goo blog サービス終了のお知らせ 

conifa-log

民泊を始めることになりました。
くわしくは下記をご覧ください
https://conifa-log.com

自宅ランチ

2010-06-21 20:19:31 | 男ごはん
川沿 にできたばかりのパン屋さん、ブーランジュリーマルゼルブで
おいしそうなパンを買いました。



フランスパン(今はバゲットっていうの?)やドイツ系の固いパンが中心のようです。



ということでハムエッグですが、たかがハムエッグと見損なうことなかれ
玉子焼きは、「ためしてガッテン」でみた「究極の玉子焼き」
サンチェは我が家のプランターで取れたばかりのもの
気にいってるハムステーキ







たこ頭のカルパッチョ

2010-03-16 21:52:12 | 男ごはん
車のラジオ(FMアップルの森本さん)から
「わたし、たこ、それも頭をみるとカルパッチョとかで
たべたくなっちゃうのよね」という放送を何日か前に聞き、

酒の肴にちょっとつまんでみたくなりました。

昔は足なら、まだしも、頭はねぇ、と行く感じでしたが、
今は頭でもけっこう、いい値段になってしまいましたね。

カルパッチョというともともとは、肉料理だったとか、
チーズも入るんだったけ?

とにかく簡単に作って食べたいので、
ざっくりレタスを洗って、きゅうりを切って、



オリーブオイルに
相方がりんご酢にみかんを漬けていたものをソースにする




タモリのインスタントラーメン

2010-03-15 20:02:22 | 男ごはん
笑っていいともでタモリがおいしいインスタントラーメン
というのをやっていた。

ねぎ油がないので、ねぎをきざんで、熱した油へ





鶏がらスープの素・昆布だしのかわりに、相方が以前
昆布つゆで、焼き豚を煮込んだ残りのスープを
お湯に入れる



昆布つゆと先ほどのねぎ油を、どんぶりに



ラーメンをゆで、湯切りをして、先ほどのスープとあわせる。



相方がひとこと「別にインスタント麺でなくてもいいんじゃない」

なるほど。しかも昆布だしだったので、あまかった

だが、インスタントと思えなく可能性はあるので、再度挑戦したい。



ラップ鮨

2009-08-17 20:55:51 | 男ごはん
ラッパーの鮨ではありません
ラップを1枚切り、鮨めし、具を載せて手をコの字型にして
四角い棒のようにするものです。

手が汚れず(?)、早く(?)、具が中途半端でも
できると言うものです

以前棒ホテルの調理人さんから教わったものです



今回は鯛です

ラップごときるのですが、1個ごとのラップを取るのが
ちょっとたいへん

しかし握り具合がなぜか、ほどよくなかなかよいです
実はこれをやろうとしたのは、
某氏からウニをおくってもらったためです

おいしくいただきました



ちりとり鍋

2009-06-11 19:24:57 | 男ごはん
そういえば2.3日前
タレントのだれだかが(このへんが老化を感じる)
店を開いてる、とか聞いて

おいしそうなので食べたいと、言ったのだが、
相方はホルモンが食べられない人であった。

しかたがないので、自分で作ることにした。

ネットでレシピを調べ
スープを作る

あることに気がついた
これはラーメンのスープではないか。

味噌ラーメンのスープに
ホルモンを入れて煮込む
・・・なるほど

相方がこれなら、食べられそうと、
スプーンで味見したが、
やっぱりだめだそうだ。

自分ではかなりうまくいった、と思っている
レパートリーが増えた。