。
また、文字に言葉に込められたエネルギーにも
反応しその性質を変えるといいます。

たとえば、ペットボトルを2つ用意して
一つに「ありがとう」もう一つは「ばかやろう」
と書いてラベルを貼り、水を結晶にかえると
「ありがとう」綺麗な結晶になり、「ばかやろう」
はいびつな形の結晶になったそうです。

ある女性タレントさんが「ありがとう」と
ペットボトルに書いて実際に「ありがとう」と
水に何回か声に出した水を飲むようになったら、
便通もよくなり肌の調子もいいようで、ちょっと
したシミやシワにも効果を発揮しているとか

この「ありがとう」という意識が、「水」に
直接影響を与えるということは、残念ながら
現代科学では説明出来ないようですが、最先端
の研究では、意識と物質が交流しているらいしい、
とわかってきているそうです。
私たちの身体は70%が水なので、この水の意識が
存在するのなら、言葉遣いに気をつけなければ
なりませんね。悪い言葉も良い言葉も全て自分が
受け取ることになりますから。



この「ありがとう水」を後日、はやりっちメンバーで
試してみようと思います。
タレントさんが飲んだ時は、味が若干マイルドに
なったそうですが…
さてさて、どんな結果になるか楽しみです

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中☆

来週の予告(1/28~2/1)

2008年01月25日 | 【予告】
はやりっちメンバーのプライベートを
ちょっと覗き見すると…

会社で仕事→家で睡眠→会社で仕事ではなく、
みんなそれぞれ少ない自由時間を
有意義に過ごしているようでした

だから、
お仕事の忙しい時でも
はやりっちメンバーはいつも笑顔なんですねっ

そんな笑顔の絶えないはやりっちメンバー、
来週は【水】について紹介します


えっ、水なんてどれも同じじゃない?

買った水を飲んではいるけど、そんなにこだわりはないよ。

水飲まないしぃ!

という方がいたら、必見です。


水に対する考え方が、変わるかも!?


人気ブログランキングに参加中☆



【暮らし】コアラな人は…

2008年01月25日 | 【暮らし】その他
すみれの動物占いはコアラ。
「あくせくすることが嫌いで
ぼーっとする時間がないと頑張れない
なので、おうちでの過ごし方はのんびりです

料理
時間があるときには
「イチから手づくり」で楽しんでます。
シチューをホワイトソースからつくる、
パンケーキ用のジャムを煮てみる、
などなど
さらに時間があるときには
友達を夕食に招待することも

DVDを観る
1話20分完結のアメリカンアニメ
「ザ・シンプソンズ」や「フューチュラマ」
などをよく観ています
(風刺や皮肉がとっても過激ですが
英語の音声&字幕で観ているので
勉強にもなってるかな?
最近やっとアメリカンジョークの
ツボがわかってきたところです

寝る
たくさん寝ないと元気が出ません。
ふかふかの枕にあったかい毛布…
低反発マットレス、加湿器
これぞ至福の時間

来週もお仕事がんばれるように
今日もゆっくりしたいと思います


人気ブログランキングに参加中☆

【暮らし】毎日の楽しみ☆

2008年01月24日 | 【暮らし】その他
ぽぴぃは仕事から帰ったらテレビばかり
テレビに集中しちゃうタイプなので、
現実の仕事の疲れや、いろんな悩みも、
一切忘れてハッピーになるのでお気に入りです
…大事なことも忘れてしまったり、
集中しすぎて夜更かししてしまうこともありますが…

ちなみに今、見ているドラマは計9作。
月「薔薇のない花屋」
火「ハチミツとクローバー」「あしたの喜多善男」
水「斉藤さん」
木「交渉人」「鹿男あをによし」
金「エジソンの母」「未来講師めぐる」
日「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

ゆったりした時間に好きなように見たいので、
録画をしています
CM、面白くない場面は
早送りできるしいいですよ~
寝る準備をしてから~
ビールとツマミを準備して~
ソファーにすわり、ひざ掛けにくるまって~
あ~至福のときです~

バラエティー番組では
「嵐の宿題くん」「未来創造堂」。

朝は必ず、
「めざましテレビ」「とくだね」。

とにかく、
「晩酌」→「肥満」
「テレビの見過ぎ」→「近眼」
ならないように、気をつけたいです



人気ブログランキングに参加中☆